※今回もパトカーネタです。
せっかく遊びに行ったのに、悲しいかなカメラの画像データはパトカーの写真しかないという事実・・・(´д`)
フェラーリ・テスタロッサとか、NSXとか見ましたが、個人のクルマなので勝手に撮影もできません・・・
(パトカーならいいのかよ!ってツッコまれそうですが・・・)
広島へ行ってきました。
一番の目的は先月開通した松江道を走ってみることです。
高速道路に進入すると・・・
キャラバンの遊撃車を発見。
今度はエルガの大型輸送車2台。
軍団の先頭はハイラックスサーフの警護車。
どのクルマも島根県警のものです。
おそらく5月3日から開催される、広島の「フラワーフェスティバル」の雑踏警備の応援派遣と思われます。
いま広島では「ひろしま菓子博」や「フラワーフェスティバル」などの大規模なイベントで大勢の人が集まるうえ、アメリカ・ボストンのテロ事件もあったため、広島県警は警備の強化を実施するそうです。
松江道は片側1車線のため、中国道までこの一団とのランデブー。
(規模は全然違いますが)西部警察の全国縦断ロケみたいで、一人テンションが上がってました。
途中のパーキングエリアで・・・
高速隊の200系クラウンパトカーを撮影。
撮影はできませんでしたが、広島県警高速隊の本隊でBLレガシィB4とインプレッサWRXSTiのパトカーもチラッと見れて最高でした。
最後に、広島の某所で・・・
R34スカイラインGT-Tのパトも見れました。
(廃車にするのはもったいないな~。)
ファミリアやデミオのパトカーも確認できます。さすが広島県警。
P.S.カペラワゴンもたくさん見れました。同じSXスポルトⅡも発見!さすが広島県。
ブログ一覧 |
パトカー | 日記
Posted at
2013/04/30 21:31:07