• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年11月10日

潮風公園駐車場(お台場) ~ 車雑誌も使う撮影スポット

潮風公園駐車場(お台場) ~ 車雑誌も使う撮影スポット


実はここ、物凄く使われております。

alt




新車が出ると、レインボーブリッジなどを走って、ここの駐車場で内外装の写真を撮影するパターンが多いです。
都心から近く、芝の上でクルマを止めることができるからだと思われます。


気をつけて雑誌を見れば、わかりますよ。


そして、平日なら駐車している車は少ないです。休日も早ければガラガラ。

ポルマガでもJモード996の撮影で使われてました。


alt




私は少し前まで、休日の早朝にここに行って、ワンコと散歩しておりました。
駐車料金は1時間300円だったかな??それほど高くないと思います。

最低地上高が低い996GT3でも、斜めから入って出れば、なんとか可能。

よく行きました。


alt


alt


alt


早朝だったこともあり、ほとんど駐車場を独占してましたよ。

今思えば、ここでカメラの勉強ができたな~。

紅葉の時期は綺麗ですよ。

alt


alt


RUFボクスターとも、よく来た。

alt




alt


alt


996ターボとも

alt




alt


993とも、

alt


alt


もちろん、RUFとも。


alt


alt


alt



alt


そう言えば、最近行ってない。
この辺り、オリンピック関係で工事中が多いので、前の状態と違うかも。
今度、行ってみよう。


このコーナーも頑張って見つけてきます。

https://special-porsche-com.amebaownd.com/posts/3337283



ブログ一覧 | 日記
Posted at 2019/11/10 21:50:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

備忘録:愛車ランキング V93 達 ...
ReiGoofyさん

㊗️第1回🎊 うおとしオフ
まんじゅさんさん

大きなオモチャ?
バーバンさん

臭い風呂
別手蘭太郎さん

通勤にKTMデューク125を使って ...
エイジングさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@愛媛さん

この記事へのコメント

2024年5月22日 13:39
すみません、
ここへ入るのに撮影許可申請は必要でしょうか?
コメントへの返答
2024年5月22日 20:00
にこらすけーじさん、こんばんは、

かなり前のブログになるので、現在の駐車場がどんな状態かが不明です。この辺り、かなり工事しております。
当時は日曜日の朝ならばガラガラでよくワンコと行っておりました。撮影許可は特に必要ないと思いますが、大規模な撮影になるならば、駐車場の方に相談した方がいいかも。
2024年5月23日 0:55
返信ありがとうございます

今日行ってみました
公園が一部工事中でした
アスファルト駐車場から芝生駐車場への入り方がポールで塞がられててわからず、車の撮影してた人たちがいたので
聞いてみたら「撮影許可いります」とのことでした
コメントへの返答
2024年5月23日 17:16
にこらすけーじさん、こんばんは、

早速行かれましたか。撮影許可必要とは失礼しました。Youtubeなどを見ると、最近はここよりも若洲公園の駐車場を使っている人が多いようです。参考まで。
2024年5月24日 23:22
ありがとうございます
多分ペッキーさんが行ってた頃の後に
許可必要に変わったのでしょうね

若洲京浜公園ですかー
そこもいいかもですね!
東京ゲートブリッジをバックに撮れるのかな
昔ナインボット(セグウェイ)乗り回すために行ってました(^◇^;)
コメントへの返答
2024年5月25日 5:43
にこらすけーじさん、おはようございます。

若洲海浜公園の有料駐車場です。ただ、ここはゲートブリッジをバックには撮れないです。最近の新車案内などは、ここで自動車の内外装の撮影をして、ゲートブリッジを走る、というのがパターンです。ゲートブリッジをバックに撮れるところは、「海の森」という場所になります。私のブログに度々登場してますよ。
2024年5月29日 12:23
ありがとうございます
昨日の豪雨一過で今日は天気が良いので
早速若洲京浜公園なうです😅

海の森ってどこや?と思ってGoogleマップで調べたら、元13号地埋立地なんですね!
昔産廃業車に勤めてたので、トラックで何百回も行ってましたσ(^_^;)
臭くてハエだらけでいろんなの落ちてるからしょっちゅうトラックはパンクするわで、大変でしたよー
今は綺麗になってるんでしょうね🧐
コメントへの返答
2024年5月29日 20:21
にこらすけーじさん、こんばんは、

情報ありがとうございます。埋め立て地はそんな感じでしょうね。私が住んでいるところも、埋立地です。

海の森は後2~3年ぐらい経てば、綺麗な公園になる予定ですよ。おしゃれなところに変貌することでしょう。笑
2024年5月29日 13:25
https://minkara.carview.co.jp/userid/749704/blog/47750492/
コメントへの返答
2024年5月29日 20:21
見ましたよ。

プロフィール

「私のポルシェ愛も992.1までかも? http://cvw.jp/b/1478509/47779041/
何シテル?   06/13 20:33
HPを作成しました。 https://special-porsche-com.amebaownd.com/ ペッキー(PEです)がネームになります。コメ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
234 56 78
910 1112 131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

シュトロゼック911カブリオレで紅葉三昧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/25 21:28:14

愛車一覧

ポルシェ 911 カブリオレ ポルシェ 911 カブリオレ
私のポルシェライフのスタートはオープンです。しばらくオープン生活から遠ざかっておりました ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
997ゲンバラから964ゲンバラへのチェンジしました。コロナ禍にRUFを売却し、Myポル ...
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
ケイマンR 第二章です。ケイマンR、実は元々欲しかったボディカラーは、イメージカラーのペ ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
シュトロゼックの中でも、カエル目が残っているバージョンⅡと言われるボディキットでモデファ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation