• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しんのじいのブログ一覧

2012年10月06日 イイね!

自家塗装について〜コストを考える

自家塗装について〜コストを考えるフロントバンパーの取付作業もイヨイヨ佳境に入って来ました。

結局サイドカメラはコネクタが無いという事で今回の取り付けは諦めました。

どなたか欲しい方、いらっしゃいますかね?

フォグの方はスイッチを車内で繋ぐハーネスが無く、現在Dに取寄せを依頼中です。

さて、問題の塗装ですが本日好天に恵まれ青空塗装を敢行しました。

後は来週仕上げ磨き入れたらOKです。

これまでの塗装の中では一番満足の出来になりました(^-^)
一言で言えば塗料をケチらず使った事によります。

・・・しかし、ここでふと我に返ると今回の塗装にいくらかかったかな?

フロントバンパーとスポイラー、更に前回の失敗やり直しのリア左バンパーを塗りましたが、以下の材料を購入しています。

プラサフ 2缶 2000円強
バンパープライマー 1缶 1000円
シリコンオフ 1缶 700円くらい
カラーペイント 5缶 6000円強
ウレタンクリア 2缶 5000円強

塗装関係でザクっと1.5諭吉が飛んでいます(´Д` )

他にも粘土パテやら、耐水サンド、更にはコンパウンドにコンパウンドスポンジ、この辺は持っているものを使ってますが、一からやるなら購入の必要があります。

自己満足はありますし、作業は楽しいのですがプロにお願いしても余り変わらない値段で出来たのかな?

特に今回は全て車から外しての塗装ですから頼みやすかった訳です。

青空塗装は場所も選びますし(やはり周囲の迷惑なんで)持ち運びの手間もあります。

かかった費用や手間を考えると今後の作業はプロに任すのもありだったかな?と考えてしまいます(^_^;)

何でもかんでもDIYでやる事が正しいかどうか?
その辺りの分岐点を考える必要があるかな?と

オクなどで安く塗料が入手出来れば良いのですけどね、自分の色は出品が少ないので。(^_^;)


Posted at 2012/10/06 21:53:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | DIY | クルマ

プロフィール

「@MKH
8年間、、家族ですよね。
ご愁傷様です。
お悔やみ申し上げます。」
何シテル?   07/07 15:24
しんのじいです。よろしくお願いします。 中古車購入は初めてで不安でしたが、購入の際に山ほどある物件の中から真剣に検討しているうちに楽しくなりました。 過...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 12 3 45 6
7 89101112 13
14151617 181920
212223242526 27
28 293031   

リンク・クリップ

CX-5 KE iPhoneミラーリング1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/19 19:31:02
GWは嫁とデート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/06 20:38:43
仕上げはゼロプレミアム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/25 19:23:58

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
ワンボックスの定数が必要無くなりSUVに乗りたくなりました。 フォレスター、CRV、X- ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
前期から後期へ半歩前進? ステップはこの方が一つの完成系だと思っています。 スパーダと迷 ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
ステップワゴンRF3前期です。 たくさんの中古車の中からスタイルと価格で 選びました。 ...
トヨタ スプリンターマリノ トヨタ スプリンターマリノ
社会人になって最初に購入した思い出深い車。 営業車として登録すると会社から手当(3万/月 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation