• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

minerのブログ一覧

2020年07月26日 イイね!

Innovate MTX-L plusのノイズ

Innovate MTX-L plusのノイズ
InnovateのMTX-L plus(A/F計)を導入しましたが、加速時などのアナログ出力にノイズ成分が多く乗るので困っています。定常走行状態では安定していたA/Fが、赤楕円部分のように加速に移るとノイズ成分が多くなってA/Fを読み取るのが難しいです。 もちろんサンプリングして平均化や中央値など ...
続きを読む
Posted at 2020/07/26 22:25:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2020年06月29日 イイね!

Area88潜入

Area88潜入
とある何してるから、情報を入手し、そこから連絡をつけて某基地に潜入。いざ到着するとそこには精鋭(一部)が!!! 快適クーラールームで涼をとったあと、地獄のロードに突入! でも快適部屋にこもる人や、Zzzの人や、仕事の合間に遊びに来てる人がいたり、なんとフリーダムなことか!? 発動機後端括帆索を ...
続きを読む
Posted at 2020/06/29 19:53:24 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2020年06月20日 イイね!

電気系ぷちオフ

電気系ぷちオフ
昨日ですが、某秘密基地を借りてくろぽんGC8さんの車両に、よーちゃん作のDCCDコントローラを移植しました。 配線やギボシ端子の用意くらいしかしてなかったので、その場で配線作ったりで2時間くらいかかりましたが、まあいい感じではつけれたと思います。 ただ写真のようにダイアルとスイッチが遠くて、最後に ...
続きを読む
Posted at 2020/06/21 09:30:06 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2020年06月07日 イイね!

GC不動化とドライブ

GC不動化とドライブ
3月末以来、買い物以外で車でお出かけがなかったので、あまり人ごみのないほうに少しドライブということで壱号車(GC)で出かけたわけですが...。 出かけて1km程でエンジンが吹けなくなる症状が出てチェックするも原因不明。 一旦は症状がなくなったように見えたけどすぐに再発。しかもガソリン臭い? エンジ ...
続きを読む
Posted at 2020/06/08 00:16:13 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2020年06月02日 イイね!

DCCDオート化コントローラの話

DCCDオート化コントローラの話
もう一昔以上前、友人の涙目GDBを運転させてもらう機会があって、DCCDオートっていいじゃまいか? 自宅の車庫入れで1輪浮くシーンがあってコレは!? と思って作ったんですよね。 もちろんモータースポーツ用途も考慮して(実はこちらが後付の理由だったような気がする) まだみんカラ始める前のホームページ ...
続きを読む
Posted at 2020/06/02 08:33:38 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記
2020年06月01日 イイね!

デイライト兼補助灯取り付け

デイライト兼補助灯取り付け
デイライトとハイビーム連動の手前補助用にLEDランプを取り付後、初めて夜間に走らましたがハイビームの死角(?)が無くなりかなりいい感じっぽいです。またそのうちしっかりとした評価をせねば。(近所に外灯がない道が少なくて…) まあその前にLEDヘッドライトの手直しをしたいのですが、一度しっかりとした ...
続きを読む
Posted at 2020/06/01 01:28:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2020年05月17日 イイね!

補助灯の電気系

補助灯の電気系
補助灯の入れ替えを考えていて灯体の準備まではできたので、サクッと電気系を…とやっていたらどハマりしてしまいました。 ハイビーム連動のドライビングライト+デイライトを同じ灯体でやるつもりなんですが...。 まずヘッドライトからハイビームの検出のために信号を取るのですが、ハロゲンバルブでは問題ないも ...
続きを読む
Posted at 2020/05/17 22:55:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2020年05月06日 イイね!

LED補助灯

LED補助灯
昔作ったLED補助灯を再評価中。 なんとレンズ交換式です。(笑) 使用しているLED素子は、CREE XM-Lで1粒あたり最大10W。 https://www.cree.com/led-components/products/xlamp-leds-discrete/xlamp-xm-l レンズは ...
続きを読む
Posted at 2020/05/06 13:50:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年04月25日 イイね!

STAY HOME満喫

STAY HOME満喫
何時もと変わらないとも言いますが… LEDリフレクターの加工方法検討が終わり、CNCプログラムを作ったので昨夜から削りだしを初めて、ヤスリがけなどの手作業を終わらせて完成。 LEDリフレクター量産化 送付先をメッセで送ってください〜。 午後はスピードメーターバルスがうまく取れない(取り過ぎ) ...
続きを読む
Posted at 2020/04/25 20:00:51 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2020年04月23日 イイね!

ちゅーんLEDヘッドライトで実走

ちゅーんLEDヘッドライトで実走
テレワークでノンビリのはずが、障害発生で自宅が司令基地に…。 取り合えず報告まで終わらせて一段落ですが、以外とテレワークでもなんとかなりました。 んで、全く外出してませんでしたが食料の買い出しだけはしないといけないので、近所のスーパーまで出かけるわけです。 はい、その度にライトの調整してました。 ...
続きを読む
Posted at 2020/04/23 20:22:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@IIcx@赤GF8 あそこは実はあまり気密がなくてDOJ伸縮させると空気抜ける音がしますが、この蓋の隙間からが多いです。」
何シテル?   08/23 16:11
元GC8Aインプレッサ乗り.現GC8F乗り。 電子工作、光学機械好き。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ステアリングジョイント、リンクの交換その3 交換用リンクの加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 21:33:43
樹脂メネジをナメた場合 エアフロセンサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/23 20:15:44
ドリンクホルダー製作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/24 22:11:40

愛車一覧

スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
GDBDのEJ207エンジンをO/Hして搭載、自作AVCSコントローラで攻略済み。 課題 ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
FIAT500 ラウンジ ツインエア(875cc、ガソリンインタークーラーターボ付き)、 ...
ダイハツ YRV ダイハツ YRV
我が家のお買いもの快速車で、近場のお出かけにはユーティリティ最高。 エンジンの出力は中々 ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
初代インプレッサ さらに最初期型! 見た目はRA-STi(Ver.1)を目指してほぼ同等 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation