• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

minerのブログ一覧

2011年03月20日 イイね!

リアラテラルのブッシュ抜き

リアラテラルのブッシュ抜きちょっと、いたずらできないかとNAO's Project.さんから借りた(貰った?)ラテラルリンクのブッシュを抜いてみました。
写真のようにプーラーとインパクトレンチを利用したので8個抜くのに30分も掛かっていませんが、これが道具がないとなんともならない作業なんですよね。

それで抜いた後の内径を計ってみると、34mm...。
アウトでした。(何が?)




安くて径が合うスフェリカル・ベアリング(球面すべり軸受け)があれば突っ込んでみようかと思っていましたが(固定はイモねじ?)、適当なものがなくて検討だけで終わりになりそうです。
MNB(ミネビア)ではこのサイズがあるんですが一個5~6千円もするんですよ。NTNやトムソンだと(似たサイズのものが)、1/4~1/3とかで買えるんですが...。
これが旋盤を使えるのであれば簡単にピロホルダーが作れるので、選択肢が増えるんですが(どうせピロカラーも作る必要はあるんですが)、STiとかのピロ付きアームを買ったほうが得策のようです。
Posted at 2011/03/20 17:32:47 | コメント(4) | トラックバック(0) | 整備 | 日記

プロフィール

「@こうざ いざ交換したら具合が良かったりして…」
何シテル?   10/16 21:23
元GC8Aインプレッサ乗り.現GC8F乗り。 電子工作、光学機械好き。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/3 >>

  12345
678 9101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ブレーキディスク錆転換剤塗布 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/06 21:38:33
ステアリングジョイント、リンクの交換その3 交換用リンクの加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 21:33:43
樹脂メネジをナメた場合 エアフロセンサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/23 20:15:44

愛車一覧

スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
GDBDのEJ207エンジンをO/Hして搭載、自作AVCSコントローラで攻略済み。 課題 ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
FIAT500 ラウンジ ツインエア(875cc、ガソリンインタークーラーターボ付き)、 ...
ダイハツ YRV ダイハツ YRV
我が家のお買いもの快速車で、近場のお出かけにはユーティリティ最高。 エンジンの出力は中々 ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
初代インプレッサ さらに最初期型! 見た目はRA-STi(Ver.1)を目指してほぼ同等 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation