• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

The SUMMER ORANGEのブログ一覧

2013年05月14日 イイね!

こんなギターどこかで観た・・・トップが津軽塗・・・音は・・聴いてない

こんなギターどこかで観た・・・トップが津軽塗・・・音は・・聴いてない確か少し前に新聞か何かで観た津軽塗が施されたギター。

たまたま弟のお嫁さんを黒石の市の病院の検査へ車で連れてった

診察待ち時間の間に「こみせ通り」を徘徊(いや散歩)。
























その時に津軽三味線の音色が聴こえお土産屋さんに入ったらステージの脇に立ててあった。





こんなギター10数年前に津軽塗のギターあったっていいじゃないのかと思ったのだが実際に実物を観るのは初めて。

しかしトップを津軽塗にした効果はあるのだろうか!?



トップは一番振動しなくてはいけない場所だからどうなんだろう・・・!?



しかしそれにしても隣で弾いている若い兄ちゃんの津軽三味線の音は迫力ある。





音圧が凄い・・・私はバンジョーを持っていたのだがはるかに音の迫力が違うんだ。

3〜4mは離れて聴かないとちょっと耳が堪えられない。

これが、津軽のブルース&ジャズか?

喜びも哀しみも棹一本に掛け魂で音を出す。

いや〜久しぶりに津軽三味線・・・いいね!

機会がありましたら聴いてみて下さい。

毎日11時と14時の2回無料で聴けます。
Posted at 2013/05/14 15:40:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | アート | 日記
2013年05月08日 イイね!

久しぶりの天気で空を見上げたら・・・こんな雲・・・♫

久しぶりの天気で空を見上げたら・・・こんな雲・・・♫たまには空を見上げてみることもあるんだけど大抵は岩木山を眺めるのが好きで晴れたら写真撮影。



ふと空を見上げると不思議な雲。



こりゃ〜UFOか!?



っな分けないわな!

でもいい雲だね。

これもいい感じ。




場所が違うがりんご公園でパチリ!










今日は風があるために流れながらも芸術的な雲ができるので楽しい。
Posted at 2013/05/08 16:48:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | アート | 日記
2012年09月14日 イイね!

棟方志功記念館 初めて行きました。

棟方志功記念館 初めて行きました。青森市まで青森空港経由で行きました。

目的は、棟方志功記念館へ行くことです。



もちろん作品を観に行くのです。



今回は、鎌倉にあった棟方志功版画館と吸収合併した後の鎌倉より持って来た作品が飾られるとのこと。

久しぶりに棟方志功先生の作品を鑑賞する機会を得たのでした。

私は、棟方志功記念館は初めて行きました。

青森市内の街中にあり、ちょっとした庭園があります。



有名な作品もありましたが、確かに観たことの無い作品がありました。

ビデオの上映もあり、存命中の際の姿が映し出され特にねぷた絵を描くシーンは感動しました。

やっぱり「うまい!」の一言です。

純粋に版画に打ち込む姿といい、ゴッホの作品集の写真を観る溢れんばかりの嬉しそうな姿が何とも感動を誘います。

やっぱり「天才」だな。

私もあのような純粋さで何かを目指せたらもっとましな行き方出来たかな!?



棟方志功記念館を後にして、新町近くの中三へ。

何十年振りに行ったかな?

そして帰路の途中で、「浪岡アップルヒル」に立寄り「カボチャジェラート」を食べる。



すいません、写真撮る前に食べ始めてしまって・・・かなり減っています。

カボチャのほんのり甘いのがいい。

そして、弘前へ。

ちょっとしたドライブでした。

とにかく熱い日でした、とても家にこもっていられません。

どうしたんだろう、こんなに熱い9月だとは。
Posted at 2012/09/15 16:29:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | アート | 日記

プロフィール

「まあ普通の車 http://cvw.jp/b/1489579/48350088/
何シテル?   04/03 20:11
平成25年4月8日ニックネームをREDLIONより「The Green Hornet」へ変更しました。よろしくお願いします。 車のボディカラーがレッドよりGr...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

TDITuning車両乗り換えプログラムのご案内 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/30 01:30:50
ルーフのラッピングシート貼り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/09 20:11:37
初期型MMCSのロックフォードサブウーファーを音質調整可能にしました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/02 22:59:14

愛車一覧

プジョー RCZ ラストパール (プジョー RCZ)
最後の自家用車となる。 予算も厳しくも気に入った車と思い選んだ。 やっぱり最後の車は、プ ...
三菱 ギャランフォルティススポーツバック サマーオレンジレディー (三菱 ギャランフォルティススポーツバック)
久しぶりの国産で初めての三菱です。 なぜこの車かと云うと選択の中で無理やり絞ったのは否め ...
ミニ MINI Paceman グリーンホーネット2 (ミニ MINI Paceman)
初めてのBMW車❗️ ローバーミニは、営業マンとして販売に携わっていましたので良くわかっ ...
アウディ A5 クーペ アウディ A5 クーペ
11代目の車。 国産車5台目、輸入車6台目となりました。 ドイツ車では、ベンツに次いで2 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation