• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

miyaken.1967のブログ一覧

2023年11月03日 イイね!

燃費に挑戦

燃費に挑戦
穏やかな天気に誘われて、前々から挑戦したかった、スーパーカブJA59の燃費記録を測りに行ってきました。 道の駅たまつくりの近くで満タンにして、反時計回りでスタートです。12:35 1時間15分 52.8km地点 土浦の手前でトイレ休憩 メーターでは 99.9kmとなっています。これ以上の表 ...
続きを読む
2023年09月18日 イイね!

エキパイ磨き

自分にとって、定期的な作業。チタンのフルエキにすれば、この呪縛から解放されるのだろうけど、まだ、きっかけが掴めていません。 モリワキ ステンマジックを塗布して、サランラップでゴシゴシ。11000キロ走ったエキパイにしてはキレイだぞ、と自己満足。 気持ち良くなったところで、福島県までプチツーリン ...
続きを読む
Posted at 2023/10/21 13:11:55 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年12月31日 イイね!

那珂川 橋巡り−18

那珂川 橋巡り−18
53 深山ダム みやまだむ 堤の長さ333.8m 高さ 75.5m 貯水量 2580万トン 訪問日 令和4年8月16日 完成日 昭和48年(1973) 竣工 昭和49年(1974)3月 国営那須野原開拓建設事業の一環として建設されたダムです。着工は昭和44年(1969)。 那須野原の開 ...
続きを読む
Posted at 2022/12/31 12:44:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 那珂川 橋巡り
2022年12月25日 イイね!

那珂川 橋巡り-17

那珂川 橋巡り-17
50 幾世橋 いくよはし 40.0m 訪問日 令和4年8月16日 完成 昭和37年(1962)8月 欄干の形状からも、昭和30年代に架けられた橋であることを伺うことができる、素敵な雰囲気を抱かせられる橋だと思います。下流側には歩行者用の橋も併設されています。 袂の書体も、昭和30年代 ...
続きを読む
Posted at 2022/12/25 10:25:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 那珂川 橋巡り
2022年12月17日 イイね!

那珂川 橋巡り-16

那珂川 橋巡り-16
47 那須高原大橋 なすこうげんおおはし460.0m 訪問日 令和4年8月16日 完成 平成6年(1994)3月 栃木県道30号線に架けられている、長くて立派な橋です。南側の袂には、駐車スペースやトイレも設置されています。 那珂川も、この辺りまで遡上してくると、川幅が狭くなり、せせらぎの音 ...
続きを読む
Posted at 2022/12/17 13:20:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 那珂川 橋巡り
2022年12月11日 イイね!

那珂川 橋巡り-15

那珂川 橋巡り-15
44 晩翠橋 ばんすいきょう 128.5m 訪問日 令和4年5月4日 完成 昭和7年(1932)7月 昭和7年完成という、現存する那珂川に架かる橋の中で、最も長い歴史をもつ橋です。太平洋戦争以前に架けられた橋で、現存するのは古い順に「晩翠橋(昭和7年)」「那珂橋(昭和8年)」「境橋(昭和12 ...
続きを読む
Posted at 2022/12/11 10:48:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 那珂川 橋巡り | 日記
2022年11月06日 イイね!

那珂川 橋巡り-14

那珂川 橋巡り-14
40 昭明橋 しょうめいばし 115.0m 訪問日 令和4年5月4日 完成 平成元年(1989)10月 残念ながら、訪問時には整備のために通行止めとなっていましたが、すぐ上流側に古い歩行者用の橋が架けられている橋です。橋の袂には、この橋の名前の由来が記されています。 昭和9年(1934 ...
続きを読む
Posted at 2022/11/06 11:42:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 那珂川 橋巡り | 日記
2022年10月29日 イイね!

那珂川 橋巡り−13

那珂川 橋巡り−13
37 黒羽橋 くろばねばし 124.8m 訪問日 令和4年4月10日 完成 昭和50年(1975) 近くに「観光やな」があります。河原まで行って橋を見上げると、橋梁の下部が赤く塗られていて、青空とのコントラストがとても美しかったです。 なお、この橋は平成25年(2013)の ...
続きを読む
Posted at 2022/10/29 14:40:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 那珂川 橋巡り | 旅行/地域
2022年10月09日 イイね!

那珂川 橋巡り-12

那珂川 橋巡り-12
33 永昌橋 えいしょうばし 161.1m 訪問日 令和4年4月10日 完成 平成14年(2002) 幅員3.0mで、センターラインがない小さな橋です。 橋上ですれ違うための退避スペースがあります。4.0トンの重量制限もかけられていまする。地元の方々のために架けられている橋という雰囲気 ...
続きを読む
Posted at 2022/10/16 08:57:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 那珂川 橋巡り | 旅行/地域
2022年10月09日 イイね!

那珂川 橋巡り−11

那珂川 橋巡り−11
30 若鮎大橋 わかあゆおおはし 352.0m 訪問日 令和4年(2022)3月20日 完成 平成6年(1994)6月 R293の橋です。近くには「道の駅ばとう」があります。馬頭町史によると、この地は、江戸時代から、水戸方面と那須方面とを結ぶ交通の要所であったそうです。現代のこの橋も、両 ...
続きを読む
Posted at 2022/10/09 22:53:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 那珂川 橋巡り | 旅行/地域

プロフィール

「那珂川 橋巡り⑥ http://cvw.jp/b/1482932/46407996/
何シテル?   09/22 23:33
miyaken.1967です。バイクにどっぷりとはまっています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

★イコライザーの調整★ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/02 18:41:44
エキパイ磨き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/04 10:12:52

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
久しぶりのMT。通勤が楽しい時間になってます。
ホンダ クレアスクーピー ホンダ クレアスクーピー
職場の上司から、お母様が乗られていたけど、乗らなくなって放置してあるから乗らないか?と声 ...
ホンダ CB1300 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール) ホンダ CB1300 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール)
予想以上に重いです。
カワサキ ZZR1400 カワサキ ZZR1400
6年目に入りました。購入当初は、初めてのセパハンに四苦八苦でしたが、今は一番乗りやすいバ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation