• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マフサキのブログ一覧

2014年05月01日 イイね!

86の車高はまた下がって行く。

86の車高はまた下がって行く。今日も幸田サーキットへ行って来ました。そしたら老若男女の中で、老男の皆さんだけが幸田に一杯みえていました。ね!パパ。  若者と走りたかった。

今日も朝の走行前より、私のアルテッツァ時代からのルーチンワークである、走行直前の車高変更から幸田サーキットの1日が始まりました。

メニュ-は、先回の走行から前後とも6ミリずつ車高を落とす事。その状態で走ってみると、先回ほぼ同タイムだったkasikasiさんと同じ枠で走って、kasikasiさんの0.2秒落ちでした。う~ん、車高を落とす度に進入時のアンダーが強くなって来るので、その都度進入スピードを落とし気味にする必要があるみたいです。

するとパパから、「ちゃんとレバー比かけてダウン量の計算してるの~?」と聞かれたので、私は「当たり前じゃん。だいたい1.5かけてるよん。」と元気良く答えました。

アルテッツァは前後ともダブルウイッシュボーンなのでそれで良かったのですが、86は前だけストラットなので、前だけレバー比は1だと、その時咄嗟に気付きました。

と、すると前後同じだけ下げてたつもりが、実は下げる度に後ろ下がりになっていた訳です。
早速kasikasiさんの86と車高を比べると、前5ミリダウン、後ろ15ミリダウン(kasikasiさん比)になって事が分かりました。これじゃアンダーが強くなる訳ですね。(kasikasiさんは前後純正比25ミリダウン)

早速次の枠で6ミリ前だけ下げたら、少しアンダーが減ってタイムも0.2秒上がりました。

なので、次のサーキット走行もまず前だけ6ミリ車高ダウンしてから走りま~す!


パパ、今日もありがとう。
(写真提供 ao chanさん)






Posted at 2014/05/01 21:40:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキットにかける青春 | 日記

プロフィール

「鈴鹿サーキット走行時の秘密兵器 http://cvw.jp/b/149086/42552431/
何シテル?   02/27 18:44
お気に入りを読むと変人に思われるかもしれませんが、ごく普通のサラリーマンです。 ただひとつ変なのはどっぷり中年なのにサーキット走行が好きな事です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/5 >>

     1 23
4 56789 10
11121314151617
18192021222324
252627 28 293031

リンク・クリップ

昨日はスーパーオートバックス浜松店へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/05 19:32:19
小鳥のさえずり VS HKS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/31 16:53:12
つま恋SLカートシリーズ2015 開幕戦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/15 17:11:55

愛車一覧

BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
セールス氏の熱意に感動し、全くの衝動買いでした。 直噴ガソリンターボエンジンは、外で聞 ...
ダイハツ ムーヴキャンバス ダイハツ ムーヴキャンバス
パレットからの買い替えです。 私に似て可愛いところが気に入りました。 パレットより随分 ...
トヨタ 86 トヨタ 86
レース中(と言うとまだ聞こえがいいですが、ウォームアップ中です)に前期型86をクラッシュ ...
トヨタ ブレビス トヨタ ブレビス
H15年2月A250を購入 とても静かで加速も良く気に行っています。 ナビは付いています ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation