• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年09月12日

タワーパーキングで...やっちまった!!

本日自閉症の子供の掛かりつけ病院へ行ってきましたが、市川駅近辺の再開発等で利用できるパーキングが減ってきていて、アコードワゴン時代から利用しているサンプラザ35タワーパーキングへ行き、サイズ確認して大丈夫そうなのでオデッセイで始めて立駐に...
前進時に車格確認できるミラー見ながらゆっくり前進させ停めました。

病院と薬局の用事が終わりタワーパーキングへ行きオデッセイが出てくるのを待ち乗り込もうとしたところ、タイヤ幅ギリギリで、右リアタイヤがレール溝に当たっておりリアホイールのリム部を擦ってしまっていました。

乗車前にリアタイヤの納まり具合を確認したら左右合わせても1cmも余裕無しで右リアのリムに5cm程度のガリキズが...

左もレール溝にピッタリでギリでリム幅クリアした。
フロント側はレール溝に対して左右で1cmぐらいは大丈夫そうでしたが油断すると擦ること間違いなしです。

入庫時にミラー見ながらゆっくり入庫したのですが、最後当たったような感じでしたが案の定当たってました。

来月も11日に通院なのでまた擦っちゃうかも。

多分ですが駅前パーキングで安さ1〜2番なので辞めるにも辞められず。
駅前パーキングは値段の幅が広く間違えると1時間で2千円超えも。

パーキングの数を減らすのは待って欲しいものです。



ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2022/09/12 18:24:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

㊗️愛車注目度ランキング 第2位🎊
IS正くんさん

天然温泉からの家族飲み会〜2夜連続〜
大ふへん傾奇者さん

200万円以下で買えるカババ BM ...
ひで777 B5さん

i-DCDの高性能維持
kazoo zzさん

8/13)皆さん〜おはようございま ...
PHEV好きさん

これぐらいでいかが?🤗 許容範囲 ...
スポーツ四駆太郎さん

この記事へのコメント

2022年9月14日 20:55
イイネとは言えませんがイイネ押してしまいました💦
やってしまいましたか💦
市川も結構駐車料金高いですもんね💦
コメントへの返答
2022年9月14日 20:58
こんばんは。

もともとガリキズ多いからあんまり気にはしてないですが、それよりも駐車場が減ってきててそっちが困ります。

値段の差が大きすぎて油断できません。
2022年10月18日 21:39
はじめまして
市川の駅南側で良ければ、
https://www.navipark1.com/parkingDetail/N01876.html
なんて、どうでしょう?

プロフィール

「@はや北 オイラも飲みたいな、かみさんに、止めらているからキツイ」
何シテル?   03/13 17:54
yuuk-RB3に変更です。 2023.7.18 リウマチを併発してますが、主治医からの診断書提出(郵送)。 免許センターから日にち指定あり、公安での...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

yuuki-RB3さんのホンダ オデッセイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/19 11:58:10
UDIAG OBD Ⅱ診断機 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/21 18:13:44
警察好き? ビシッと愛媛県警! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/09 11:00:23

愛車一覧

ホンダ オデッセイ “障害者仕様のRB3アブソルート” (ホンダ オデッセイ)
2025年6月2日 右側のΦ22のカーボンパイプも100mmで新調し、Ver.2のフルカ ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
アコードワゴン歴9年(2021年6月で10年) 前車CF6自爆で後期仕様のSiRに乗り換 ...
ホンダ VFR400R ホンダ VFR400R
若かりしころ乗ってたバイクです。 このころは何処へ行くのもこれ... 2回北海道へ帰省し ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
平成27年4月26日で自爆事故で廃車。 走行距離約79,000km 最近ではあまり見か ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation