• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月22日

ドリンクホルダーの交換

ドリンクホルダーの交換 アームレストを改造取り付けたことで500mlペットボトルが入らなくなってしまった

必要にせまられドリンクホルダーを購入。

本当はエアコン吹き出し口に取り付けるのは嫌なんだが、ドライブする度に喉が渇くのでどうしてもドリンクホルダーは必需品です。

そこで安いシンプルなタイプがいいだろうってことでダイソーへ行って、一番シンプルなヤツを購入。

一旦は、そのまま装着してみる。

しかしなんか物足りないので、インテリアのアクセントに使用していた赤のカーボン調シートを貼ってみた。

それで交換してみるとこんな感じ。

今までの黒もブラックのインテリアには合っているけど・・・。

さてどちらがいいかな?



















皆さん!
どちらがお好みですか?
1票入れて下
さい。
ブログ一覧 | 車ネタ | クルマ
Posted at 2012/11/22 18:13:52

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

フロントグリル新調
たけダスさん

♦️Y'sClubサンモニ♦️特別 ...
ババロンさん

マンハッタンゴールド&CCウォータ ...
8JCCZFさん

アベイルでホンダグッズをまたまた買 ...
ウールさんさん

【物欲日記】アシックスのさまざまな ...
bijibijiさん

2025.08.18 今日のポタ& ...
osatan2000さん

この記事へのコメント

2012年11月22日 20:42
赤カーボン仕様に1票ですw


コメントへの返答
2012年11月22日 20:51
赤ですね。
2012年11月22日 20:48
赤で!
コメントへの返答
2012年11月22日 20:52
赤ですか・・・。
2012年11月22日 21:05
おばんです♪

私は黒がいいと思います(^_^)v
コメントへの返答
2012年11月22日 21:07
こんばんは。
黒も違和感ないんですね。
2012年11月22日 21:24
自分も赤が良いです!
コメントへの返答
2012年11月22日 21:27
そうですか、赤に3票ですね。
黒に1票。
2012年11月22日 22:01
断然赤でしょう(笑)。
黒良いんですが、クラスタ-パネルと色合いが違うので実際は画像より微妙なんでは?
クラスタ-パネルと同色ないしは同じ材質感が出せれば、黒系でも良いかも知れませんね。

ただでさえプラスチッキ-だの廉価的だのといわれるフランス車の内装です。
こういった小物をお洒落にセットするのが粋という物では無いでしょうか(笑)。
コメントへの返答
2012年11月22日 22:05
説得力ありますね〜。

おっしゃる通り黒でも例えばカーボン調で貼ってたら悪くないでしょうね。

これで赤4票!
2012年11月22日 22:24
後者ヽ( ̄▽ ̄)ノ
コメントへの返答
2012年11月22日 22:26
赤・・・ですね?
2012年11月22日 22:26
です(*´д`*)
コメントへの返答
2012年11月22日 22:29
おお5票になりました。
もし黒に票入れるとするともっと豪華に金縁取りなんかして・・・例えばJohn Player Specialみたいに。
2012年11月23日 12:40
初めまして。
私は黒かな?
自分も308CCには、ドリンクフォルダー無くて
ドアのサイドポケットに入れています。
吹き出し口につけるのは抵抗があり
諦めています。
コメントへの返答
2012年11月23日 18:05
>STORMさん
初めまして、コメントありがとうございます。
黒ですか。
助手席には、エアコン吹き出し口に付けるのが嫌でドアポケットに引っ掛ける形で合皮のドリンクホルダーを付けています。
運転席は、どうしようかと思いましたが意外に邪魔にはならなかったので・・・確かに吹き出し口はいまだに抵抗あるんですけどね。

今後何か考えます。
2012年11月23日 16:10
赤がいいと思いまーす\(^^)/

カーボン貼ってあるだけで
ダイソー品には見えなくなりますね♪
コメントへの返答
2012年11月23日 18:08
Oh!赤ですね、赤!

ダイソーって言わなきゃ分からないですか!?
いろいろとデザインされているものよりシンプルで丈夫なヤツと思いダイソーにしてみたんです。

それじゃ、余った黒のドリンクホルダーはバウリングの景品にします!
誰もほしがらないかも。(笑)
2012年11月23日 21:53
赤カーボンで(^^)
なかなかの仕上がりだと思います☆
コメントへの返答
2012年11月23日 21:59
こんばんは。
赤ですか。
ありがとうございます。
近づいてみるとそうでもないですよ。(笑)

これで、
赤ー>7票
黒ー>2票
2012年11月25日 22:30
こんばんは♪アズーロです。
ロッソなクーペ素敵ですねぇ!

黒もシンプルでいいと思いますが、
やっぱりロッソで!
コメントへの返答
2012年11月25日 22:36
>アズーロさん
こんばんは♪

これで赤8票目です。
黒が追いつきませんね。

プロフィール

「まあ普通の車 http://cvw.jp/b/1489579/48350088/
何シテル?   04/03 20:11
平成25年4月8日ニックネームをREDLIONより「The Green Hornet」へ変更しました。よろしくお願いします。 車のボディカラーがレッドよりGr...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

お誕生日おめでとう

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TDITuning車両乗り換えプログラムのご案内 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/30 01:30:50
ルーフのラッピングシート貼り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/09 20:11:37
初期型MMCSのロックフォードサブウーファーを音質調整可能にしました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/02 22:59:14

愛車一覧

プジョー RCZ ラストパール (プジョー RCZ)
最後の自家用車となる。 予算も厳しくも気に入った車と思い選んだ。 やっぱり最後の車は、プ ...
三菱 ギャランフォルティススポーツバック サマーオレンジレディー (三菱 ギャランフォルティススポーツバック)
久しぶりの国産で初めての三菱です。 なぜこの車かと云うと選択の中で無理やり絞ったのは否め ...
ミニ MINI Paceman グリーンホーネット2 (ミニ MINI Paceman)
初めてのBMW車❗️ ローバーミニは、営業マンとして販売に携わっていましたので良くわかっ ...
アウディ A5 クーペ アウディ A5 クーペ
11代目の車。 国産車5台目、輸入車6台目となりました。 ドイツ車では、ベンツに次いで2 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation