• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

minerのブログ一覧

2008年03月29日 イイね!

エアフローセンサ測定結果

エアフローセンサ測定結果それで測定されたのがこれ。
横軸は電圧の格子数、縦軸はマゼンダ(GC8)と黄色(Z32)がVQテーブルの値で、シアンがZ32(黄色)をGC8(マゼンダ)と同スケールに変換(K定数の補正分)をかけたものです。

ということでZ32エアフローセンサーはGC8(前期)の2倍程度の空気量を測れるようです。
Posted at 2008/03/30 01:14:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2008年03月29日 イイね!

エアフローテスター

エアフローテスター段ボール箱の中に昔作ったインタークーラ強制冷却用3連FANをななめに仕込んで、超簡易エアフローテスタを作ってみました。
(配線を出した箱を置いておいたら、嫁さんに爆発物と間違われました)

最終的には出口側にもセンサーを仕込んで、センサーを変えても同流量になるよう調可能にしてみました。
Posted at 2008/03/30 01:06:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | 整備 | 日記

プロフィール

「@あおんたん なるほど、そんな形状なんですね。確かに死角が多そうです。チンクは視界は問題ないですが、2-3速のギア比が開きすぎててチョット辛いかなぁ。」
何シテル?   08/13 14:19
元GC8Aインプレッサ乗り.現GC8F乗り。 電子工作、光学機械好き。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/3 >>

       1
234567 8
9101112131415
161718192021 22
23242526 2728 29
3031     

リンク・クリップ

ステアリングジョイント、リンクの交換その3 交換用リンクの加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 21:33:43
樹脂メネジをナメた場合 エアフロセンサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/23 20:15:44
ドリンクホルダー製作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/24 22:11:40

愛車一覧

スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
GDBDのEJ207エンジンをO/Hして搭載、自作AVCSコントローラで攻略済み。 課題 ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
FIAT500 ラウンジ ツインエア(875cc、ガソリンインタークーラーターボ付き)、 ...
ダイハツ YRV ダイハツ YRV
我が家のお買いもの快速車で、近場のお出かけにはユーティリティ最高。 エンジンの出力は中々 ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
初代インプレッサ さらに最初期型! 見た目はRA-STi(Ver.1)を目指してほぼ同等 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation