• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

The SUMMER ORANGEのブログ一覧

2013年02月05日 イイね!

本日朝2時過ぎに無事帰郷しました。

本日朝2時過ぎに無事帰郷しました。逗子にて叔父さんの告別式を終え、昨日は横須賀市役所と上尾の逗子の叔父さんの実弟である叔父さんの墓参りを済ませた後帰路につきました。

写真は、2泊しました従兄弟が予約してくれた宿からの景色です。
葉山の奥の山上にある「湘南国際村」に宿泊しました。
自分の部屋から眺めると相模湾が一望できます。
江ノ島、鎌倉や伊豆半島も見え眺めはいいですね。
真ん中にに見えるのが富士山ですが・・・見えますか?
到着当日は20℃前後の気温で春を思わせる天気でした。2日目も14℃くらいはありましたので青森県とはえらい違いです。
「湘南国際村」は、仕事で何度か訪れました。1度ランチを食べに遊びに来た事もあります。
















帰路では、福島飯坂と福島ICの間で事故があり通行止めとなり下の道を走りました。
仙台辺りより雨に合い、築館辺りでは雪になりました。
滝沢辺りは吹雪になり始めました。
雪の為に前方が見えず、その上トラックの舞い上げる雪で視界ゼロになったり、雪で車線は見えず追い越し車線も走行車線の区別も路肩も分からなくなりました。
タイヤもとられたり、やっぱり4WDじゃなければダメだと痛感したものでしたよ。
走行スピードは、50km前後しか出せず時間が掛かりました。

湯瀬で少し雪が落ち着き轍が出来車線も見えましたが、青森県が近くなるとまたヒドイ吹雪で本当に怖いドライブでした。
こんな雪道は走りたくないと痛感!
逗子などの関東辺りを走る方がどんなに安全で楽しいかと思いました。

取りあえず無事に午後3時40分ころ岩槻ICから入り東北道を進み弘前大鰐ランプを出たのが今日の午前2時ころでした。
無事帰れた事に感謝です。
みなさんよりのお気遣いありがとうございました。
Posted at 2013/02/05 12:11:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | 季節 | 旅行/地域
2013年02月01日 イイね!

明日、逗子へ行きます。

明日、逗子へ行きます。この車の所有者であった親戚で最後の叔父さんだった人が昨日亡くなりました。

素晴らしい医者であり、厳しいながら理解ある親であり、優しい夫であり、私の信頼できる楽しい叔父さんでした。

自分の奥さんの病気の為に関東の病院へ入院させる為に昨年12月に逗子へ行ったのです。

その際に車を運転して目が見づらいことに気がつき、病院で自分の検査をしたそうです。

結果脳に腫瘍が見つかり切除手術を今年になり受けたそうです。

14時間くらいの手術も終わり、リハビリを続けていたそうですが家へ帰りたいと逗子の自宅へ戻ったそうです。

そして昨日トイレで倒れていた所を見つかりました。

もう既に息は無かったそうです。

本当に残念です。

関東にいた頃には高校より随分世話になりました。

車にもいろいろ乗せてもらいました・・・クーガーXR-7、リンカーンコンチネンタルⅤ・Ⅵ、ポルシェ959、ベンツ380SEC、200CLK、キャデラックなど。

そして、クルーザーで釣りに行きましたね。

いろいろお世話になったり、楽しかったなぁ。




昨年、弘前の自宅を出掛ける際に床暖房を消したかと心配になり私の家に電話連絡がありました。

その際にはまだ手術前でしたのでいつもの元気な声でした。

今年になってこれから手術を受け、5月には一旦こちらへ帰ってくるとのお話でした。

しかし、それも叶わない事となりました。

帰郷の際に叔父さんの所有するベンツ200CLKを譲ってもらうつもりだったのですが・・・。


明日お通夜があるため、明日早く車で神奈川県逗子市へ向かいます。

翌日には本葬があります。

葬儀場は、昔横須賀より勤務先へ通った道の途中にある所です。

昨年夏に関東に車で遊びに行ったばかりですが、また行く事になるなんてね・・・。

フロントバンパーに穴空いたままで向かいます。

安全運転で行きます。
Posted at 2013/02/01 15:05:21 | コメント(5) | トラックバック(0) | 車ネタ | 日記

プロフィール

「まあ普通の車 http://cvw.jp/b/1489579/48350088/
何シテル?   04/03 20:11
平成25年4月8日ニックネームをREDLIONより「The Green Hornet」へ変更しました。よろしくお願いします。 車のボディカラーがレッドよりGr...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/2 >>

      12
34 56789
10111213141516
17181920212223
2425262728  

リンク・クリップ

TDITuning車両乗り換えプログラムのご案内 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/30 01:30:50
ルーフのラッピングシート貼り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/09 20:11:37
初期型MMCSのロックフォードサブウーファーを音質調整可能にしました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/02 22:59:14

愛車一覧

プジョー RCZ ラストパール (プジョー RCZ)
最後の自家用車となる。 予算も厳しくも気に入った車と思い選んだ。 やっぱり最後の車は、プ ...
三菱 ギャランフォルティススポーツバック サマーオレンジレディー (三菱 ギャランフォルティススポーツバック)
久しぶりの国産で初めての三菱です。 なぜこの車かと云うと選択の中で無理やり絞ったのは否め ...
ミニ MINI Paceman グリーンホーネット2 (ミニ MINI Paceman)
初めてのBMW車❗️ ローバーミニは、営業マンとして販売に携わっていましたので良くわかっ ...
アウディ A5 クーペ アウディ A5 クーペ
11代目の車。 国産車5台目、輸入車6台目となりました。 ドイツ車では、ベンツに次いで2 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation