• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月20日

本日朝より洗車タイム・・・「おぎやはぎの愛車遍歴」ステッカーを貼ってやったぞ!

本日朝より洗車タイム・・・「おぎやはぎの愛車遍歴」ステッカーを貼ってやったぞ! 朝から天気良く温かい日になったので久しぶりに雨に濡れたりゴジラ岩での海水や泥ハネをとるべく洗車しました。

奇麗になった車観て、おっおっおっ「愛車遍歴」ステッカー貼らなきゃね!?








せっかく「当選おめでとうございます!」コールをBS日テレさんよりいただいたので貼って差し上げようかと思いました。

しかしこのステッカーが若干大きめであることで貼ることに躊躇してしまう。





どこに貼るか悩んだあげく、リアガラスのコーナーで落ち着きました。





今までは、プジョーのエンブレムの入った赤く丸い3Dステッカーを貼っていましたがそれを剥がし、「おぎやはぎの愛車遍歴」ステッカーを貼りました。

反対側には、Appleのシンボルマークであるリンゴがカジリ欠けのやつ。








それにしても何かやっぱりデカイ。




もう少し小さめがいいのですが、小さいと番組の宣伝にならないんでしょうね。

車メーカーやディーラーのシールは、あまり大きくなく車のスタイリングを壊さないような大きさだと思います。





しかしそれを無視しているみたい!?

「貼ってやったぜ〜ei! ワイルドだろう〜u!

洗車も終わったことだし、天気も良く温かいからドライブにでもいきましょうか!
ブログ一覧 | 洗車 | クルマ
Posted at 2012/10/20 11:10:33

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

クーペSUVの荷室...考😏
毛毛さん

次女(小学5年生)の夏休みの宿題!
京都 にぼっさんさん

大倉山ジャンプ競技場からスゴいうど ...
エイジングさん

酷暑の房総散歩♪
福田屋さん

マンハッタンゴールド。
8JCCZFさん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2012年10月20日 13:36
ワイルドです!
心配する程 おかしくないデスよ。
良いと思います‼

コメントへの返答
2012年10月20日 13:48
大丈夫でしょうか!?
なんか番宣してるみたいです。
2012年10月20日 15:29
こんにちは♪
貼ったんですね。
明日はそのでかさをこの目で確かめます。
それにしても406はトゥルトゥルですね。
どれほど大切にしてるかよく分かります。
コメントへの返答
2012年10月20日 16:21
「近くでみちゃダメ!」って言ってます。
2m以内には接近禁止です。
塗装は、さすがに10年以上なるので痛んでおります。だから近くでみちゃダメですよ!(笑)

ステッカーは貼る場所結局はこの場所しかありませんでした。明日、大きさ・位置確認して下さい。
2012年10月23日 21:05
愛車遍歴見てます(^^)v
確かに大きいですね(^-^;
コメントへの返答
2012年10月23日 21:16
恥ずかしながら・・・大きいの貼ってしまいました。まだこのステッカー貼っている車観た事ありませんが・・・。

プロフィール

「まあ普通の車 http://cvw.jp/b/1489579/48350088/
何シテル?   04/03 20:11
平成25年4月8日ニックネームをREDLIONより「The Green Hornet」へ変更しました。よろしくお願いします。 車のボディカラーがレッドよりGr...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

お誕生日おめでとう

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TDITuning車両乗り換えプログラムのご案内 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/30 01:30:50
ルーフのラッピングシート貼り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/09 20:11:37
初期型MMCSのロックフォードサブウーファーを音質調整可能にしました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/02 22:59:14

愛車一覧

プジョー RCZ ラストパール (プジョー RCZ)
最後の自家用車となる。 予算も厳しくも気に入った車と思い選んだ。 やっぱり最後の車は、プ ...
三菱 ギャランフォルティススポーツバック サマーオレンジレディー (三菱 ギャランフォルティススポーツバック)
久しぶりの国産で初めての三菱です。 なぜこの車かと云うと選択の中で無理やり絞ったのは否め ...
ミニ MINI Paceman グリーンホーネット2 (ミニ MINI Paceman)
初めてのBMW車❗️ ローバーミニは、営業マンとして販売に携わっていましたので良くわかっ ...
アウディ A5 クーペ アウディ A5 クーペ
11代目の車。 国産車5台目、輸入車6台目となりました。 ドイツ車では、ベンツに次いで2 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation