• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年02月10日

セドリックブライダルセダン

セドリックブライダルセダン 地元タクシー会社にあるセドリックブライダルセダンです。

前のセドリックのタクシーと比べるとハイルーフ仕様になっております。

ブライダルセダンということで、花嫁の角隠しやヘッドドレスを気にすることなく、スムーズに乗り降りできるよう後席左側の屋根が開く構造になっています。

製作はご存知、オーテックジャパン。

出雲では2台ほど確認していますが、他では見かけない車両です。

実戦投入の機会はあまりないと思われるので、通常の運用でも使用されています。タクシーに乗るとき、このクルマだったらラッキーかもしれません。

ある意味、ご縁タクシーよりご縁タクシーっぽいかも・・・。
ブログ一覧 | 自動車 | 日記
Posted at 2015/02/10 23:25:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

VSCとABS警告灯がつきました
@86(^o^)vさん

一発処理除草剤撒き 田植え 草の処 ...
urutora368さん

純正マフラーバルブを制御したい2
fun 2 driveさん

今日のゆるポタ2025.05.21
osatan2000さん

5/22 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

気になってた作業を🤔
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2015年2月13日 0:16
こんにちは!
こちらでは初めてコメントさせていただきます。

私が住んでいる札幌でもY31タクシーは見掛けるのですが、流石にブライダルセダンは見たことがありません。
見るからに居住性が高そうだけど、セミハイルーフのセダンという独特のスタイリングが不思議です(笑)

そういえばルーフの行灯がないみたいですね…。
貴重なクルマを拝見させていただきました(^^)
コメントへの返答
2015年2月13日 7:39
コメントありがとうございます。

このクルマは走っているとすぐにわかります(笑)

セドリックのタクシーも生産終了になり、このようなカタチのクルマももう出てこないと思うので、長く走り続けてもらいたいです。

プロフィール

「今だけの100満ボルトとエディオンの看板が混在するエディオン松江本店(旧100満ボルト松江本店)。景観条例対策で白地メインのエディオン表記。」
何シテル?   04/26 18:34
IZUMO250Sです。 『一生どうでしょうします!』ってほどの水曜どうでしょうファンで、パトカーマニアです。 暇な時はドライブしながら写真撮影をす...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

トヨタ マークX トヨタ マークX
いよいよもって今度は何に乗ろうかと思ってましたが、気がついたら何かの間違いでトヨタ車にな ...
マツダ スクラムバン マツダ スクラムバン
働いている会社はマツダ車じゃないと数百m離れた駐車場から徒歩という謎ルールのため購入。 ...
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
GH系アテンザセダン20Sです。 2011年初年度登録。2014年10月20日納車。 ...
マツダ カペラワゴン マツダ カペラワゴン
今ではめずらしいカペラワゴンの最終モデルです。 グレードはSXスポルトⅡ。2002年3 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation