• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もりたのブログ一覧

2024年02月25日 イイね!

4C用 サーキット向けショックとバネを手放します

4C用 サーキット向けショックとバネを手放します
サーキット走行から卒業し、しばらく眠ったままでいるサーキット向けショックとバネを手放します。 ご興味のある方は私のオクののページをご覧いただければと思います。 あと30分程度で終了しますのでよろしくお願いいたします。 詳細は https://minkara.carview.co.jp/user ...
続きを読む
Posted at 2024/02/25 21:56:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | Alfaromeo 4C | 日記
2024年02月16日 イイね!

4Cの車高調を売ります。

4Cの車高調を売ります。
4C用のサスペンションセットです。 鈴鹿のタイムアタックのために導入したのですが、サーキット走行を卒業した後、ずっと眠ったままでいるのがもったいないのでほしい方に使って頂きたいと思います。 装着後街乗りで5000キロほどの走行履歴がございます。 ショックアブソーバーの仕様 KUBOTA En ...
続きを読む
Posted at 2024/02/16 22:39:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2023年11月08日 イイね!

きづ模型工房としていろいろ販売しています。

皆様いかがお過ごしでしょうか? ぢぢぃはきづ模型工房として日々頑張っております 鉄道模型製造業。マジ 工房の直販サイトにてオリジナルパーツや特製完成品の販売もしております。 趣味の合う方、ぜひ一度、当工房の直販サイトへいらしてください。 一部の商品に関しましては、関東の大手ショップでも取り扱って ...
続きを読む
Posted at 2023/11/08 23:45:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 趣味
2023年10月26日 イイね!

ミラーカム。後方視界良好

バックモニター、お勧めです。 わたしが4Cに乗り始めたころは販売されていなかった。 中華製の怪しいものしかない時代。周りの数人が日産のオプション品を苦労してつけていました。 これが発売されると知って、クラファンで購入したのですが、これはマジですごい。 取り付けも簡単だし、視界も良好だし。マジお勧 ...
続きを読む
Posted at 2023/10/26 00:26:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 徒然 | 日記
2022年11月05日 イイね!

シートカバーの交換

シートカバーの交換
NA6CE(ロードスター Vspecial)のシート生地が擦り切れ、あんこ丸出しだったので、いつかは変えようと思っていました。 純正でのパーツ供給もなく。。どうしよかと考えていたら、みんカラに気になる記事を発見しました。 シート生地を作成してくれる「ユアブランド」さんが、Vspのシート生地を持 ...
続きを読む
Posted at 2022/11/06 01:58:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | DIY | クルマ
2022年08月30日 イイね!

元々の封印されていたデイライトを呼び起こす

元々の封印されていたデイライトを呼び起こす
もともと、Alfaromeo4Cには法律に準拠したデイライトがついています。 4Cが発売された当時、(4Cの発売は2014年、デイライトの法律が決まったのは2016年末)日本であまだ整備されておらず、日本仕様の4Cにて、この選択項目を殺した仕様が輸入されております。 日本も2016年10月の法改正 ...
続きを読む
Posted at 2022/08/31 00:34:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2022年05月30日 イイね!

タイミングベルトの交換

タイミングベルトの交換
←4C君の水温計がこんな表示になるというか、動いているの初めて見ました。 Alfaromeo4Cはタイミングチェーンじゃなく、タイミングベルトを使っているので、定期的に交換してあげないといけないんです。 メーカー推奨は5万キロの走行距離、もしくは6年のどちらか早いほうということなのですが、うち ...
続きを読む
Posted at 2022/05/30 15:09:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | Alfaromeo 4C | クルマ
2021年07月11日 イイね!

4Cがぶっ壊れた!

数ヶ月ほど前から3速にシフトアップする際、強い目のシフトショックが出る様になっていました。おそらくこれがことの発端だった様に思います。 それからひと月ほどしてミッションのエラーコードが出る様になり、フェールセーフモードに入る様になりました。初めの頃はエンジンリスタートで復帰できていたのですが、し ...
続きを読む
Posted at 2021/07/11 23:57:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2020年06月25日 イイね!

中華の偽物製品と、新しいミラーカムが!

中華の偽物製品と、新しいミラーカムが!
悪質なあおり運転のニュース、ほんと多くなりましたね。 法律が変わり、あおり運転に対し罰則が強化されます。 今月の6月末から開始です。 ドライブレコーダーはあおり運転をされた時の証拠物件にもなりますが、僕が一番恐れているのは冤罪(えんざい)ですね。 あおり運転ってとる人によって異なるので、いわれ ...
続きを読む
Posted at 2020/06/25 03:49:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 徒然 | 日記
2020年06月24日 イイね!

久しぶりに4Cをいじったヨ

久しぶりに4Cをいじったヨ
うちの4C君の車検は4月末だったんですけど、新型コロナウィルスの関係で、6月末まで延長できていました。 そろそろ動かないと面倒くさくなるので、今日、車検に向け、4Cをメンテしました。 うちの4Cのシートは以前乗っていた車から移植したものでシートレールとシートを取り付けるアダプターは以前の車の物 ...
続きを読む
Posted at 2020/06/24 16:19:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ

プロフィール

「[整備] #4C プラグ交換しました https://minkara.carview.co.jp/userid/148388/car/1940180/8254764/note.aspx
何シテル?   06/05 16:51
最近、いろいろなところで「ブログ見てまーす」と良く声をかけてくださいます。 みなさん、こんなディープでコアなブログ、見てくれているんだなぁとありがたく思うので...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Defi ADVANCE ZD 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/06 19:22:42
電動ファンが死にました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/19 14:09:38
新年初運転 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/03 09:09:56

愛車一覧

アルファロメオ 4C アルファロメオ 4C
シート:BRIDE VIOS3 純正シートレール サイドステーは自作 タイヤ ...
マツダ ユーノスロードスター ロド (マツダ ユーノスロードスター)
とても状態のよいV-Specialと衝撃の出会いがあって、即購入。25年ぶりのV-Sp。 ...
ケータハム スーパースプリント ケータハム スーパースプリント
1600SPに少しだけ乗っていました。 短い命でした。
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
登録抹消されたLJ20を購入。公道はランクルで牽引し、主にクロスカントリーのコースへ持っ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation