• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年03月21日

有給

有給 有給休暇がかなり余っているので間を埋めましたが、家族は皆さん仕事…
ということでAMは、ゆっくりやらないと失敗しやすい油脂類交換を実施。

前回のエンジンオイルはENEOSのX-Primeでしたが、これ結構よくてMOTUL 300Vとの違いを見ておきたくてこのチョイスとなりました。
あとパワステが重いような気がするので念の為フルード交換。アンダーパネルを外すなら、ついでにトランスミッションオイルも交換するかと、なりました。

そしてPMは試運転がてら山の中の、道の駅こすげまでドライブ。
いい具合にAVCSのテストができました。

なかなか良い有給消化だったかと!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2025/03/21 20:12:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

悲報!ゴールデンウィーク終わる
どさんこさん

車検完了
ゴランさん

使い切った
34ブラザーさん

遥か彼方、4+4=16
あずにゃんリターンズさん

確認しに修理屋へ
柴ちゃん「柴犬9」さん

この記事へのコメント

2025年3月21日 20:44
奥多摩の影響なさそうで幸いでしたw
手前で注意喚起はありましたか?

当分奥多摩からコース通れなくて困ります;;

コメントへの返答
2025年3月21日 21:50
上野原の小菅村と甲武トンネル方への分岐には何もでてなかったような…
結構大きく崩れたようなので復旧は暫く掛かりそうですね。回避出来る道はなさそうなので、奥多摩川は大変そうです。
2025年3月21日 21:28
最近、奥多摩方面へは行ってないなぁ。
安心な季節になったら、行ってみようかな♩
コメントへの返答
2025年3月21日 21:56
コメントありがとうございます。
多摩からだと奥多摩って微妙に遠いですよね。
よければご一緒しませんか?

あと暫くは檜原村で通行止めになっていそうなのでご注意ください。
https://www.vill.hinohara.tokyo.jp/emergencyinfo/0000000212.html
2025年3月21日 23:08
お!定年ですか!?
羨ましいです
コメントへの返答
2025年3月22日 0:01
まだまだですねぇ。
先は長い…
2025年3月23日 10:46
良いなぁ。休みたいです。代休くらいしか使ってないな。
コメントへの返答
2025年3月23日 13:06
休める時に休んでくださいね!
自分の場合は年度末で10日近く捨てることになるのと、会社の方でも休暇取得推奨日なので気兼ねなく取れました。

プロフィール

「@ノイエ汁 うちのも1年半ほどで割れ始めまして、2年でワイヤーが出てきたので交換しました」
何シテル?   08/16 14:01
元GC8Aインプレッサ乗り.現GC8F乗り。 電子工作、光学機械好き。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ステアリングジョイント、リンクの交換その3 交換用リンクの加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 21:33:43
樹脂メネジをナメた場合 エアフロセンサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/23 20:15:44
ドリンクホルダー製作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/24 22:11:40

愛車一覧

スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
GDBDのEJ207エンジンをO/Hして搭載、自作AVCSコントローラで攻略済み。 課題 ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
FIAT500 ラウンジ ツインエア(875cc、ガソリンインタークーラーターボ付き)、 ...
ダイハツ YRV ダイハツ YRV
我が家のお買いもの快速車で、近場のお出かけにはユーティリティ最高。 エンジンの出力は中々 ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
初代インプレッサ さらに最初期型! 見た目はRA-STi(Ver.1)を目指してほぼ同等 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation