• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

minerのブログ一覧

2009年06月06日 イイね!

エンコ

エンコ
昨日、車で出かけようとした際にエンジンがかからなかったのでしょうがなく弐号車で出かけました。それで初爆がなかったようなので、燃料系かECU(接触不良)とあたりをつけて、ECU周りをごそごそやってたらエンジンがかかったので安心して出かけたのですが...。 用事を済ませて帰宅した際の車庫入れ直前で、エ ...
続きを読む
Posted at 2009/06/06 11:35:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 整備 | 日記
2009年05月24日 イイね!

雨
足回りの交換をしたいのですが、天気が悪く今日の作業は断念。 昨日までにDMSのグリス詰め替え+αの作業は済んでるんですが。 DMSのエア抜き口にはセパレーターが装備されているんですが、古くなっているのでいくら清掃してもつまり気味でケース内部に水を溜め込んでくれます。これには内部のパッカが劣化して ...
続きを読む
Posted at 2009/05/24 09:27:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 整備 | 日記
2009年05月09日 イイね!

DCCD搭載

DCCD搭載
今日はお友達のきちきち氏のGC8にDCCDを搭載しました。 特に大きなトラブルはなかったのですが、意外とあちこちのベアリングが駄目になっていたので、部品を入れ替えたり、ベアリングを打ち変たり(もちろん使いまわし)して何とか組みあがりました。 正味は3時間位ですが、昼食やDCCDのコントローラー取り ...
続きを読む
Posted at 2009/05/09 20:27:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 整備 | 日記
2009年04月15日 イイね!

準備

準備
今週末は、ナリターモーターランドに行きますが、燃ポン故障事件で何も準備が出来てませんでした。でも今日は珍しく定時上がりが出来たので、水洗いのみ洗車とトランク整理、Sタイヤ積み込みをしましておきました。 トランクを整理してテンパータイヤを追い出せば3本は入るのですが、もう一本はしょうがないので室内 ...
続きを読む
Posted at 2009/04/15 22:26:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | 整備 | 日記
2009年04月15日 イイね!

燃料ポンプの分解

燃料ポンプの分解
(左上) 調子の悪い燃料ポンプですが流石に取っておいてもしょうがないので、分解して みました。モーターの軸はメタル支持でしたが、特に焼き付きとかはありませんでした。 (右上) んでポンプの主要部品ですが、実質この3つのパーツで汲み上げてるんですよね。ガソリンはモーターの回転子/永久磁石脇を通って ...
続きを読む
Posted at 2009/04/15 20:54:33 | コメント(4) | トラックバック(0) | 整備 | 日記
2009年04月11日 イイね!

燃ポン故障

燃ポン故障
ホームセンター巡り(ついでに昼飯の買い物もあり)と故障のトラブルシュートで昼も廻ってしまったので、嫁さんに迎えに来てもらい一旦帰宅。 #家族総出でなくて良かった良かった。 昼食後に自転車で交換用のECUと燃ポン、あと点火系の問題切り分けようにタイミングライトなどを持って現地入り。途中で公園内を通 ...
続きを読む
Posted at 2009/04/11 19:53:52 | コメント(4) | トラックバック(0) | 整備 | 日記
2009年03月08日 イイね!

点火プラグ交換

点火プラグ交換
壱号車の点火プラグを買い置きのものに交換しました。 もの自体は安売りで出ていたHKSのM35i(NGK 7番相当)で、NGK IRIWAYのOEM品ですね。 作業は1-3番気筒はエアクリとウォッシャータンクの取り外しだけで交換できますが、4番だけはエンジンの搭載位置を若干下げているので点火コイル ...
続きを読む
Posted at 2009/03/08 19:15:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | 整備 | 日記
2009年02月28日 イイね!

フューエルメータ交換

フューエルメータ交換
しばらく前から燃料計のダイナミックレンジが1/2位になっていて残量がさっぱり判らず、いざ給油すると55L位入って焦ったりしていました。針の初期位置をずらしてE付近で帳尻を合わせたり、トリップで判断してたりしていましたがもう限界... ということで、メインのセンサー交換作業したのが先週。 しかし少 ...
続きを読む
Posted at 2009/03/01 02:47:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 整備 | 日記
2009年02月22日 イイね!

チョコチョコ整備

チョコチョコ整備
まず左リアのドアですがキャッチャのグリス切れで、開け閉めで"ズゴゴ"と凄い音が出ていたので錆び落としをしてチェーンルブを塗っておきました。 次はしばらく前から燃料の残量が正しく表示されなくなっていたので、まずは根本からと言うことでメインユニット側の残量センサをチェックしてみました。写真下側がここ ...
続きを読む
Posted at 2009/02/22 20:41:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | 整備 | 日記
2009年02月08日 イイね!

ブレーキシュー交換

ブレーキシュー交換
弐号車のパーキングブレーキは足踏み式なんですが...。自分は掛け忘れることがちょくちょくあるんですが(ATなのでシフトはPに入れてますが)、嫁さんは外し忘れることが多いみたいです。(ちなみにリアはドラム式ブレーキでフットとパーキング兼用です) んで、ここのところ外し忘れである程度距離を走ってしま ...
続きを読む
Posted at 2009/02/09 21:31:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ

プロフィール

元GC8Aインプレッサ乗り.現GC8F乗り。 電子工作、光学機械好き。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ステアリングジョイント、リンクの交換その3 交換用リンクの加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 21:33:43
樹脂メネジをナメた場合 エアフロセンサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/23 20:15:44
ドリンクホルダー製作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/24 22:11:40

愛車一覧

スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
GDBDのEJ207エンジンをO/Hして搭載、自作AVCSコントローラで攻略済み。 課題 ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
FIAT500 ラウンジ ツインエア(875cc、ガソリンインタークーラーターボ付き)、 ...
ダイハツ YRV ダイハツ YRV
我が家のお買いもの快速車で、近場のお出かけにはユーティリティ最高。 エンジンの出力は中々 ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
初代インプレッサ さらに最初期型! 見た目はRA-STi(Ver.1)を目指してほぼ同等 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation