• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年05月04日

今年の乗り鉄記(2022-3前編)

今年の乗り鉄記(2022-3前編) ・3月の引退列車への乗車(2/2)

コチラも以前から引退間近?とされていた車両。
キハ283系 気動車です。

正直1度も乗ったことないが、
存在は以前から知っていた車両。
製造メーカが富士重工業とのことで
妙な親近感を覚えます。。。


ただし、おいそれと簡単に乗れる場所ではない為
はじめの一歩が踏み出せなかったが、
とうとう「引退」となるようで。。
それならば!重い腰あげるしかないだろうと。
約20年鰤の北海道へ!!それもバリバリ雪が降っている3月。
マジで公私共に無理だろうと8割方諦めモードでしたが
昨年末からスケジュール立てながら頑張りました。
ちょっとでも予定が崩れたら・・・・・(><)


3月某日、なんとか休みも取れ
家族で引退列車に乗る為に北海道へ行ってきました。
飛行機で北海道入りで、初のLCC(Peach)です。
勝手がわからない為、とりあえずスタンダードな仕様でチケット購入。
今後も見据えて、一番高いシート(往復)を選択しました。
狭さを全く感じないポジションでしたので家族皆(^0^)bでした。








問題は別に・・
今年は2月にJR北海道をトコトン苦しめた大雪の影響で
運行の是非が非常にシリアスになってました。
事前に天気は確認してたけど、
そこまで大雪になるようなニュースもなかったから気楽にいました。


新千歳空港到着後、空港内で夕食。
魚介類を堪能(会計時はビックリでしたが)





エアポートに乗りながら札幌向かう途中、
車内アナウンスで「明日は雪の為、まともに運行できない」的な説明を耳にし、
ヘトヘトな体が一瞬にして目が覚めました。


翌日の情報を整理すると
・我々の乗るキハ283系は予定通り出発し終点(釧路)まで行く
・但し、終点まで乗ると当日中に札幌へは帰れない
・当日札幌へ戻る為には、帯広で戻るしかない
・次の日もまともに運行できるか予定が見えない

とのことでした。
当日は、札幌→釧路→標茶→釧路→札幌を計画し、
チケットを買ってましたが、ほぼすべてキャンセル。
帯広から札幌へ行く列車も午前中まで。
(実際は10時頃帯広発の特急列車が札幌への終電)
どうしたものか。。もう北海道来てるし(^^;;)

札幌駅到着後、その寒さに妻やムスコはブルブルでしたが
寒さを感じる余裕が無い私は一人色々対応。。
結局その日北海道の「寒さ」を私は感じることなく
駅前のホテルで戦略を立ててました。。
北海道へ来た心地が全くしない。。。。

間に合うか俺??
ブログ一覧 | 乗り鉄 | 日記
Posted at 2022/05/04 19:51:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

ローソンの天下一品
けろ。さん

キハ283系 引退かと思いきや
モーリス☆ZWGさん

釧網本線・石北本線の旅 その1
bob76さん

新年の北国行き、帰着後で振り返る【 ...
yama (twingo & up!)さん

2024年3月 惜別!!道東ディー ...
umekaiさん

番外編) 松任谷由実さん(ユーミン ...
uhさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「雪まつり 2024 http://cvw.jp/b/147555/47745817/
何シテル?   05/26 21:14
2019年 3年振りにプロフィールを更新!! もはや・・・お買い物&お出かけカーに 成り下がりそうな我が車のWRX ハシリに対する火は全く衰えて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

From1st 
カテゴリ:私の車の主治医
2007/04/04 07:14:46
 
TORO☆DRIVE 
カテゴリ:無理をしないで楽しめるMSC
2007/03/04 11:12:53
 
RST Competition Service 
カテゴリ:私の車の主治医
2007/03/04 11:09:45
 

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
第三世代 最終形(E型) スペックC 17インチモデル 正直無理と思ってましたが・・・ ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
すみません。車両情報の詳細を忘れましたm(_ _)m 東北出向時代に足車として利用させ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
インプレッサから今は、この車へと変えました。 もう一生乗ることのないインプレッサ。。。 ...
スバル ステラ 銀の小狐 (スバル ステラ)
インプ人生が、終わり次章突入最初の車両が、コレです。 画像は、今のところありませんm(_ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation