• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月18日

ススキ

ススキ 今日は箱根は仙石原までススキ野原を見に行ってきました。
と言いつつ写真は山中湖付近からですが、ススキのフサフサ(?)が落ちていてちょっと物足りなかったです。

それで留守中に自宅をNandaさんに襲撃されたり(?)、旧友の某山雷さんから電話が掛かってきたりとちょっと何時もとは違う週末でした。

#Nandaさん、お土産ありがとうございました!
ブログ一覧 | ドライブ | 日記
Posted at 2012/11/18 22:52:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車と出会って2年!
青いトレーラーNo.IIIさん

お疲れ様です。今日は中華丼と、ヨロ ...
skyipuさん

初号機。出ます。です。(*´▽`*)
KimuKouさん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
kuroharri3さん

ワカバの頃、三菱岡崎工場を見学した ...
P.N.「32乗り」さん

実録「どぶろっく」179
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2012年11月19日 0:08
某山雷さん、あの人だったら、かなり懐かしい方です...。
当時一緒にSTIバージョン0(ゼロ)ってよく言っていたので。
コメントへの返答
2012年11月19日 20:22
ですです。
そのVer.0からGtypeに乗換えらしくて、わざわざ連絡をもらってしまいました。

関西方面に転勤されたそうですが、元気そうでした!
2012年11月19日 0:09
そちらからだと箱根も近いのでしょうか。いいなあ。千葉には何にもないです。
コメントへの返答
2012年11月19日 20:26
近いといえば近いのかなあ。
ちなみにあちこち混んでましたが、一日に見たランボルギーニとフェラーリの台数を大幅に更新しました。

行楽日和とはいえ、子供たちは大喜びでした。(多分、併せて30台以上はみたかなと)
あとはBRZ,86なんかも一杯いました~。
2012年11月19日 8:30
おはようございます。

裾野が広がった山には、ススキが似合いますね。仙石原から山中湖経由ですと、のんびりドライブいいですね。

テストを兼ねたドライブなのかな?
コメントへの返答
2012年11月19日 20:29
いえいえ、家族づれなのでのんびり走行ですよ~。
FSWから山中湖に抜ける峠道が大好きですが、余り飛ばすと長男が酔ってしまうのでおさえ~て走りましたよ。

プロフィール

「@IIcx@赤GF8 サブコンに無理させられて…という気がしますが。ツインエアは吸気バルブが油圧制御なので、ハイカム的な使い方もできると思うんですが聞かんですねぇ。」
何シテル?   08/02 18:32
元GC8Aインプレッサ乗り.現GC8F乗り。 電子工作、光学機械好き。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ステアリングジョイント、リンクの交換その3 交換用リンクの加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 21:33:43
樹脂メネジをナメた場合 エアフロセンサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/23 20:15:44
ドリンクホルダー製作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/24 22:11:40

愛車一覧

スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
GDBDのEJ207エンジンをO/Hして搭載、自作AVCSコントローラで攻略済み。 課題 ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
FIAT500 ラウンジ ツインエア(875cc、ガソリンインタークーラーターボ付き)、 ...
ダイハツ YRV ダイハツ YRV
我が家のお買いもの快速車で、近場のお出かけにはユーティリティ最高。 エンジンの出力は中々 ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
初代インプレッサ さらに最初期型! 見た目はRA-STi(Ver.1)を目指してほぼ同等 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation