• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

どーりょーのブログ一覧

2023年10月01日 イイね!

初回車検終了

初回車検無事終了。
費用は20万弱でした。

イレギュラーな作業としては二つ。

一つ目は、車検直前に飛び石でフロントガラスを損傷して交換になったこと。

二つ目は左リアショックアブソーバーからのオイル漏れがあり、要交換となったこと。
部品がドイツにしかなくて取り寄せになりました、保証内で無償だから助かりましたが有償ならそれなりの金額になったと思うので危なかったです。

Q7ですが、よく走るし広くて快適です。
まだまだ大事に乗ってあげようと思います。
Posted at 2023/10/01 13:32:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | Q7 | クルマ
2023年05月08日 イイね!

Q7パンク → 復帰

仕事帰りの嫁さんからメールが来て、

「なんか空気圧異常の警告ついたけど、よく分からんから普通に走って帰ってきた〜」

と言うことで駐車場に見にいくと右フロントはペシャンコに。
モニターは信用しないといけませんね。

JAF案件か?と思い電話仕掛かったのですが、GTRに積んでるパンクの応急処置キットをふと思い出し、使ってみることにしました。

応急処置して、近所のオートバックスで修理してもらおうと言う魂胆。

説明書見ながら充填剤入れて、空気を入れるとベコベコだったタイヤがちゃんと膨らみました。
なんか、やった感あって嬉しかったです。
しばらく様子見ても空気圧が低下する感じではなかったので、近所まで走って修理依頼したのですが、充填剤入れると修理できませんと言われました。

なんか冷たくあっさり断られてちょっと悲しかった(笑)
無知の自分を責めつつ、余計なことしなけりゃ良かったなんて後悔したり。

ただ終わったことは仕方ないし、どうせ半年以内にはタイヤ交換するつもりだったので交換することにしました。

約1週間でしたが、その間に空気が抜けることはなかったので、謳い文句だけの製品ではないと証明されました。

パーツレビューや整備記録にことの顛末はUPしました。

パンクの原因はネジが刺さったことですが、どこかで拾ったのでしょうか?
悪戯や嫌がらせの可能性は完全には否定できないかもしれませんが、考えたくないですねぇ〜

ちなみに◯ッ○モーターには立ち寄ってません。

285/45R20タイヤは扱ってるメーカーは少なくて選択肢が多くありませんね。
そして値段も優しくない。

ミシュランタイヤにしましたが、ファルケンのFK510 SUVと迷いました。
FK520 SUVって出るのかな?

R35のサイズはFK520が出てるので次はそれにしようかな〜
でも、グッドライドがお値打ちすぎておかわりしてしまうかもしれません。



 なんかクソ安くないですか?

実際、いま使っていてロードノイズがクソうるさいことぐらいしか不具合はないのでリピートしそう。
まだ溝もたくさん残ってます。
Posted at 2023/05/08 01:36:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | Q7 | クルマ
2023年03月21日 イイね!

残念賞

日産のHPに2024年モデルのGTRが掲載されましたね。

こっそり抽選に参加しておりましたが、外れました。
僕のお世話になっているNHPCの割り当ては24台だったということで、応募は300人ぐらいだったらしいです。

資金的にピュアエディションに応募したのですが、やはりというかニスモスペシャルエディションの応募が多かったとのこと。

2024モデルGTRとRZ34ニスモに興味があったのですが、R35はダメでした。
まだ未発表ですが、RZ34ニスモが発売されるとしても抽選になる可能性があるようで、なんだか複雑です。

欲しい車が購入できないのは、クルマ好きとしては悲しい限りです。

うっぷんばらしに鈴鹿を爆走したいところですが、4月も厳しそう。
というか、4月はチャレンジクラブの枠が少なすぎです。
Posted at 2023/03/21 18:23:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2023年01月25日 イイね!

鈴鹿走行枠

二月と三月の走行枠を眺めていましたが、、、
自分の日程と全然マッチしそうにもない。。。

今が良いシーズンなのに、全然走りに行けない(>_<)

走行料金や年会費上がったし、あまりにも行けないならば次回の更新はなしにしようかなぁ。

悩み中。
Posted at 2023/01/25 11:34:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鈴鹿サーキット | 日記
2022年10月24日 イイね!

2022初走行 CC-BH

2022初走行 CC-BH2022年10月24日 CC-BH

今年度の初走行に行ってきました。
午前仕事で午後有休のパターン。
目的は、まず体を慣らすこと。そしてニュータイヤの感触を確かめること。

タイヤに関してはパーツレビューに記載します。

で、走行ですが、まずすごく混んでいました。
天気は最高だったんですがね。



平日で9枠ありましたが、前日の時点で1−8枠がいっぱい、、、。
9枠目のCC-BHになりました。それでも49/50とほぼ満車。
ピットもかなり離れたところに確保。




サーキット走行の需要が増えたのか、そもそも全体的な枠数が減って集中しているのか?わかりません。

やっぱりなかなかクリアは取れなくて、それなりに走って満足したので、体とクルマが無事なうちに終了としました。



いつもは凄く楽しめるのですが、今日はなんかそこそこといった感じで、良くも悪くも慣れたということでしょうか。

来年から年会費や走行費が値上がりします。
予約/キャンセルのルールなんかも変わる様です。

会員が減るのか増えるのか。
僕は退会や休会する人が増えるのでは?と考えています。

僕も次に走りに行くモチベーションが以前より落ちている気がします。
ただ、ミッションを修理したG T Rは絶好調でした。



帰りに洗車機にぶち込んで綺麗にしました。



僕は、夜にライトがあたった時に見えるこのブルーが好きです。
昼間とはまた異なる色合いが出ます。
Posted at 2022/10/24 23:56:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 鈴鹿サーキット | クルマ

プロフィール

「Q7車検終了 http://cvw.jp/b/1473031/48688110/
何シテル?   10/01 13:33
どーりょーと申します。 2010/03にFAIRLADY Z 40th記念モデルを購入し,それを契機にみんからユーザーとなっております。 クルマはクーペのフ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

    1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

車検整備 (5回目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/31 18:37:49
OPTIMA イエロートップ YT-80B24L 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/17 09:45:47
OPTIMA イエロートップ YT-80B24L 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/17 09:45:35

愛車一覧

アウディ Q7 アウディ Q7
妻の強い希望で急遽乗り換えることになりました。 無骨なプラドからラグジュアリーな欧州車に ...
日産 NISSAN GT-R 日産 NISSAN GT-R
- R35 GT-R MY2013  For Track PACK - 2016年11 ...
トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
「大きくて車高の高いクルマがいい」 そんな奥様の強い希望で購入です。購入金額の1/3ぐ ...
ボルボ V60 ボルボ V60
嫁さんが実家からいただいてきてくれました。 4ドア、5人乗りでAWD! Z34の欠点をす ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation