• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

どーりょーのブログ一覧

2025年02月24日 イイね!

愛車と出会って2年!

愛車と出会って2年!3月1日で愛車と出会って2年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!


■愛車のイイね!数(2025年02月24日時点)
85イイね!

■これからいじりたいところは・・・
特になし!
既に完成されてます。

■愛車に一言
せっかくスタッドレス買ったのでそれがダメになるまでは最低乗ります。
とりあえず100000km目標!


>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2025/02/24 02:50:36 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年12月31日 イイね!

2024年振り返り

今年も一年終わろうとしています。
本当にあっという間でした。
ここ数年は1年が本当に早く過ぎ去るように感じます。

さて2024年ですが、車に関してはアウディもGTRも特に大きなイベントやカスタムなどもなく、淡々と乗り続けている感じです。

2024年全体として良かったことは両親を含め自分や家族に大きな怪我や病気もなく過ごせたことでしょうか。
来年もこんな感じで穏やかに過ごせたら良いと感じています。

来年の目標は、、、
① 家族皆が健康で過ごせること。
② ゴルフで80台で回る!(笑)
③ 草野球でホームランを打つ!

仕事に関しては今まで通り淡々とこなしていきたいと思います。
鈴鹿のラインセンスを復活させるか迷い中です。
もし走るならばベスト更新も狙いたいですが。

それでは皆さま良いお年を。
Posted at 2024/12/31 14:00:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 休日 | 日記
2024年12月07日 イイね!

ニスモフェスティバル 2024

ニスモフェスティバル 2024ニスモフェスティバル2024に行ってきました。
今まではニスモのイベントに特別興味はなかったのですが、お世話になっているNHPCのスタッフから誘われたのがきっかけです。

ニスモカードだと入場料が無料になることと、息子が富士スピードウェイに行ってみたいとも言うので日帰りで行ってきました。

結果としては結構面白かったです。
息子も喜んでいましたし、二人で喋りながらのロングドライブもいいもんです。



スーパーGTのレースカーやニスモロードカーが走る所を見ることができました。

物販は特に何も購入しませんでしたが、見て回るのもなかなか楽しかった。



息子にはミニカーを買ってやりました。
順調にクルマ好きになっています。

オートサロンに一緒に行こうか検討中です。
流石に新幹線かな??

Posted at 2024/12/07 21:49:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 休日 | 旅行/地域
2024年11月17日 イイね!

愛車と出会って8年!

愛車と出会って8年!11月17日で愛車と出会って8年になります!

■愛車に一言

これからも共に走り続けよう!

そして10年後に息子が免許を取ったら助手席に乗せてくれ〜


>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2024/11/17 20:01:49 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年11月08日 イイね!

Suzukaを爆走してきました。 2024.11.5

Suzukaを爆走してきました。 2024.11.52024/11/05
カンサイサービスさんの走行会を利用して鈴鹿サーキットを爆走してきました。
2024年度はライセンスを休止していたのですが、走りたい衝動が抑えられませんでした。
この日は曇りで路面はドライと、条件は良かったです。



かなり久しぶりだったので、どうなることかと思いましたが、予想よりは上手く走ることができ、安心?しています。
ただ、心配でしたのでビギナー枠で走行してきました。



最初はブレーキングのタイミングやらラインどりやらめちゃくちゃで、タイムも全然でしたが、思い出しながら最終的には2:26と30秒を切れたので満足です。
カンサイサービスの走行会は時間が1時間50分と長く、休憩しながら自分のペースでコースインできるので僕は好きです。



思い切り走った後は、日本一たい焼きで糖分チャージして帰路につきました。
焼きたてのカスタードは最高にうまいです。



今回の感想ですが、やはりサーキットを思い切り走ると爽快です。
3速、4速とシフトアップしつつ、横Gを強く感じながらダンロップコーナーを駆け上がっていく感じなどは、日常走行では決して味わえない感覚です。
一時はやめようかと思いましたが、また走りに行きたいと強く感じます。
71-RSなどハイグリップタイヤを装着してアタックしてみたい。

需要はないと思いますが、RaceChronoというアプリで走行動画を合成したので、記念日アップしておきます。



2:20をクリアしたらまたUPしたいと思います。
Posted at 2024/11/08 23:15:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 鈴鹿サーキット | クルマ

プロフィール

「Q7車検終了 http://cvw.jp/b/1473031/48688110/
何シテル?   10/01 13:33
どーりょーと申します。 2010/03にFAIRLADY Z 40th記念モデルを購入し,それを契機にみんからユーザーとなっております。 クルマはクーペのフ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

    1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

車検整備 (5回目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/31 18:37:49
OPTIMA イエロートップ YT-80B24L 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/17 09:45:47
OPTIMA イエロートップ YT-80B24L 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/17 09:45:35

愛車一覧

アウディ Q7 アウディ Q7
妻の強い希望で急遽乗り換えることになりました。 無骨なプラドからラグジュアリーな欧州車に ...
日産 NISSAN GT-R 日産 NISSAN GT-R
- R35 GT-R MY2013  For Track PACK - 2016年11 ...
トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
「大きくて車高の高いクルマがいい」 そんな奥様の強い希望で購入です。購入金額の1/3ぐ ...
ボルボ V60 ボルボ V60
嫁さんが実家からいただいてきてくれました。 4ドア、5人乗りでAWD! Z34の欠点をす ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation