• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年07月02日

後ろから這いより隊P PARTー12

後ろから這いより隊P PARTー12
昨年度配備の鳥取県警交通機動隊の200系クラウン覆面パトカー。210系クラウンの登場により、おそらく最終導入の200系クラウンとなるのでしょうか。地元島根にも高速隊に配備され、いまさら感がありますが、今年度に入ってから200系クラウン覆面を見かける機会が多くなっています。




同じく昨年度配備のキャラバンステレオカメラカー。今度はぜひ前から撮影したい1台。





130系マークXの前期モデル。後期モデルの覆面パトカーはよく見かけるのですが、初めて見る個体でビックリ。ユーロアンテナの取り付け、さらに配線も適当。わかる人が見ればバレバレなクルマ。





片や、無線機を積んでいないゲタ車運用なのか、かなり完成度が高いスイフト。





こちらもバックミラーで屋根のポッチを確認してなければわからなかったであろうノア。





見かける機会も減りましたが、タマ数が多いので、まだまだ見れるBLレガシィ。





鳥による空爆に被弾したレガシィも・・・。





2000ccでもなく、1800ccでもない(覆面パトカーとして)かなり珍しい1500ccモデルの260系アリオン。





最後はお馴染みのキザシ。こちらもアンテナが無いのでリアからの完成度は高いですね。


どうしたんでしょうねぇ~。


アリオンとスライド。もちろん覆面車ですよ(笑)生産終了で消えていくキザシと、バカデカい顔に整形してこれからも投入され続けるであろうアリオン。


ブログ一覧 | 後ろから這いより隊P | 日記
Posted at 2016/07/02 07:50:22

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

岩手マダムは優しかった
アーモンドカステラさん

お盆休み最終日 ダムカード&鉄印
dora1958さん

こんばんは。
138タワー観光さん

8/18(月)今朝の一曲🎶カニエ ...
P・BLUEさん

200万円弱で買えるカババ 201 ...
ひで777 B5さん

ご無沙汰しております
べるぐそんさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「もう一つのお目当て、安来消防署の新型の救助工作車。」
何シテル?   08/17 15:18
IZUMO250Sです。 『一生どうでしょうします!』ってほどの水曜どうでしょうファンで、パトカーマニアです。 暇な時はドライブしながら写真撮影をす...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ マークX トヨタ マークX
いよいよもって今度は何に乗ろうかと思ってましたが、気がついたら何かの間違いでトヨタ車にな ...
マツダ スクラムバン マツダ スクラムバン
働いている会社はマツダ車じゃないと数百m離れた駐車場から徒歩という謎ルールのため購入。 ...
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
GH系アテンザセダン20Sです。 2011年初年度登録。2014年10月20日納車。 ...
マツダ カペラワゴン マツダ カペラワゴン
今ではめずらしいカペラワゴンの最終モデルです。 グレードはSXスポルトⅡ。2002年3 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation