• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

minerのブログ一覧

2007年05月06日 イイね!

エキマニ修理?

エキマニ修理?
排気モレモレで放置してあったエキマニですが、なんとなく思い立ってチェックしてみました。漏れている箇所はタービンサポート側で、軽く錆を落としてストレートエッジを当ててみたのがこの写真です。はいおもいっきり歪んでますね。 大き目のやすりを当ててネジ穴付近を荒削りして、その後平板に紙やすりを巻いて平面を ...
続きを読む
Posted at 2007/05/06 17:35:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | 整備 | 日記
2007年05月05日 イイね!

車高調のグリスアップ

車高調のグリスアップ
昨日は微妙に渋滞を避けながら子供連れで伊豆方面に釣りに行ってきました。 釣果の方はまあ聞かないで下さいって感じ(0ではないけど)ですが、行きからなんとなく出ていたコトコト音が帰りノイズスカイラインでは大きくなってきてステアリングにも伝わってくる始末...。 おそらく倒立式車高調のスラストメタルの ...
続きを読む
Posted at 2007/05/06 00:46:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | 整備 | 日記
2007年05月02日 イイね!

タービン交換

タービン交換
今日はお友達のkichi-kichiさんのGC8のタービン、パワステホースの交換をしました。途中で昼食を挟んでゆっくりしたペースでしたが、AM10:00~PM3:00位で特にトラブルも無く無事終了しました。しかし本当に天候もよく、作業日よりでした。 タービンはD,EtypeWRXのVF22から、 ...
続きを読む
Posted at 2007/05/02 17:45:17 | コメント(5) | トラックバック(0) | 整備 | 日記
2007年05月01日 イイね!

ブロワーのトラブルシュート

前回ヒーターユニットの交換後にブロワーの動作確認はしたんですが、昨日の遠出で作動せず寒い思いをしたのでトラブルシュートをしてみました。 まずブロワースイッチを回すとリレーの音はしているので制御系はOKと。あと風量調整のレジスタを見るけど最大風量でもブロワーが回らないところをみるとレジスタではない ...
続きを読む
Posted at 2007/05/01 11:23:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | 整備 | 日記
2007年04月29日 イイね!

USBカメラステー

USBカメラステー
ドライブレコーダー用のUSBカメラはサンバイザに挟んだままだったので、ナビシート側より不評がでたので、リアビューミラーと共締めでステーを作ってみました。 最初は3mm圧のフラットバーから削りだしましたがちょっとオーバースペックだったので、2mm圧の板からハンドニブラで切り出してみました。これを残 ...
続きを読む
Posted at 2007/04/30 14:10:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備 | 日記
2007年04月08日 イイね!

ヒーターユニット交換

ヒーターユニット交換
写真左上: 予想通りというか、ヒーターユニット単体で取り外すのは困難を極めました。 結局は写真のとおり左手前のブロアユニットをまず取り外し、中央のエアコンユニットをずらして、なんとかヒーターユニットの取り外しが出来ました。 写真右上: 本日の成果!!! タッピングスクリュが2本余りました。黒いほ ...
続きを読む
Posted at 2007/04/08 17:18:01 | コメント(5) | トラックバック(0) | 整備 | 日記
2007年04月07日 イイね!

ヒーターユニット交換準備

ヒーターユニット交換準備
ヒーターを入れるとLLC臭いのでユニットを交換することを決心して、ヤフオクで3100円ほどで落とせました。それで到着すると梱包がでかい! 当然中身もでかい!!! こんなに大きかったのね。>ヒーターユニット しかもセンターコンソールの奥にあるものだしと、恐る恐る整備解説書を見るとセンターコンソール ...
続きを読む
Posted at 2007/04/07 22:06:53 | コメント(5) | トラックバック(0) | 整備 | 日記
2007年04月01日 イイね!

リアブレーキ整備

リアブレーキ整備
ブレーキが暖まった後などにリア側でちょっと引きずりのような異音が出る症状が出ていたので、簡単な分解チェックとシューの交換をしました。シューは某kichi-kichi氏のお古で、Winmaxのだっけ? ちなみについていたシューは、新車時から使用しているものでした。(汗) パッドを外して清掃とピスト ...
続きを読む
Posted at 2007/04/01 19:15:44 | コメント(4) | トラックバック(0) | 整備 | 日記
2007年04月01日 イイね!

お払い箱

お払い箱
約14年、18万kmも使うとキーもだいぶ磨り減ってます。 ステアリングロックに引っかかりやすくなってきたので、ほとんど使っていないもう一本にチェンジしました。折り返し地点???
続きを読む
Posted at 2007/04/01 18:58:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | 整備 | 日記
2007年03月31日 イイね!

ヒーターコア

しばらく前から、空調をかけるとLCL、もといLLC臭かったのですが、今日確信しました。ヒーターコアから漏れてる! (きっと) んでFAST2で調べると、コアだけで2万円弱とな...。某オクの世話になるしかないな。ということで互換品探し中。
続きを読む
Posted at 2007/03/31 11:00:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | 整備 | 日記

プロフィール

元GC8Aインプレッサ乗り.現GC8F乗り。 電子工作、光学機械好き。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21 222324252627
282930    

リンク・クリップ

ステアリングジョイント、リンクの交換その3 交換用リンクの加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 21:33:43
樹脂メネジをナメた場合 エアフロセンサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/23 20:15:44
ドリンクホルダー製作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/24 22:11:40

愛車一覧

スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
GDBDのEJ207エンジンをO/Hして搭載、自作AVCSコントローラで攻略済み。 課題 ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
FIAT500 ラウンジ ツインエア(875cc、ガソリンインタークーラーターボ付き)、 ...
ダイハツ YRV ダイハツ YRV
我が家のお買いもの快速車で、近場のお出かけにはユーティリティ最高。 エンジンの出力は中々 ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
初代インプレッサ さらに最初期型! 見た目はRA-STi(Ver.1)を目指してほぼ同等 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation