• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

minerのブログ一覧

2012年10月07日 イイね!

ROMトレーサ 故障解析

ROMトレーサ 故障解析わだっちさんに売却予定のROMトレーサー、故障で戻ってきました。(泣)
体調不良ながら座り仕事なので、さわりだけでもと見てみます。

車両に取り付けると、たしかにエンジンがかからない。
というか、ポンプの音もしないのでROMが読み込めていない感じ。

ハーネスの短縮依頼もあったので、切り分けのために追加基板を切り離して動作確認。→OK
ROMトレーサー基板のチェック、いろいろ..
→Vcc-GND間ショートを発見
→半田屑や配線のショートは見つからず
→各ICへの電源線を一箇所ずつ取り外し
→DemuxICが死んでいました。(G-Vショート)


わだっちさんが箱換えした際に、LEDマトリクス部の配線が2本ほど外れたということだったので、ここでショートしてICのドライブ回路経由でシリコンが融けてショート状態になっているようです。
しかーしこの石、すぐ横にLEDの電流制限用抵抗を立てているので交換が非常に面倒です。
しかも部品の在庫無いだろうし...

#あ~、これは実費でお願いします。(まぢで)
##ちょっと表現を修正(汗)
Posted at 2012/10/07 18:16:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | 電子工作 | 日記

プロフィール

「@GRBA555 皆さん走られたんですか? 凄い武闘派チーム!?」
何シテル?   08/25 22:14
元GC8Aインプレッサ乗り.現GC8F乗り。 電子工作、光学機械好き。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 123456
7 89 10111213
14 15 1617181920
21 222324252627
28293031   

リンク・クリップ

ステアリングジョイント、リンクの交換その3 交換用リンクの加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 21:33:43
樹脂メネジをナメた場合 エアフロセンサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/23 20:15:44
ドリンクホルダー製作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/24 22:11:40

愛車一覧

スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
GDBDのEJ207エンジンをO/Hして搭載、自作AVCSコントローラで攻略済み。 課題 ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
FIAT500 ラウンジ ツインエア(875cc、ガソリンインタークーラーターボ付き)、 ...
ダイハツ YRV ダイハツ YRV
我が家のお買いもの快速車で、近場のお出かけにはユーティリティ最高。 エンジンの出力は中々 ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
初代インプレッサ さらに最初期型! 見た目はRA-STi(Ver.1)を目指してほぼ同等 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation