• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年07月10日

古き良き時代の車両がまた1台・・・。

古き良き時代の車両がまた1台・・・。




島根県の入札情報を確認したところ松江市消防本部のはしご車(38m級)が更新されるみたいです。





三菱ふそうのザ・グレートが好きな自分にとってはお気に入りのクルマでしたが、廃車になるのは残念ですね。

都会と違って更新の頻度も少ないのですが、その分昔ながらの車両が消えるのは辛いものがあります。

ちなみに入札の仕様書を確認すると、新しい車両ははしご車専用シャーシを指定・・・。


日野・MHの登場ですね(笑)

はしご車専用シャーシは現在1モデルしかないので・・・。トラックベースだと、プロフィアやギガ、クオンいろいろ選べるのになぁ~。



変わってこちらは鳥取県消防学校。

前を通ると消防車両が車庫から出ていたので撮影。

ファイターのレスキュー車にレンジャーのタンク車、デュトロかダイナのポンプ車。


このファイターのレスキュー車は鳥取中部消防局に配備されていた車両ですね。


キャンターの4WDのポンプ車とスーパーメディック。

ポンプ車っていったらやっぱりキャンターの4WDですよ。いいですねぇこのスタイル。

どのキャンターも後部ドアにドアミラーがついているので西部消防局から譲り受けた車両のようです。


そしてスーパーメディック。昔はいすゞも救急車作ってたんですよね。滅多に見ないクルマでしたが、地元の消防に配備されていたので懐かしいなぁ~。


極めつけのY30セドリックバン。ナンバーから平成5年ごろの登録のようです。このクルマも見かけなくなりましたね。後ろADバンがナンバーを外しているのに、Y30セドリックバン@頑張っています。



消防学校が購入した車両も含まれていますが、各地で更新されてお役御免になったクルマたちが後進育成に励んでいます。第二の人生ってやつですね。
ブログ一覧 | 消防車 | 日記
Posted at 2015/07/10 20:18:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

東桃川の谷渡し
けんこまstiさん

今日は、☔️止んだので、連れと洗車 ...
PHEV好きさん

兵庫県丹波市白毫寺(びゃくごうじ) ...
あつあつ1974さん

Procol Harum/Homb ...
Kenonesさん

NRAの会社の先輩と茶臼山→矢作ダ ...
2.0Sさん

デッドニングが沼と言われる理由
のにわさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「今だけの100満ボルトとエディオンの看板が混在するエディオン松江本店(旧100満ボルト松江本店)。景観条例対策で白地メインのエディオン表記。」
何シテル?   04/26 18:34
IZUMO250Sです。 『一生どうでしょうします!』ってほどの水曜どうでしょうファンで、パトカーマニアです。 暇な時はドライブしながら写真撮影をす...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

トヨタ マークX トヨタ マークX
いよいよもって今度は何に乗ろうかと思ってましたが、気がついたら何かの間違いでトヨタ車にな ...
マツダ スクラムバン マツダ スクラムバン
働いている会社はマツダ車じゃないと数百m離れた駐車場から徒歩という謎ルールのため購入。 ...
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
GH系アテンザセダン20Sです。 2011年初年度登録。2014年10月20日納車。 ...
マツダ カペラワゴン マツダ カペラワゴン
今ではめずらしいカペラワゴンの最終モデルです。 グレードはSXスポルトⅡ。2002年3 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation