• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

The SUMMER ORANGEのブログ一覧

2015年07月15日 イイね!

久しぶりの投稿

久しぶりの投稿いやー久しぶりです!
冬をベンツで乗り切った3月に来年の冬が怖くてとうとう車を4WDに乗り換えるべく選定に入り岩手の三菱さんまで出掛け、帰路にはしっかり温泉入ってから帰宅しました。
おかけ様でまた新しいお湯に漬かることができましたよ。

ベンツは、本当にいい車です。
冬乗れたら乗り続けたい! が、しかし残念ながらFRなので冬を5から6回は滑って動かなくなりました。
それで買い替えたのです。

選定では、1に4WDであること。
       2に4ドアであること。(これは母親のリクエスト。買い物に積みやすいからの理由だけ、
         人を乗せるためじゃない)私は、2ドアしかほしくはなかった!
         それ以外には、あまり売れてない車。
ってなことで車選びにいろいろ勤めました。

本当は、プジョーに戻ろうと考えてはいましたが残念ながら4WDがありません。
なぜないでしょうか?確かにFF車なので雪道には強い、しかし東北の雪国にはちょっと無理あるかな!?
プジョー406クーペの時もベンツCLK200ほどではないけど、やはり冬は怖かったな。
そこでもうひとつ案が・・・。
4WDといえば、アウディでしょう!?
その中でも私の好みは。A5のクーペです。
本気で探しました。
なんとか見つけて乗りたい!
予算内でとは思っていたんですが、
なんてやっぱり無理だと思い諦めました。

夢は露と消えたのです。
そこで国産車に目を向けると結局絞ると三菱系しかないのです。
国産車のディーラーへ出向き最近の車を買えもしないのに新車の試乗に出掛けました。
その中では、マツダCX-5が一番良かった印象があります。
その後CX-3が発売になりましたが、期待を少し外れてしまいました。
マツダ、ホンダ、スバルなどを試乗した中で一番は、CX-5が一番でしたね。
クリーンディーゼルで乗り心地も騒音も内装も良かった。
しかし予算を大きくオーバー。
私には中古で十分という考えがあります。
どの車も少し乗れば中古車ですからね。

最終的に「三菱 ギャラン フォルティス スポーツバック」となりました。
セダンではなくスポーツバックにしたのは、セダンは私の好みではないからです。
本当は、プジョー406クーペのような流麗さのあるデザインが好みなのです。
フロントのデザインは大きな口が開いた感じがもうひとつですがヘッドライトのデザインはいいね。
リヤですが、深海魚みたいで、サメの目にみえます。
もう少しデザインの処理を美しくしてほしい!(セダンはこの点まったく好みとは違うので)

車の機能としては、十分ですが、シートのつくりやスイッチの配置や視認性およびプラスティックの処理が良くない。安っぽい感じはします。
操作性悪くないです。
速さを求めては、だめな車です。
それと重厚感はありません。
ベンツも遅いですが、重厚感は間違いなくあり安心感もあります。
コーナーや角の曲がりなどでは、いかにも国産車のGがかかり不快です。
なぜヨーロッパ車のように行かないのでしょうか?
足回りのしっかり感も足りない。
相変わらず国産車は、ヨーロッパ車に追いついていない感じがします。
20年前のゴルフにも追いついていない。

なんていろいろ書きましたが、自分の好みとはかなり違うが国産車の中ではベターだと思われる中古車を購入したと思って大事に乗っていこうと考えております。
最近は、仕事の都合でドライブクラブの参加も開催もできなく寂しいです。
今後もよろしくお願いします。
Posted at 2015/07/15 10:53:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車ネタ | クルマ
2014年06月11日 イイね!

ミシュラン「サマータイヤ」ロング・ロングモニター 2014-2015シーズン

ミシュラン「サマータイヤ」ロング・ロングモニター 2014-2015シーズン
■今回希望されるタイヤを下記の2種類から1つお選びください。
 1:MICHELIN Primacy 3(プライマシー スリー)
 
■現在装着しているタイヤブランド/製品名をご記入ください。
 MICHELIN

■これまでにMICHELINのサマータイヤを履いたことがありますか?
 あります。過去にプジョー405MI16 x 2台とプジョー406SVとプジョー406クーペと現在のメルセデス・ベンツCLK200です。

■MICHELINタイヤの印象はどのようなものでしたか?
(ドライブでのエピソード等がありましたら、併せてお答えください)
 プジョー405を乗っている時代には、イタリア製のMICHELINでしたが減りも少なく安定感があり信頼度が高かった。しかし、サイドウォールを縁石に打つけて、パンクした想い出があります。その後も同じタイヤを新しく交換して履いていました。
アスファルトへの食いつきが良く、減らない、信頼度の高いタイヤであると思いました。

■現在の愛車情報とタイヤサイズをご記入ください。
メーカー/車名/年式:メルセデス・ベンツ CLK200 1999年式
タイヤサイズ(前):205/55R16
タイヤサイズ(後):205/55R16

■年間の走行距離をお答えください。
 15,000km程度
■希望タイヤを履かせたい愛車の使用用途を教えてください。
(ex.通勤、通学、帰省、レジャー)
 通勤、レジャー等
■今期スタッドレスタイヤに履き替える予定はありますか?
 あります。(冬はコンチネタル)
■今回のモニター企画に対する意気込み等、自由にお答えください。
 ニューモデルのタイヤの感触を直に感じてみたいですね。
 現在もMICHELIN(ドイツ製)を履いており、新しいモデルとの違いを是非体感したいです。
  

※この記事はミシュラン「サマータイヤ」ロング・ロングモニター 2014-2015シーズン について書いています。
Posted at 2014/06/11 20:50:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車ネタ | タイアップ企画用
2014年04月09日 イイね!

ネタない中で強引な話題作りです

ネタない中で強引な話題作りですご覧の自作ステッカーは、UVカットフィルムを装着した下地をホワイト色で作成しました。

前回、UVカットなしで屋内用の普通のステッカーにセロハンテープを張ってみたのですが、雨が降ると一発で滲みます。

自然のグラデーションができますが、やっぱり色褪せや滲みの対策したいと思い屋外用雨にも強いUVカットの製品を今回使用してみました。

どのくらい効果がありますか、期待したいです。



Posted at 2014/04/09 09:28:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車ネタ | 日記
2014年04月04日 イイね!

最近プログ書いていなかったので・・・あまりネタがないのでこれで

最近プログ書いていなかったので・・・あまりネタがないのでこれで最近ブログ書く元気がなくて、ネタもなくて久しぶりに昨日パーツの追加を行いました。

今日は、ブログ更新のネタないので、車のリアガラスに貼ったシールのネタで。

ご覧になれば少し詳しい方なら、新旧のロゴマークにお気づきでしょう!?

自分の車の色にちなんで付けたハンドルネームである「The Green Hornet」のロゴマークです。

たまたま余ったいたシール台紙に印刷して、試しに貼ってみました。

防水処理も紫外線対策のインクも使用していないので、はっきり言って弱いです。

晴れているうちはまだいいですがね・・・。

耐久性を見てみただけなのでこれで良いんですが・・・本格的に作成するには・・・費用が掛かる。

でもそこそこ格好が付くのが分かりました。



ついでにこの角度で、



リヤサイドのガラスに貼ってみました、




ご覧の通り、もうすでに雨に濡れ滲んでますね。
Posted at 2014/04/05 15:51:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車ネタ | 日記
2014年03月05日 イイね!

「スムースエッグ マイクロホイップ」で、超つるるん!


Q1 あなたの洗車頻度は?
(1)1週間に1回 (2)2週間に1回 (3)1ヶ月に1回 (4)2ヶ月に1回 (5)3ヶ月に1回 (6)半年に1回 (7)半年以上に1回
1週間に1回
Q2 洗車される際の場所はどこですか?
(1)自宅 (2)洗車場 (3)ガソリンスタンド (4)その他(   )
自宅
Q3 普段お使いになられているコーティング剤やボディワックスはなんですか?またその理由を教えてください。
商品名:カークリスタル
理由:液状で使い易いから。

Q4 「スムースエッグ」ブランドをご存知ですか?
(1)はい (2)いいえ
はい
Q5 Q4で「はい」と答えた方に質問です。「スムースエッグ」をどこで知りましたか?
(1)雑誌 (2)新聞 (3)店頭 (4)インターネット(みんカラの広告やソフト99のホームページなど)
(5)ソーシャルメディア(ブログやツイッター、フェイスブックなど) (6)友人・知人から聞いた
ソシャルメディアで知りました。
Q6 お車を購入された際ディーラーやプロ施工者によるコーティングを施工されましたか?
(1)はい (2)いいえ
いいえ
■フリーコメント
是非一度使って効果を試してみたいですね!
※この記事は「スムースエッグ マイクロホイップ」で、超つるるん! について書いています。
Posted at 2014/03/05 14:48:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車ネタ | タイアップ企画用

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] 道の駅で入浴😄」
何シテル?   06/13 13:45
平成25年4月8日ニックネームをREDLIONより「The Green Hornet」へ変更しました。よろしくお願いします。 車のボディカラーがレッドよりGr...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

TDITuning車両乗り換えプログラムのご案内 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/30 01:30:50
ルーフのラッピングシート貼り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/09 20:11:37
初期型MMCSのロックフォードサブウーファーを音質調整可能にしました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/02 22:59:14

愛車一覧

アウディ A5 クーペ アウディ A5 クーペ
11代目の車。 国産車5台目、輸入車6台目となりました。 ドイツ車では、ベンツに次いで2 ...
三菱 ギャランフォルティススポーツバック サマーオレンジレディー (三菱 ギャランフォルティススポーツバック)
久しぶりの国産で初めての三菱です。 なぜこの車かと云うと選択の中で無理やり絞ったのは否め ...
ミニ MINI Paceman グリーンホーネット2 (ミニ MINI Paceman)
初めてのBMW車❗️ ローバーミニは、営業マンとして販売に携わっていましたので良くわかっ ...
トヨタ コロナ コロナちゃん (トヨタ コロナ)
最初の車です。 たまたま昔の写真やアルバムを整理していたら見つかりました。 今から31 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation