• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年06月09日

第41回島根県警察白バイ安全運転競技大会(白バイ編)

第41回島根県警察白バイ安全運転競技大会(白バイ編) 第41回島根県警察白バイ安全運転競技大会で撮影した白バイ。

左からFJR1300AP、VFR800P、CB1300P、GSF1200Pです。

島根県下の白バイが一堂に返すという事で、現在の主力車種がすべて集まっています。











ヤマハ・FJR1300AP

昨年度県費導入された最新の車両です。FZ750P以来の久々のヤマハ製白バイですね。




警光灯がLEDになっているあたりが、最近の白バイっぽいです。スピーカーはクラリオン製でGSF1200Pと同じモデルでしょうか。





ホンダ・CB1300P

2009年から登場したモデルで、今では一番の配備台数を誇るのではないでしょうか。CB1300Pの台数の多さに驚いてしまいました。750ccが当たり前だった白バイの排気量ですが1300ccの大排気量が当たり前になりましたね(笑)



このCBは、しまねっこのステッカーを装備。





スズキ・GSF1200P

あまり普及しなかったレアモデルですが、島根県警では一定の台数が所轄署に配備されています。

後継車両は今のところありませんが、スズキ製の白バイはもう見れないのかなぁ~。
(西部警察でもいっぱい出てたのに・・・)





ホンダ・VFR800P

白バイといったらやっぱりVFRですね。ただ、CBの台頭により徐々に台数が減ってます。

現在も取締に使用している車両ですが、大会の競技車両のため白バイの各種装備が取り外されています。
(自分も警光灯が無いためか、写真をあまり撮っていませんでした。)



バイクはあまり詳しくないですが、見てるだけでもやっぱりいいですねぇ~。



明日はパトカー編をお送りいたします。
ブログ一覧 | 白バイ | 日記
Posted at 2015/06/09 21:12:09

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日までは天気が持ちそうですね⁉️
mimori431さん

峠ステッカー収集の旅2025GW前 ...
tarmac128さん

にゃんこdiary 3
べるぐそんさん

座敷わらしに会いに行こう〰︎🎵
白ネコのラッキーさん

飯テロ(ↀДↀ)✧
zx11momoさん

今日で69歳・・・
RUN.さん

この記事へのコメント

2015年8月23日 11:00
お久しぶりです^^
久々にみんからを開いたら・・・
行って居られたんですね~ 実は、自分も行ってました^^

前日から行き、朝一から行ってましたよ^^

http://minkara.carview.co.jp/image.aspx?src=http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/023/408/788/beba7bb572.jpg?ct=f0fa7e8c373f

この写真のミラー辺り(カメラを担いでる方)が自分ですw まさか、映ってるとはwwwww

たまには、みんからも覗かないとダメですね。。。
コメントへの返答
2015年8月24日 7:26
お久しぶりです。
いや~いらっしゃっていたんですね。
わかっていたらお話出来たのに…。
2015年8月24日 12:12
本当ですよね…
みんからはホボ放置なもんで( ノД`)…
BMレガシィは一杯撮影出来て満足しましたw
またお会い出来るかな…次回行く際は、御連絡致します(^○^)
コメントへの返答
2015年8月24日 12:40
自分も仕事がなかったら最初から最後まで見たかったんですが…(笑)

お会い出来るのを楽しみにしてます。

プロフィール

「今だけの100満ボルトとエディオンの看板が混在するエディオン松江本店(旧100満ボルト松江本店)。景観条例対策で白地メインのエディオン表記。」
何シテル?   04/26 18:34
IZUMO250Sです。 『一生どうでしょうします!』ってほどの水曜どうでしょうファンで、パトカーマニアです。 暇な時はドライブしながら写真撮影をす...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

トヨタ マークX トヨタ マークX
いよいよもって今度は何に乗ろうかと思ってましたが、気がついたら何かの間違いでトヨタ車にな ...
マツダ スクラムバン マツダ スクラムバン
働いている会社はマツダ車じゃないと数百m離れた駐車場から徒歩という謎ルールのため購入。 ...
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
GH系アテンザセダン20Sです。 2011年初年度登録。2014年10月20日納車。 ...
マツダ カペラワゴン マツダ カペラワゴン
今ではめずらしいカペラワゴンの最終モデルです。 グレードはSXスポルトⅡ。2002年3 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation