• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

minerのブログ一覧

2006年06月03日 イイね!

Gセンサ仮設置

Gセンサ仮設置DCCDのGセンサを設置しようと思ったら、会社にシールド付き配線のボックスを忘れてきてしまった模様。とりあえずセッティングを始めたいので、テスト用のモジュールを設置してみました。
このモジュールはテスト調整用の半固定抵抗と、Gセンサをスイッチで切り替えられるようになっているので、ノイズ対策を除けば実用に耐えるわけです。

設置時に確認したところスロットル全閉時が5Vから浮いているので、完全なフリー状態がないことが判明。使用可能域でフルスケールとなるようにするか、マップの作りこみで対応するか迷うところです。明日は早起きできれば実走セッティングを行ってみますかね。
Posted at 2006/06/03 20:32:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | 整備 | 日記
2006年06月02日 イイね!

エキマニ修理完了!

エキマニ修理完了!MIG溶接で外側から修理したけど、集合部が割れ割れのエキマニ...。某製作所さんのおかげでアルゴン溶接にて、ほぼ完璧に治していただきました。
感謝感激、正式なお礼はブツでお返ししますので!

でも組んでみたらまだ漏れとるよ~。
多分ガスケットだと思うので、新品を発注しようっと。
Posted at 2006/06/03 19:45:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | 整備 | 日記
2006年05月21日 イイね!

AT -> MT交換手伝い

AT -> MT交換手伝いきゅるぽぺさんのところで重作業をするとのことでしたので、お手伝いに行ってきました。その作業内容がAT->MTへの換装作業、その他色々...

だけでなく、同時進行でエンジン交換が行われました。作業人員は8人でしたが昼飯前には折り返し地点に到達していました。皆さん凄すぎ。私は用事があったので昼だけご馳走になって引き上げてしまい申し訳無かったですが、きっと早々に2台とも作業が完了したことでしょう!?


しかし設備が整っているというか、ウルトラオーバースペックすぎて、カルチャーショックを受けてしまいました。笑ってしまいました。
写真は工場用のクレーンで持ち上げられるBDレガシィ...。
Posted at 2006/05/21 22:17:34 | コメント(6) | トラックバック(0) | 整備 | 日記
2006年05月20日 イイね!

パワステポンプ交換

パワステポンプ交換体調不良ながら、パワステポンプ交換を実施。結果は激的に静かになりました。ただなんとなく円筒型のリザーバータンクが好きでないので、もともとの角型タンクを使ってポンプのみを中古品に置き換え交換をしました。
たしか円筒形のタンクはB~Ctypeで使われていたと思いますが、ステーにタンクをつける方式でちょっと重量があり、またOリングが2箇所あったりとちょっとメンテナンス性に疑問ありです。

あとは一回目のオイル交換を近いうちにせねば。<エンジンオイルね
Posted at 2006/05/20 17:21:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | 整備 | 日記
2006年05月18日 イイね!

パワステポンプ

パワステポンプエンジン載せ換え時にオイル無しでまわして、異音が出始めたオイルポンプ。
交換用にオクで16万kmの中古を1000円で落としました。軽くチェックしたらそのまま載せて、問題があれば古いのをオーバーホールしますかね?

追記、無事届きました。とりあえずクリーニングせねば。
Posted at 2006/05/18 22:36:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備 | 日記

プロフィール

「@NAO'sProject. では土曜にでも。たまのプチ作業会しましょう。」
何シテル?   11/22 08:52
元GC8Aインプレッサ乗り.現GC8F乗り。 電子工作、光学機械好き。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

デュアロジックオイル交換のための予習。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/19 08:41:41
ブレーキディスク錆転換剤塗布 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/06 21:38:33
ステアリングジョイント、リンクの交換その3 交換用リンクの加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 21:33:43

愛車一覧

スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
GDBDのEJ207エンジンをO/Hして搭載、自作AVCSコントローラで攻略済み。 課題 ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
FIAT500 ラウンジ ツインエア(875cc、ガソリンインタークーラーターボ付き)、 ...
ダイハツ YRV ダイハツ YRV
我が家のお買いもの快速車で、近場のお出かけにはユーティリティ最高。 エンジンの出力は中々 ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
初代インプレッサ さらに最初期型! 見た目はRA-STi(Ver.1)を目指してほぼ同等 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation