• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年08月15日

家族旅行(東京ディズニーランド編)

家族旅行(東京ディズニーランド編) 前作のディズニーシー編から更に2週間以上かかってしまいました。 (*_*)

今回も長文なので、ご了承願います。

<(_ _)>

2日目の朝。
猛暑での疲労で見事に寝坊・・・。
(*_*)

ホテルで朝食を済ませて10時に入園。

①メインエントランスでタック神父とキャラクターグリーティング
②トゥーンタウンでアトラクション(グーフィーのペイント&プレイハウス)
※写真撮り忘れました
③ ↑ でアトラクション(ドナルドのボート)



④ファンタジーランドでアトラクション(アリスのティーパーティー)
⑤ ↑ でアトラクション(キャッスルカルーセル)



⑥ ↑ でアトラクション(シンデレラのフェアリーテイル・ホール)



⑦ ↑ で水分補給



⑧ホテルに戻って休憩(着替え)
※昨年と比べるとさすがにピチピチだったようです。
σ(^_^;



⑨再入園。トゥーンタウンのミッキーの家とミート・ミッキーにてグリーティング
※昨年はドレス姿でミッキーと一緒に撮れなかったので、今回は本人の強い要望があったそうです



⑩トゥーンタウンでアトラクション(ミニーの家)



⑪トゥモローランドで水分補給

追記
トゥモローランドでアトラクション(スタージェット)
※写真撮影はお断りのようでした。

⑫ファンタジーランドでアトラクション(イッツ・ア・スモールワールド)
⑬ ↑ のシンデレラ城の裏でグリーティング
⑭トゥモローランドのパン・ギャラクティック・ピザ・ポートで夕食



⑮ ↑ のキャプテンEO沿いの通路にてエレクトリカルパレード・ドリームライツ観賞
※写真撮り忘れました
⑯ワールドバザールのアイスクリームコーンのテラス前にてワンス・アポン・ア・タイム観賞


※上映開始から終了まで娘を抱っこしていたので、写真は撮れませんでした。(嫁は背が低くて見えなかったようです)

ワンス・アポン・ア・タイムはもちろん、プロジェクションマッピングも生で見るのは初めてで、平面的な造りではないシンデレラ城で再生するのは難しいと思うのですが、花火や炎を使った演出含め、見応えのあるショーでした。
ちなみに座席指定の抽選はやりませんでした。(娘が間近で見る打ち上げ花火がまだ怖がるから)

⑰買い物・ホテルにて夕食・寝落ち

シー、ランド共に猛暑で屋外にいる間はこまめな水分補給が必要でした。(自分が見てるだけで3人ほど熱中症で座りこんでる人がいました)

翌日、帰宅。



高速のSAで娘は「楽しかったね。」と言ったので、暑さで大変でしたが、行って良かったです。
※行き・帰り共にSA駐車場に怪しい水たまりはありませんでした。が、歩道には多数の噛み終えたガムが散乱しており、違った意味でマナーの低さにガッカリしました。
ブログ一覧 | 旅行・行楽 | 旅行/地域
Posted at 2014/08/15 01:20:21

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

やっぱり和幸だ
アンバーシャダイさん

夏のツーリング諏訪路~ビーナスライン
かゆ・うまさん

[茨城・那珂市] 木内酒造販売
morrisgreen55さん

部屋着
もへ爺さん

【ハスラー】ドアポケットそのまま使 ...
YOURSさん

イベント:「fiat abarth ...
shimookaさん

この記事へのコメント

2014年9月1日 21:23
こんばんは。
天気は暑かったかもしれませんが、充実した二日間だったようですね。(^^)

うちも同じ位の年齢の娘がいるので回るところは似てますね♪
プリンセスが着るドレスはやはり大好きです。

もう少し大きくなったらまた違った楽しみ方も有るでしょうし、ついまた行きたくなってしまいますね。(笑)
コメントへの返答
2014年9月2日 0:16
こんばんは。 (^-^)

いや~、暑さには本当に参りました。
パーク内の通路はアスファルトだから、上からの日差しと下からの照り返しでジリジリと焼けるようでした。
(^。^;)

アトラクションを1つ入れ忘れたので、追記しました。
スタージェットですが、娘の中では1番の「絶叫系」でした。
私もシーのフライングカーペットと似たようなもんかなとナメてましたが、乗ってみると独特の浮遊感と回転速度の速さに私も正直少し怖かったです。
(*_*;

アトラクションやショー等、娘が入れるものが増えるでしょうが、それこそ1~2日で回りきるのが大変になりますよね。
(^。^;)
2014年9月7日 7:09
おぉ!更新されましたね♪

僕も遅※になってすみません。

沢山まわられてますね!
どうしても子供中心の選択になっちゃいますよね。

それでも楽しい所がTDRのいい所ですね★

アナ雪のこと知ってまた行きたくなる気持ち
いっぱいです(爆)
コメントへの返答
2014年9月8日 10:12
こんばんは。 (^-^)

ただでさえ編集力がない上に最近は寝落ち癖がついてネタの投稿が遅れてます。
(^。^;)

大人中心の選択だとどうしても子供が乗れない(入れない)ものが多くなるので、本人が望むものを優先させてます。

アナ雪は冬の特別イベントに盛り込まれらしいですね。
(^^)

プロフィール

「碧テラスなう。」
何シテル?   08/23 09:46
はじめまして。 H.MAR改めMAR~(「ま~」と呼んで下さい)です。 2017年11月にプレマシーからゴルフトゥーランに乗り替えました。資金不足で弄りが容...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

洗車用品専門店GANBASS 車内専用洗浄剤 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/24 02:25:53
TEIN FLEX Z 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/29 17:57:34
DSG学習リセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/08 12:36:05

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン
この度、前車プレマシーに変わる新たなファミリーカーとして、ゴルフ トゥーランに乗る事にな ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
約13年の長きにわたり、頑張ってくれた嫁カー。 ※私は9年の付き合い 雰囲気のある良い ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
2008年式 20S(DISI)に乗ってます。 ぱっと見、ノーマルと大して違わない程度の ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
New嫁カー。 先代(UA-HE21S ラパン)が、約13年で4万km弱ともったいない ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation