• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年02月02日

小ネタ⑩(入札ネタ)

小ネタ⑩(入札ネタ)
ナンバーも外され、『島根県警察』という表記も黒く塗りつぶされドナドナの準備万端の昨年度廃車のみなさん。

入札は終了しているのであとは搬出日が休みなら良いのですが・・・。

去る者もいれば、新たに加入のニューフェイスも・・・。


もうそろそろか官報を確認すると来年度の国費モノ入札。

今年度に比べると無線警ら車の台数も増えてます。来年度で180系クラウンの無線警ら車は絶滅か・・・?


さらに特筆すべきは私服用セダン型無線車の台数。今年度は2ケタ台だったのに対して4駆もあわせて700台投入。まさにアリオン無双。


ちなみに今年度のアリオン投入により廃車になったBLレガシィ(2.0i)。


交機の県費モノBLレガシィ(2.0GT)と間違いやすく、見つけて追っかけるとマフラーが1本しかなく
残念な気持ちになったのはいい思い出です(笑)


さらに違う日の入札。まさに『やっちゃえ日産』のラインナップ。小型警ら車や私服用ハッチバック型無線車はスズキかな?

ちなみに『交通事故処理車』と『誘導標識車』


個人的解釈で電光掲示板が前側にもあり、見れるように透明になっているものが交通事故処理車。



電光掲示板が後ろ側だけしかないものが誘導標識車という見方なのですが・・・。


所轄署に誘導標識車があったり、高速隊に交通事故処理車があると、使う側からするとどうでもいいんだなぁっと思います。

交通事故処理車や検問車(ルートバン型)など・・・。



ボンゴブローニイも消えてしまいそう・・・。



こちらはすでに『やっちゃえ日産』状態の青森県警の入札。交通取締用四輪車なんて何が入ってくるんでしょうね。

ちなみに『1800cc以上の4WD』という指定でティアナは落選。ってことはフーガかスカイライン!という期待もありますが、仕様書にはさらに『セダン又はSUV型』という余計な文言があるので、エクストレイルの可能性大です。もうそろそろ登場するかと思いますが・・・。
(にしても仕様書が見れる鳥取や青森、大阪はいいですねぇ~。)


さらに『レーダー搭載車』と『暴走行為採証車』

代々レガシィが導入されている青森県警にあって、警視庁みたくサンルーフ付きレガシィみたいな暴走行為採証車?今ならレヴォーグなんて最高ですが、仕様書を見ると・・・。


キャラバン・・・_(┐「ε )_



お隣り鳥取のスタッドレスタイヤの入札。ご丁寧に型式まで。広島とは違って国産メーカー指定。
一般庶民には手が出せない18インチのVRX2とか遠慮が無いところがイイね。

DBA-GRS214-AEZRHがクラウンアスリート交パ。

DBA-GRS211-AETRHがクラウンロイヤル4WDになります。



ちなみにアスリート覆面はDBA-GRS214-AEZKH。

ロイヤル警らはDBA-GRS210-AETRHですね。





ブログ一覧 | パトカー | 日記
Posted at 2018/02/02 22:29:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

せんべいのサンドとは…
アーモンドカステラさん

何をしても暑い💦
chishiruさん

熊事件に思うことが!
kuta55さん

【シェアスタイル】当選者発表🎁愛 ...
株式会社シェアスタイルさん

MK1は例に漏れず液晶死んでる🤭
ベイサさん

今日のツマミ😁
一時停止100%さん

この記事へのコメント

2018年2月11日 18:24
この2-3年、高速2型の入札公告が出なくなって久しいですが交通取締用四輪車に併合されたかなと思ってしまいますね。クラウンでもマークXに匹敵するスペックになりましたし...
コメントへの返答
2018年2月13日 20:58
最後の方は覆面パトカーでしたし、フェードアウトって感じでしょうか・・・。

この手のモノは県費モノでしか見れそうにないですね。

プロフィール

「もう一つのお目当て、安来消防署の新型の救助工作車。」
何シテル?   08/17 15:18
IZUMO250Sです。 『一生どうでしょうします!』ってほどの水曜どうでしょうファンで、パトカーマニアです。 暇な時はドライブしながら写真撮影をす...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ マークX トヨタ マークX
いよいよもって今度は何に乗ろうかと思ってましたが、気がついたら何かの間違いでトヨタ車にな ...
マツダ スクラムバン マツダ スクラムバン
働いている会社はマツダ車じゃないと数百m離れた駐車場から徒歩という謎ルールのため購入。 ...
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
GH系アテンザセダン20Sです。 2011年初年度登録。2014年10月20日納車。 ...
マツダ カペラワゴン マツダ カペラワゴン
今ではめずらしいカペラワゴンの最終モデルです。 グレードはSXスポルトⅡ。2002年3 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation