• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

The SUMMER ORANGEのブログ一覧

2012年10月29日 イイね!

紅葉を求めて!(小坂->こさか七滝->大湯温泉->道の駅かずの)

紅葉を求めて!(小坂->こさか七滝->大湯温泉->道の駅かずの)紅葉を求めて、「津軽街道小坂の坂」へ。

色づいた美しい風景が広がります。

次にひょっとしたら「こさか七滝」へ行ったら美しい紅葉が見えるかなって。



どうせここに来たら発荷峠行って十和田湖観てから・・・。



それじゃ大湯温泉経由で鹿角へ向かう。

折角なので大湯温泉で温泉は入らずに通り過ぎるのは!?・・・やっぱり入浴!



「道の駅かづの」で「きりたんぽ定食」・・・噂とおり美味しかった!!

そして帰路へ十和田I.C.から久しぶりに乗る。
Posted at 2012/10/29 21:54:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | 観光 | 旅行/地域
2012年10月21日 イイね!

S.D.C(ゆっくり走るデザインカークラブ)初オフ会・・・お疲れさまでした。

S.D.C(ゆっくり走るデザインカークラブ)初オフ会・・・お疲れさまでした。本日は、参加者のいずれの心掛けが良かった(?)為に天気に恵まれ秋の良い一日となりました。

少人数ではありましたが、素晴らしい車が並び楽しい時間を皆さんと共有出来ました。

何よりも事故やトラブルなく、皆さんの安全運転に感謝致します。

十和田I.C.で待ち合わせして、十和田南駅近くのオシャレなイタリアンレストランで昼食を頂きました。







北欧の杜まで、対向車(トラックでしたが)のパッシングがあったので気をつけてはいましたが途中警察のネズミ捕りが丁度終わった頃の通過となりました。

北欧の杜は、駐車場も広いし施設もしっかりしてますのでなんかゆったりと出来ました。











ログハウスの中で寒い思いもせず、おいしいコーヒーとおいしいケーキを頂きながら車の購入に至るまでの話しや持病の話しなど・・・平均年齢はそれなりに高いため・・・年齢は秘密です。

しばらくゆっくりとしたあと、それぞれの車の試乗会を行いました。

今回参加者の車は、

ドイツ














スェーデン












フランス











と欧州車ばかりでした。


それぞれの特徴が出ていて比較するのも面白いと思いました。
ボルボのガブリオレはシートや内装が豪華でサスペンションもマイルドな味付けで巡航走行すると大変気持ちいいです。
なぜか助手席に座っていてもらくちんでした。
後部座席も広いのでゆったり座れます。
やっぱりオープンは良いですね。
開放感が違う!
エグゼクティブな気分を味わえます!
素晴らしいです。

それにしてもさすがにポルシェは、スーパーカーですね。
加速感が違います。
ステアリングの安定感も違います。
正直「すげえぇ〜」
そして「乗り易い!」
また「楽しい」
それで「ほしい!」になっていました。
無理ですけどね。

美しい車が並び、試乗出来た事は本当に嬉しかったですね。
皆さんの車に対する気持ちが十分に理解出来ます。
それぞれのカーライフをこれからも楽しみましょう!

次の企画はどうしようかな?
Posted at 2012/10/21 21:21:38 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2012年10月20日 イイね!

外部接続RCA変換コネクターを手に入れたゼイ!

外部接続RCA変換コネクターを手に入れたゼイ!一昨日ネットで探していましたら、なんと見つかりました。

NAKAMICHI CD-400/CD-500用の外部接続コネクタです。

本日、届きました。

新品で購入するとこれ1本で10,000円超えます。(しかも海外から取り寄せる)

こんなんでですよ・・・でもネットで1本中古で520円でした。(送料が500円で代引き1,000円でした。)

早速、CDデッキに取付たところ希望とおりにサブウーハーのボリュームコントロールが出来るようになりました。

CD-400のデッキはいいです。

今の内蔵アンプを使用してですが、十分に満足しています。

ずーと使い続けるだろうと思います。
Posted at 2012/10/20 16:33:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車ネタ | クルマ
2012年10月20日 イイね!

本日朝より洗車タイム・・・「おぎやはぎの愛車遍歴」ステッカーを貼ってやったぞ!

本日朝より洗車タイム・・・「おぎやはぎの愛車遍歴」ステッカーを貼ってやったぞ!朝から天気良く温かい日になったので久しぶりに雨に濡れたりゴジラ岩での海水や泥ハネをとるべく洗車しました。

奇麗になった車観て、おっおっおっ「愛車遍歴」ステッカー貼らなきゃね!?








せっかく「当選おめでとうございます!」コールをBS日テレさんよりいただいたので貼って差し上げようかと思いました。

しかしこのステッカーが若干大きめであることで貼ることに躊躇してしまう。





どこに貼るか悩んだあげく、リアガラスのコーナーで落ち着きました。





今までは、プジョーのエンブレムの入った赤く丸い3Dステッカーを貼っていましたがそれを剥がし、「おぎやはぎの愛車遍歴」ステッカーを貼りました。

反対側には、Appleのシンボルマークであるリンゴがカジリ欠けのやつ。








それにしても何かやっぱりデカイ。




もう少し小さめがいいのですが、小さいと番組の宣伝にならないんでしょうね。

車メーカーやディーラーのシールは、あまり大きくなく車のスタイリングを壊さないような大きさだと思います。





しかしそれを無視しているみたい!?

「貼ってやったぜ〜ei! ワイルドだろう〜u!

洗車も終わったことだし、天気も良く温かいからドライブにでもいきましょうか!
Posted at 2012/10/20 11:10:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | 洗車 | クルマ
2012年10月18日 イイね!

BS日テレから封書が来た!「ご当選おめでとうございます!」だって・・・。

BS日テレから封書が来た!「ご当選おめでとうございます!」だって・・・。突然、BS日テレより封書が届く。

何かしたかなって思い返すが解らない。









開封してみると、

「ご当選おめでとうございます!」の文字が!!



なんと「おぎやはぎの愛車遍歴」のシールに当選した。

何人抽選されて何人当選するかは解らないが、嬉しい。

しかし、この大きさのシールどこにはろうか!?

直径16.5cmだ。



毎週観ているけどそれぞれのゲストの車に対する愛し方が違う。

毎週楽しみに観ている。
Posted at 2012/10/18 14:28:59 | コメント(5) | トラックバック(0) | 車ネタ | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] 道の駅で入浴😄」
何シテル?   06/13 13:45
平成25年4月8日ニックネームをREDLIONより「The Green Hornet」へ変更しました。よろしくお願いします。 車のボディカラーがレッドよりGr...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 123456
7 8 9101112 13
14 151617 1819 20
21222324252627
28 293031   

リンク・クリップ

TDITuning車両乗り換えプログラムのご案内 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/30 01:30:50
ルーフのラッピングシート貼り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/09 20:11:37
初期型MMCSのロックフォードサブウーファーを音質調整可能にしました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/02 22:59:14

愛車一覧

アウディ A5 クーペ アウディ A5 クーペ
11代目の車。 国産車5台目、輸入車6台目となりました。 ドイツ車では、ベンツに次いで2 ...
三菱 ギャランフォルティススポーツバック サマーオレンジレディー (三菱 ギャランフォルティススポーツバック)
久しぶりの国産で初めての三菱です。 なぜこの車かと云うと選択の中で無理やり絞ったのは否め ...
ミニ MINI Paceman グリーンホーネット2 (ミニ MINI Paceman)
初めてのBMW車❗️ ローバーミニは、営業マンとして販売に携わっていましたので良くわかっ ...
トヨタ コロナ コロナちゃん (トヨタ コロナ)
最初の車です。 たまたま昔の写真やアルバムを整理していたら見つかりました。 今から31 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation