• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

The SUMMER ORANGEのブログ一覧

2013年04月12日 イイね!

メーターのLED化を暗くなってから確認する

メーターのLED化を暗くなってから確認する
今朝取り替えを行ったメーターパネルのLEDの点灯状態を夜暗くなってから確認してみた。 朝は、こんな感じでした。 暗くなってこんな感じです。 明るい中でのメーターはこのように見えます。 ベンツのメーターは視認性が高いですね。 どうでしょうか? ま ...
続きを読む
Posted at 2013/04/12 19:11:14 | コメント(4) | トラックバック(0) | モディファイ | クルマ
2013年04月09日 イイね!

岩木山の見える麓あたりのお店までドライブ

岩木山の見える麓あたりのお店までドライブ
洗車して奇麗になったところに久しぶりに「あねっこ」へ行きたいと言うので岩木山の見えるお店まで。 ここは、「獄きみ」(だけきみ)で有名なアイスがあります。 甘くおいしい獄温泉近くでとれたとうもろこしのアイスです。 さっぱりしていて食べ易いです。 今日は食べませんでした。 いつもは、コーンで ...
続きを読む
Posted at 2013/04/11 16:03:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 季節 | 旅行/地域
2013年04月08日 イイね!

「[The Green Hornet」へニックネーム変更しました。

「[The Green Hornet」へニックネーム変更しました。
皆様、大変突然で申し訳ございません。 せっかく慣れ親しんで頂いた「REDLION」というニックネームを変更させて頂きます。 新しい名前は、「The Green Hornet」です。 よろしくお願いします。 車のボディカラーがレッドよりGreenへ変わったのが理由です。 この名前を ...
続きを読む
Posted at 2013/04/08 08:42:46 | コメント(6) | トラックバック(0) | 車ネタ | クルマ
2013年04月06日 イイね!

津軽一代様 加賀神社

津軽一代様 加賀神社
土曜日天気がいいので行った事のない神社として東目屋にある「多賀神社」へ行きました。 東目屋は、白神山地へ行く入口です。 ここから西目屋を通り、白神山地へと至ります。 残念ながらまだ石段に雪が残っておりました。 私はマタギではないので登って行けません。 今回は、諦めて雪が溶けた頃に再度挑戦 ...
続きを読む
Posted at 2013/04/11 15:30:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 観光 | 旅行/地域
2013年04月05日 イイね!

HID&LEDの取付効果を夜間に確認してみました。

HID&LEDの取付効果を夜間に確認してみました。
本日取り付け完了した光ものの確認作業を先ほど終了。 HIDは十分な光量があり、良くみえるなぁ〜って感じで満足です。 ハロゲン球とはさすがに違うね。 いつまで持ってくれるかな!? 点灯より青い色味から白く変わります。 LEDもそこそこの明るさあるからこれも安い割には満足 ...
続きを読む
Posted at 2013/04/05 19:56:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | モディファイ | クルマ
2013年04月04日 イイね!

塗装の痛んだ傷をランダムサンダーで磨いてみるが・・・。

塗装の痛んだ傷をランダムサンダーで磨いてみるが・・・。
ガレージにしまってあった車なんですが、なぜか細かい傷と塗装の艶がない。 試しに自分ランダムサンダーで磨いてみる。 愛用のタートルワックスでスクラッチムーバーとワックスの2種類を使用して磨くのだが。 確かに磨かないで水洗いのホコリ落としの洗車だけよりはまし。 ボディに映る木々が多少ハッキリは ...
続きを読む
Posted at 2013/04/04 18:05:28 | コメント(4) | トラックバック(0) | 洗車 | 日記
2013年04月04日 イイね!

ナビの両側の目隠しを作成

ナビの両側の目隠しを作成
センターコンソールの灰皿を外してしまいそこにナビを設置。 とはいってもプジョーで使ったいたポケナビ。 ダッシュボード上に置くと目障りなので、普段必要ないナビの設置位置を検討した結果ここに。 しかしいろんなケーブルや配線コードが見えて、あまり見栄え良くないので目隠しを作成することに。 100 ...
続きを読む
Posted at 2013/04/04 17:41:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | モディファイ | 日記
2013年04月01日 イイね!

アップルヒル(道の駅 浪岡)へちょっとドライブ

アップルヒル(道の駅 浪岡)へちょっとドライブ
奇麗になった車で浪岡まで。 アップルヒルでのスナップです。 その後、津軽道を走り五所川原で降り、ELM街へ少し寄って早い晩ご飯。 そして、帰路に。 なんてことない、ただドライブしたかっただけでした。
続きを読む
Posted at 2013/04/04 17:30:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 旅行/地域
2013年04月01日 イイね!

今日は初めての洗車

今日は初めての洗車
いろいろとプジョー406クーペに付いていた付属品をCLK200への移植をほぼ完了。 カーステレオ・カーナビ・ETC・レーダー・ドライブレコーダー・iPod・電源ソケットなど・・・。 ついでに初めての洗車に取りかかる。 しばらくガレージの中に鎮座していたCLKだったが、ホコリをかぶっていたの ...
続きを読む
Posted at 2013/04/01 23:41:45 | コメント(5) | トラックバック(0) | 洗車 | クルマ
2013年03月29日 イイね!

本日CLK200の移転登録完了!

本日CLK200の移転登録完了!
午前中、青森市の運輸支局へ行き移転登録が完了致しました。 明日、プジョー406クーペの廃車の為業者が引き取りに来ます。 寂しいですが、約5年弱7万kmの走行距離となった406クーペともお別れです。 今日も実に快調に走ってくれました。 「何が問題なんだ!?」って思わず運転しながら自分自身に問 ...
続きを読む
Posted at 2013/03/29 00:08:04 | コメント(5) | トラックバック(0) | 車ネタ | クルマ

プロフィール

「まあ普通の車 http://cvw.jp/b/1489579/48350088/
何シテル?   04/03 20:11
平成25年4月8日ニックネームをREDLIONより「The Green Hornet」へ変更しました。よろしくお願いします。 車のボディカラーがレッドよりGr...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TDITuning車両乗り換えプログラムのご案内 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/30 01:30:50
ルーフのラッピングシート貼り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/09 20:11:37
初期型MMCSのロックフォードサブウーファーを音質調整可能にしました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/02 22:59:14

愛車一覧

プジョー RCZ ラストパール (プジョー RCZ)
最後の自家用車となる。 予算も厳しくも気に入った車と思い選んだ。 やっぱり最後の車は、プ ...
三菱 ギャランフォルティススポーツバック サマーオレンジレディー (三菱 ギャランフォルティススポーツバック)
久しぶりの国産で初めての三菱です。 なぜこの車かと云うと選択の中で無理やり絞ったのは否め ...
ミニ MINI Paceman グリーンホーネット2 (ミニ MINI Paceman)
初めてのBMW車❗️ ローバーミニは、営業マンとして販売に携わっていましたので良くわかっ ...
アウディ A5 クーペ アウディ A5 クーペ
11代目の車。 国産車5台目、輸入車6台目となりました。 ドイツ車では、ベンツに次いで2 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation