• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

The SUMMER ORANGEのブログ一覧

2012年07月14日 イイね!

十和田湖周回オフ会参加 (七滝、十和田湖、城ヶ倉大橋、碇ヶ関、大湯環状列石、七滝温泉)

十和田湖周回オフ会参加 (七滝、十和田湖、城ヶ倉大橋、碇ヶ関、大湯環状列石、七滝温泉)待ち合わせ場所が、こさか七滝(日本の滝百選)です。

過去に2度は通り過ぎていた場所です。

必ず行って観たかったところです。

いや実にいい滝でした。


滝壺のすぐ近くまで行けます。



そこに行くと全体は観えません。



七滝であることが分かりません。



でも気持ちがいいです。



是非行って観て下さい。(滝フェチにはお薦めです!)




この場所からまずは十和田湖畔の発荷峠を目指して出発。

その後休屋->子の口と移動し十和田湖周回コースを廻ろうとしたところ、残念ながら崖崩れの為通行止め。

やもえず時計回りに変更し、また来た道を逆走したのでした。















崖崩れコースを避け焼山方面へ向かい休憩。

休憩後、酸ヶ湯温泉方面経由をし途中から城が倉大橋へ到着。

城ヶ倉大橋で休憩していると、明日の黒石こみせ通りで行う旧車フェスタに出場する今では目にする事が少ない旧車達が目の前を通り過ぎたり同じパーキングに入ってくる。

乗っている輩はプライド満々って感じで、お前らの車には目もくれませんって感じです。(一寸イヤらしい!)

あんな親爺達にはなりたくないな。

そして城ヶ倉大橋ではオフ会に2人が合流し、全部で8人となる。

最後の目的地である碇ヶ関の道の駅を目指す。

兎に角みなさん車にお金掛けています。

それぞれが車への思い入れが違うんですね。

どこかに拘っている。

私なんて屁でもないって感じです。(なにせどノーマル目指しているのだから当然!)

いやはや勉強になりました。

個性溢れるメンバーと個性溢れる車達が揃って本当に面白かったですよ。

次回が楽しみです。



因に今回は、待ち合わせの時間に2時間以上も早く到着の為時間潰しとして2箇所を訪問。

一箇所目は、大湯環状列石を観に行ったことです。車からの眺めでしたがこれが聞きしに勝る場所と訪れました。

私の住む青森県にも環状列石はあるのですが、秋田の大湯にあるのも有名ですので必ず訪れたいと思っていましたので叶いました。

驚いたのは規模が意外に大きいこと。道路を挟んで両側に存在します。(感動です!)

二箇所目は、七滝温泉です。





看板があまり立派とは言えないし、看板に従って進むと1台しか通る事が出来ない道に入りしかも行き止まりになる。

そこに七滝温泉があります。しかし立派な温泉施設でした。(感心!感心!)

こんな温泉施設が青森にもあればって思ったくらいです。私の知っている限りではこの温泉のような施設は青森県内にはありません。

意外に立派でしっかりしていて、お湯もいいし、満足しました。敢えて言うならお湯の湯温度がちょっと低いか・・・。(源泉が41℃なので使用温度は低い為、加温している。)それでも・・・低い。

また行きたいと思ういい温泉でした。

朝7時過ぎだと言うのに男性の浴室には4人くらいはいました。

本当に一日楽しかったですね。


我がREDLION君は実に快調でした。

エンジンは良く廻る。音静かです。

先日、注入したオイル添加剤が功を奏したかな!?(オイルシステム 多走行車用向け)

今回グリーンフィルターが間に合わなかったので後日レポートします。

部品が欠品で海外より取り寄せになりました。


走行距離 約270kmです。私としては少ない方ですね。

まあ一日中走っていた感がありました。

山道が多かったけど、燃費もそこそこいいじゃないのかな・・・次回のガソリン給油が楽しみです。
Posted at 2012/07/14 23:25:28 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ

プロフィール

「まあ普通の車 http://cvw.jp/b/1489579/48350088/
何シテル?   04/03 20:11
平成25年4月8日ニックネームをREDLIONより「The Green Hornet」へ変更しました。よろしくお願いします。 車のボディカラーがレッドよりGr...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

TDITuning車両乗り換えプログラムのご案内 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/30 01:30:50
ルーフのラッピングシート貼り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/09 20:11:37
初期型MMCSのロックフォードサブウーファーを音質調整可能にしました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/02 22:59:14

愛車一覧

プジョー RCZ ラストパール (プジョー RCZ)
最後の自家用車となる。 予算も厳しくも気に入った車と思い選んだ。 やっぱり最後の車は、プ ...
三菱 ギャランフォルティススポーツバック サマーオレンジレディー (三菱 ギャランフォルティススポーツバック)
久しぶりの国産で初めての三菱です。 なぜこの車かと云うと選択の中で無理やり絞ったのは否め ...
ミニ MINI Paceman グリーンホーネット2 (ミニ MINI Paceman)
初めてのBMW車❗️ ローバーミニは、営業マンとして販売に携わっていましたので良くわかっ ...
アウディ A5 クーペ アウディ A5 クーペ
11代目の車。 国産車5台目、輸入車6台目となりました。 ドイツ車では、ベンツに次いで2 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation