• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

miyaken.1967のブログ一覧

2022年09月07日 イイね!

1000km

1000km
9月5日(月)、振替休日を利用して、那須高原まで日帰りツーリングを楽しんできました。7月23日の納車から45日目で1000kmになりました。 場所は、道の駅 明治の森黒磯の近くです。 往復で260km程のツーリングでしたが、カブで走ると今まで気が付かなかった建物や景色を発見できて、これまた ...
続きを読む
Posted at 2022/09/07 22:34:21 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年09月05日 イイね!

2022夏 青森までのツーリング⑥

2022夏 青森までのツーリング⑥
前回のブログで書くのを忘れてしまいましたが、昨夜はホテル近くのお弁当屋さんの出来立て弁当が夕食になりました。コインランドリーで洗濯をしなければならないし、疲れていたから早く部屋でゆっくりしたかったという理由からです。 太平洋側まで来たから、晴れとは言わないまでも、雨が降っていないことを願ってカー ...
続きを読む
Posted at 2022/09/05 22:36:13 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年09月01日 イイね!

2022夏 青森までのツーリング⑤

2022夏 青森までのツーリング⑤
予報通りの雨天。しっかりと大雨になっている朝です。レンタカーを借りて、津軽半島を回るのもありだな、でもせっかくここまでバイクで来たんだからやはりバイクで回ろうかな、など考えを巡らせながらの、朝食バイキングを頂きます。 チェックアウトして、バイクの所に行くと、昨夜レインカバーを被せておいたのに、や ...
続きを読む
Posted at 2022/09/03 22:14:19 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年08月31日 イイね!

2022夏 青森までのツーリング④

2022夏 青森までのツーリング④
第4日 8月8日(月) 昨夜は、早めに就寝したこともあり、とても爽やかな気分で起床。晴天でさらに気分上昇です。今日もまた、朝風呂に浸かったあと、朝食会場へ。いかにも仕出し弁当のおかずになっていそうな食材が並んでいました。ルートインのバイキングとは異なり、完全に和食オンリー、ドリンクバーの一部の飲料 ...
続きを読む
Posted at 2022/09/01 23:13:45 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年08月29日 イイね!

2022夏 青森までのツーリング③

2022夏 青森までのツーリング③
第3日 8月7日(日) 起床して部屋の窓のカーテンを開けると、曇り空。今日は雨に降られそうだなと思いながら、今日も朝風呂と美味しい朝食をいただきました。雨が降り出す前に、少しでも北に向かおうと思っていましたが、結局ホテルを出発したのは9:25。いつもの行動パターンです。 宮古市内で給油を済ませて ...
続きを読む
Posted at 2022/08/30 23:32:52 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年08月28日 イイね!

2022夏 青森までのツーリング②

2022夏 青森までのツーリング②
第2日 8月6日(土) 久々のホテルで迎えた朝。改めて思い出すと、宿泊が伴うツーリングは2年半ぶりです。ここのところ仕事が忙しかったこともありますが、やはり新型コロナウイルスの感染防止のために控えていました。 ルートイン定番の朝食バイキングを美味しくいただき、朝風呂も楽しんでいたら、ホテル発が9 ...
続きを読む
Posted at 2022/08/28 22:48:34 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年08月26日 イイね!

2022夏 青森までのツーリング①

2022夏 青森までのツーリング①
第1日 8月5日(金) 今年の夏は、久々に長い休みが取れたので、東北地方のツーリングに行ってきました。今回の目標は、下北半島と津軽半島をグルリと周ることと、大間崎でマグロを食することです。 今回の相棒はZZRです。4月に車検を済ませたばかりですから、コンディションも上々でしょう。 ゴールデンウ ...
続きを読む
Posted at 2022/08/27 11:16:06 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年07月25日 イイね!

いつものキリ番

ボルドール 日立のローソンの駐車場で6666kmでした。 今日は、連休最後の日ということで、福島方面に日帰りツーリングです。
続きを読む
Posted at 2021/07/25 10:54:14 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年06月13日 イイね!

またまたキリ番

またまたキリ番
先日のCBの5555に続いて、ZZRで33333をパチリです。場所は福島のいわき市 ちょうどバイパスのインター手前だったので、安全に撮影できました。 自宅を出る前に、洗車とコーティングもしたので、ピカピカのZZR君も、ご機嫌だったことでしょう。 下道ばかりで約370km、9時間 クネ ...
続きを読む
Posted at 2021/06/13 13:51:24 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年05月08日 イイね!

キリ番5ばかり

1年半で5555km 水戸の近くの藤井川ダムで写真撮影できました。
続きを読む
Posted at 2021/05/08 13:35:36 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「那珂川 橋巡り⑥ http://cvw.jp/b/1482932/46407996/
何シテル?   09/22 23:33
miyaken.1967です。バイクにどっぷりとはまっています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

★イコライザーの調整★ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/02 18:41:44
エキパイ磨き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/04 10:12:52

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
久しぶりのMT。通勤が楽しい時間になってます。
ホンダ クレアスクーピー ホンダ クレアスクーピー
職場の上司から、お母様が乗られていたけど、乗らなくなって放置してあるから乗らないか?と声 ...
ホンダ CB1300 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール) ホンダ CB1300 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール)
予想以上に重いです。
カワサキ ZZR1400 カワサキ ZZR1400
6年目に入りました。購入当初は、初めてのセパハンに四苦八苦でしたが、今は一番乗りやすいバ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation