• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

minerのブログ一覧

2020年04月05日 イイね!

LEDバルブリフレクター試作中

LEDバルブリフレクター試作中最近はLEDのH4バルブも明るくなってきましたが、配光がイマイチで実用するにはチョット…、と感じている今日この頃。

LEDは素子正面への照射強度は強いのですが、角度がつくと弱くなります。バルブではLEDを載せた基板を2枚表裏で使うことが多いですが、貼り合わせ面方向は暗くなるわけです。

LEDの発光面に垂直な方向が明るく、角度がつくと暗くなることを示すグラフ。
(最近はこの欠点をカバーする4面タイプなどもあり、ただしH4用はいろいろ問題あり)

そこで手持ちのバルブをなんとか使えるようにできないかと、検討を始めました。(宿題をリフレッシュ休暇で大分片付けたので、余裕ができた!)
ハイビームは今後4面タイプとのハイブリットなどができるのを期待しつつ(今は補助等でサポートする方向、ハイビーム連動にしたのは伏線)、使用頻度の高いロービームを何とかできないかと考えたわけですね。

写真のバルブではロービームに遮光板(手前の奴)がありますが、形状はハロゲンのものを真似た感じですね。これだとLED素子に光を戻す感じになるので、かなりの部分が熱になると思います。
これをリフレクターとして活用し、照射強度の弱い方向に振り分けられるかのテストしてみることにしました。
という事でフライスで楕円曲面を彫り込んだアルミブロックを削り出し。まだ鏡面化はしていないですが、試しに点灯してみた感じはかなりイケるのでは? (写真奥側)




リフレクタはマルチリフレクター形状にするか、今回の楕円、はたまた球面にするか悩み中です。まずは鏡面にして、効果検証してみますかね。

#端の加工にボールエンドミルがほしいなあ。
Posted at 2020/04/05 18:34:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

元GC8Aインプレッサ乗り.現GC8F乗り。 電子工作、光学機械好き。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/4 >>

   1234
567891011
121314 15161718
19202122 2324 25
2627282930  

リンク・クリップ

ステアリングジョイント、リンクの交換その3 交換用リンクの加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 21:33:43
樹脂メネジをナメた場合 エアフロセンサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/23 20:15:44
ドリンクホルダー製作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/24 22:11:40

愛車一覧

スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
GDBDのEJ207エンジンをO/Hして搭載、自作AVCSコントローラで攻略済み。 課題 ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
FIAT500 ラウンジ ツインエア(875cc、ガソリンインタークーラーターボ付き)、 ...
ダイハツ YRV ダイハツ YRV
我が家のお買いもの快速車で、近場のお出かけにはユーティリティ最高。 エンジンの出力は中々 ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
初代インプレッサ さらに最初期型! 見た目はRA-STi(Ver.1)を目指してほぼ同等 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation