• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

The SUMMER ORANGEのブログ一覧

2013年05月10日 イイね!

弘前公園の桜をついに撮影・・・「チリンチリンアイス」食べながら。(PART1)

弘前公園の桜をついに撮影・・・「チリンチリンアイス」食べながら。(PART1)
母親の用事で市役所へ行く。 用事を済ませ、それならと市役所の屋上へ。 そこから弘前城の桜を上から眺める。 さすがに外堀は満開を既に過ぎているので迫力が弱いね。 それで園内へ入って観ることにした。 天気が良いし温かい。 これぞ津軽の春がやって来たって感じ。 ここから ...
続きを読む
Posted at 2013/05/10 18:02:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 季節 | 日記
2013年05月09日 イイね!

秋田港セリオンでババヘラアイス食べながら景色を眺め、そんで角館の桜、加えてマタギの湯

秋田港セリオンでババヘラアイス食べながら景色を眺め、そんで角館の桜、加えてマタギの湯
秋田へ南蛮屋のコーヒー買いに出掛け、秋田港の道の駅ポートタワー・セリオンで展望台で海を眺めながら売店で買った「ババヘラアイス」を食べた。 せっかく展望台に上がったのにカメラ忘れて景色撮れず。 角館の桜を観に向かう。 角館にはほんの15分程度の滞在。(ただ車で素通り・・・) ...
続きを読む
Posted at 2013/05/09 23:02:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | 観光 | 旅行/地域
2013年05月08日 イイね!

ここにしかない「りんごラーメン」を食べる

ここにしかない「りんごラーメン」を食べる
弘前りんご公園にあるレストランで、ここにしかないと言われる「りんごラーメン」を食べてみる。 りんごにちなんで作ったものらしく、スープにりんごの香りと麺にりんごを練り込んだものらしいです。 スープは塩味でほんのり甘い、麺は噛みごたえある食感。 麺には甘酸っぱさがあり好みが別れる後味。 こ ...
続きを読む
Posted at 2013/05/08 17:18:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 観光 | グルメ/料理
2013年05月08日 イイね!

さくら、さくら

さくら、さくら
今回も残念ながらシ車内からの撮影のみです。 今年の桜は特に咲いている場所によりかなり違いあるようです。 特徴は葉桜が多い事です。 例年のコンモリとした桜の花が少なく花が咲く前に葉が伸びてしまい。 花の美しさを感じられません。 大変残念なことです。 場所に依っては、例年のコンモリとした花 ...
続きを読む
Posted at 2013/05/08 17:00:00 | コメント(4) | トラックバック(0) | 観光 | 旅行/地域
2013年05月08日 イイね!

久しぶりの天気で空を見上げたら・・・こんな雲・・・♫

久しぶりの天気で空を見上げたら・・・こんな雲・・・♫
たまには空を見上げてみることもあるんだけど大抵は岩木山を眺めるのが好きで晴れたら写真撮影。 ふと空を見上げると不思議な雲。 こりゃ〜UFOか!? っな分けないわな! でもいい雲だね。 これもいい感じ。 場所が違うがりんご公園でパチリ! 今日は風があ ...
続きを読む
Posted at 2013/05/08 16:48:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | アート | 日記
2013年05月04日 イイね!

やっと晴れて桜日和♪

やっと晴れて桜日和♪
午前中からの雨が上がり、午後遅く晴れました。 桜も外堀は6部〜8部咲き。 明日〜明後日が満開です。 城内は、1、2日遅れての満開です。 是非温かい格好でお越し下さいね。 美しい桜は毎年咲きますが、今年は花芽が多く良いとの事です。 少し残念なのがお天気がかんばしくないことですが、桜の花は ...
続きを読む
Posted at 2013/05/04 21:11:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | 季節 | 旅行/地域
2013年04月29日 イイね!

西海岸を南に・・・(青森から秋田への話しですよ!)

西海岸を南に・・・(青森から秋田への話しですよ!)
津軽も春らしくなり、弘前城の桜の開花宣言も昨日ありました。 満開を迎えるのは5月3日からのとのことです。 さて本日は天気が良く、ドライブ日和。 なので西海岸を走りました。 鯵ヶ沢で鯨餅を買い、イカ焼きとおりを通り過ぎ、「風合瀬(かそせ)」の道の駅で昼ご飯のヤリイカ丼を食べて、白神山地入口を ...
続きを読む
Posted at 2013/04/29 21:51:26 | コメント(4) | トラックバック(0) | 観光 | 日記
2013年04月23日 イイね!

今年初の温泉ネタです(西目屋村 大白温泉)

今年初の温泉ネタです(西目屋村 大白温泉)
入って来ました。 白神山地入口である西目屋村にある「大白温泉」です。 実は既に今年になって、秋田の「湯瀬温泉」へ行ったのですが日帰り温泉の時間を過ぎていて入れず鹿角花輪にある「花輪温泉ゆたろう」へは入浴しました。 ブログに載せるの忘れていましたので今回が今年初の温泉ネタブログです。 さ ...
続きを読む
Posted at 2013/04/25 14:57:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 温泉 | 日記
2013年04月20日 イイね!

メルセデスベンツ弘前で『A180』の試乗を体験

メルセデスベンツ弘前で『A180』の試乗を体験
ブログ仲間である松田 勝さんより試乗のお誘いがあり、試乗を体験。 昼にお店で待ち合わせをする。 黒んお「A180」です。スポーツパックなのでスタンダードよりは加速感はあるらしいです。 エンジンストップ付きを体験。 田舎館の道の駅まで交代で運転する。 ブレーキフィールは、敏感で良く停まる。 ...
続きを読む
Posted at 2013/04/21 00:32:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | 試乗 | クルマ
2013年04月13日 イイね!

春の天気に誘われて・・・何故か久慈良餅

春の天気に誘われて・・・何故か久慈良餅
晴れたり曇ったりでしたが、一日天気が持ちました。 青い空に誘われどこへ行こうかと思いましたが、浅虫へ板かりんとうを買いに行って来ました。 浅虫温泉にある永井久慈良餅店で板かりんとうと久慈良餅を購入。 板かりんとうは、弟の奥様が大好物なのです。 私にはちょっと固くて食べにくい ...
続きを読む
Posted at 2013/04/13 18:35:00 | コメント(6) | トラックバック(0) | 季節 | 旅行/地域

プロフィール

「まあ普通の車 http://cvw.jp/b/1489579/48350088/
何シテル?   04/03 20:11
平成25年4月8日ニックネームをREDLIONより「The Green Hornet」へ変更しました。よろしくお願いします。 車のボディカラーがレッドよりGr...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TDITuning車両乗り換えプログラムのご案内 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/30 01:30:50
ルーフのラッピングシート貼り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/09 20:11:37
初期型MMCSのロックフォードサブウーファーを音質調整可能にしました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/02 22:59:14

愛車一覧

プジョー RCZ ラストパール (プジョー RCZ)
最後の自家用車となる。 予算も厳しくも気に入った車と思い選んだ。 やっぱり最後の車は、プ ...
三菱 ギャランフォルティススポーツバック サマーオレンジレディー (三菱 ギャランフォルティススポーツバック)
久しぶりの国産で初めての三菱です。 なぜこの車かと云うと選択の中で無理やり絞ったのは否め ...
ミニ MINI Paceman グリーンホーネット2 (ミニ MINI Paceman)
初めてのBMW車❗️ ローバーミニは、営業マンとして販売に携わっていましたので良くわかっ ...
アウディ A5 クーペ アウディ A5 クーペ
11代目の車。 国産車5台目、輸入車6台目となりました。 ドイツ車では、ベンツに次いで2 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation