• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

minerのブログ一覧

2019年10月27日 イイね!

少しお出かけ

少しお出かけ最近このタイトル多いな...
最初に東京モーターショーのチケットが2枚手元にありますが、欲しい人がいましたらメッセージ等でご連絡ください。
(自分は来週末は法事で帰省しているので行けそうもないので)

今朝は永遠のMT乗りさんと共同購入したアライメントゲージ(トー調整用)の受け取り。その他諸々...
ゲージはこんな奴↓ですが、これは改良のし甲斐がありそうです。(笑)
https://youtu.be/5VCo72Fyrao


ちょっと無理を言って待ち合わせを早朝にしたので帰りは都心を外して、ゆっくりと。
そして経路にあるデカルコさん、
に寄って店主さんと近況の交換などをしたり、(お邪魔しました~)

歌舞伎揚げ本舗 天乃屋のアウトレットで割れ煎をいっぱい買って帰りました~。



そして帰宅したら東京モーター所のチケットが、某氏より届いていたというわけで...。

来週は、車検を通した弐号車で長距離走行だ~!!!

Posted at 2019/10/27 19:34:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2019年10月20日 イイね!

GCGF榛名オフ2019と話題の八ッ場ダム

GCGF榛名オフ2019と話題の八ッ場ダム初代インプレッサのGC/GFの榛名湖オフに参加してきました。
インプレッサの発売は27年前、1992年は大学生でしたが、当時スバルからはBCレガシィでWRCに参戦していて、その後継としてGC8は期待していました。
そのため就職して、すぐの1993年7月にA型 WRX typeRAを購入。そして22年/25万kmほど走って、わけあって一旦は降りて自分のインプレッサ人生(?)は終了したはずでした。
ところが今年はじめに友人がGC8 STI Ver.5を手放すということでそれを引き継ぎ、またもやGC8生活が始まってしまいました。(笑)

これだけインプレッサの集まるオフ会も現役の時以来なので20年ぶりくらいでしょうか? 今回、若い人も多かったわけですが、当時(?)の自分位の年と思うと感慨深いものです。

まあもう少し頑張りますかねえ。


オフ会に最高のシチューエーションですね。
運営の方々、ありがとうございます!



インプレッサの神髄はここにあり!?



ワイドボディは迫力満点。でも自分の4ドアはリアが少しさびしいな~。





まだ話足りないところはありましたが、所属グループの酷道ダムダム活動もあるので、午後も早々に離脱して八ッ場ダム見学




また来年と言わず、すっと参加したいイベントになりそうです。

Posted at 2019/10/21 23:54:21 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2019年08月04日 イイね!

とある趣味人の集まり

とある趣味人の集まりtommmyさんがお友達と宮ケ瀬にECUセッティングがてら来られるということで、案内兼ねて合流しました。
午前中はセッティング(駄弁り?)、午後は某所に改造相談に行きましたが、皆さん濃いくて話が弾みました。
某所ではマフラー騒音測ったり、切った貼ったの相談したり…

自分的本題は製作依頼されているインマニスペーサの試作サンプルの確認でしたが、このまま進めて良いようで一安心。
夏休み前半は溜まっている工作を進めないとね!

いい刺激になった一日でしたが、暑かった〜!
Posted at 2019/08/05 18:04:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2019年04月08日 イイね!

歌舞伎揚本舗 天野屋

歌舞伎揚本舗 天野屋歌舞伎揚げで有名な天野屋。
本社は武蔵村山伊奈平にあり、敷地内に工場直売店があります。
ここではできたてホヤホヤ?の割れ煎を売っているので、超オススメ。
(流通や棚出しの遅れアないので、本当に新鮮なのです)

写真は派手なの以外の3つが割れ煎で合計650円でした。
某秘密基地にちかく、旧日産の武蔵村山工場の向かいにあります。気になった方はGo!
Posted at 2019/04/08 22:01:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2019年03月22日 イイね!

みんカラ:週末モニターキャンペーン【ブレンボ製ブレーキディスク】

Q1. ブレンボアフターマーケット製品(パッド・ローター)をご存知ですか?
回答:知っていました。

Q2. ブレーキ部品に対して何を求めますか? Ex.制動力、ダスト量 etc…
回答:制動力、コントロール性

この記事は みんカラ:週末モニターキャンペーン【ブレンボ製ブレーキディスク】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2019/03/22 22:38:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | タイアップ企画用

プロフィール

「@主任@秘密基地取締役 どちらかというと夏休み前の物流かも。」
何シテル?   08/08 12:32
元GC8Aインプレッサ乗り.現GC8F乗り。 電子工作、光学機械好き。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ステアリングジョイント、リンクの交換その3 交換用リンクの加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 21:33:43
樹脂メネジをナメた場合 エアフロセンサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/23 20:15:44
ドリンクホルダー製作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/24 22:11:40

愛車一覧

スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
GDBDのEJ207エンジンをO/Hして搭載、自作AVCSコントローラで攻略済み。 課題 ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
FIAT500 ラウンジ ツインエア(875cc、ガソリンインタークーラーターボ付き)、 ...
ダイハツ YRV ダイハツ YRV
我が家のお買いもの快速車で、近場のお出かけにはユーティリティ最高。 エンジンの出力は中々 ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
初代インプレッサ さらに最初期型! 見た目はRA-STi(Ver.1)を目指してほぼ同等 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation