• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年01月26日

新春ゴールデントロフィーに参加してきました。

新春ゴールデントロフィーに参加してきました。 2017年1月22日、鈴鹿サーキットで開催されている新春ゴールデントロフィーに参加してきました。

毎年参加しています。4Cに乗り換えてから思うようにコントロールできず、加えてB4クラスと4輪駆動ターボ車と同じクラスでの戦いとなって、苦戦しております。

今回のために、改めてアライメントを取り直しました。RX-8時代の車載や、4Cでの車載を見ていただき、私のスタイルに合った方向性で4Cのアライメントを取っていただきました。

1本目の天気は奇跡的に晴れました! 2本目の気候は保障できないので、この1本目でタイムを出そうと頑張りましたが及ばずでした。

アライメントはなかなか上出来です。弱アンダー傾向に振っていただき、とてもコントロールしよくなりました。リアの滑り出しも滑らかになり、これなら踏んでゆけそうです。

ところが今回は参加台数が多く、なかなかクリアラップが取れませんでした。もっと大胆にクリア狙いをしたほうがよかったと反省しています。ベストラップは昨年のRE-71Rでのベストに及ばなかったものの、13週目でタイヤもタレた状態でのタイムだけに悔やまれます。

お昼ごはんを食べ終わったくらいから、ポツポツと雨が。走行開始時ではセミウエット。徐々にタイヤを暖めてゆこうとゆっくりとアクセルを開けたのですが。。。



ウエットで走る車じゃありませんね。テンション駄々下り。タイムも出ないので、アタックは早々で止めました。

なので、1本目の車載映像とたっぷりとどうぞ。



2本目を早々退散したので、皆様の走りを撮らせて頂きました。どうぞ持っていってください。



























ブログ一覧 | サーキット | クルマ
Posted at 2017/01/26 21:42:36

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ定期便
R_35さん

朝の一杯 8/22
とも ucf31さん

やっと帰ってきました!
やまさん51さん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

ポッキリナイケン〜グダグダ東京行く ...
Zono Motonaさん

今日のツマミ😁
一時停止100%さん

この記事へのコメント

2017年1月27日 0:11
タイムトライアル、お疲れ様でした。

スピンの時後ろにいたのでヒヤッとしました!

写真ありがとうございます。(^^♪

また、サーキットトライアルに参加したいと思いますので、よろしくお願いします!




コメントへの返答
2017年1月28日 19:38
お疲れ様でした。TKスクエアとメガーヌという取り合わせでピンときました。笑

目の前で驚かせちゃって申し訳ありませんでした。

写真はよければ解像度の高いものをお渡しできますので、遠慮なく言ってください。

トライアルは楽しいので、是非またお会いしましょう。クラブマンのときは師匠も来ると思いますよ。
2017年1月27日 6:32
お疲れ様でした^_^

あれ、僕の写真…爆
コメントへの返答
2017年1月28日 19:39
写真。あはは。条件があまりよくなかったので、いいものは数少なく。。在るにはあるのですが、お見せできる状態ではありませんでした。
2017年1月27日 8:07
おはようございます(^-^)/

お疲れ様でした🎵

写真もありがとうございます(*^▽^)/★*☆♪

私も2周目の2コーナーであわやという状態でしたよ(*´・ω・`)b
コメントへの返答
2017年1月28日 19:40
たまたまいい写真があったもので。。

あわやの動画、みたいですねぇ。笑

危ないときは無理をしないということですね。

無理したってタイムでないし。
2017年1月27日 8:55
おつかれさまでした。
・・・ご無事で何より \(;゚∇゚)/
コンディションが悪いときにはやめる決断も、続けるためには大事!

アライメントの見直しも良い方向の変化になったようで良かったですね。
また今年もよろしくお願いしますw

#メガーヌ乗りのユキオチンさんと同じピットだったそうでw
#あははw 世間は狭い(爆)
コメントへの返答
2017年1月28日 19:42
師匠。どうもです。なんとかご無事でした。2コーナーは怖いですから。

体調、精神状態、いやな予感のするときはいくらお金を払っていても走らない主義です。

アライメント、良いですね。もう少しタイムを縮めることが出来ると思います。

ユキオチンさん、直ぐわかりましたよ。メガーヌなので、エントリーリストを見るとTKスクエアと書いてあるし。笑

ほんと狭いですね。。
2017年1月28日 15:41
お疲れです。
僕も雨はあきません。
次戦宜しくお願い致します。
また雪降らない事を祈りつつ。

いずれは、GTウイングついたC4みたいです!
コメントへの返答
2017年1月28日 19:44
あれでも雨の南コースで滑らせて遊んでいたのですがね。ターボ車で後輪駆動はさすがにやばいです。

雪なら即効棄権します。

GTウィングかぁ。いいなぁ。
2017年1月28日 23:58
おつかれさまでした。
たくさんお写真ありがとう
ございます(#^.^#)
何とか雪にならずよかったです。。
帰ってからが雪で大変でしたが(笑)
1週間経って、ようやく荷物が
取り出せました(笑)
コメントへの返答
2017年2月1日 13:47
こちらこそ。
雪も雨もごめんです。
こっちはそんなに雪の多い地方じゃないのですが、今年は滋賀も大変ですね。

プロフィール

「[整備] #4C プラグ交換しました https://minkara.carview.co.jp/userid/148388/car/1940180/8254764/note.aspx
何シテル?   06/05 16:51
最近、いろいろなところで「ブログ見てまーす」と良く声をかけてくださいます。 みなさん、こんなディープでコアなブログ、見てくれているんだなぁとありがたく思うので...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Defi ADVANCE ZD 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/06 19:22:42
電動ファンが死にました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/19 14:09:38
新年初運転 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/03 09:09:56

愛車一覧

アルファロメオ 4C アルファロメオ 4C
シート:BRIDE VIOS3 純正シートレール サイドステーは自作 タイヤ ...
マツダ ユーノスロードスター ロド (マツダ ユーノスロードスター)
とても状態のよいV-Specialと衝撃の出会いがあって、即購入。25年ぶりのV-Sp。 ...
ケータハム スーパースプリント ケータハム スーパースプリント
1600SPに少しだけ乗っていました。 短い命でした。
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
登録抹消されたLJ20を購入。公道はランクルで牽引し、主にクロスカントリーのコースへ持っ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation