• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年10月19日

首長の公用車

首長の公用車
兵庫県の知事さんの発言のおかげで、ここのところ『県知事公用車』のPVが跳ね上がっております。

っていうことで、撮影していて所属がわかっている首長の公用車特集。


まず、鳥取県の知事公用車のアルファード。2017年度にエスティマから更新され登場。法人ユースには使いにくくなった現行クラウンに代わり今後益々採用が増えそうなクルマ。


旧島根県知事公用車のクラウン。黒塗りセダン・クラウンという昔ながらの伝統を受け継ぐクルマでしたが・・・。


昨年の知事交代により色の問題でお役御免に・・・。ピンチヒッターで登場したエスティマがしばらく運用されていましたが、現在はオデッセイなっています。


同じ黒塗りセダンでもひと味違った松江市の市長公用車のフーガ。もう1台同型車が導入されており判別のためか市長車の方はゴールドエンブレムになっていましたが・・・。


いつの間にかエスクァイアにバトンタッチされており、こちらも市長車はミニバンになってしまいました。


地元出雲市の市長公用車はエスティマ。希望ナンバーで12ー60(いづむお⇒いずも)。


さらに大田市もエスティマ。ミニバンだとエスティマが多いですね。いつも入札でクラウンを納入していたトヨタ店が、公用車の仕様がミニバンになったため取り扱い車種で1番高級なミニバンを納車したという流れがみえて面白いです。今では全車種取り扱っているので難なくアルファードが納車できますね。(エスティマも廃止になりましたし・・・。)


広島県三次市はアテンザセダン。やっぱりマツダ。MPVの公用車も多いですが、ミニバンがラインナップから消えたいま広島県知事の公用車と同じCX-8が増えていきそう。


おまけ


っということで、目下撮影したいクルマである島根県のオデッセイと広島県のCX-8の知事公用車が狙えるイベントが22日に開催。芸備線に乗ってりんご狩りに行くそうですよ(違)。三江線の件で危機感を持っている木次線沿線自治体がお願いしたそうです。小奴可駅で待っていれば見れると思いますが、仕事なので行けません。
ブログ一覧 | 自動車 | 日記
Posted at 2020/10/19 20:49:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日は……
takeshi.oさん

皆様、お昼にしましょう❣️
skyipuさん

伊豆へ温泉旅行に行って来ました♬  ...
ブクチャンさん

10周年おめでとうございます🎊
白うさぎZさん

黄色いシエラ…購入後初のオイル交換!
やっぴー7さん

clobGino( °̀ロ°́)و ...
銀二さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「今だけの100満ボルトとエディオンの看板が混在するエディオン松江本店(旧100満ボルト松江本店)。景観条例対策で白地メインのエディオン表記。」
何シテル?   04/26 18:34
IZUMO250Sです。 『一生どうでしょうします!』ってほどの水曜どうでしょうファンで、パトカーマニアです。 暇な時はドライブしながら写真撮影をす...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

トヨタ マークX トヨタ マークX
いよいよもって今度は何に乗ろうかと思ってましたが、気がついたら何かの間違いでトヨタ車にな ...
マツダ スクラムバン マツダ スクラムバン
働いている会社はマツダ車じゃないと数百m離れた駐車場から徒歩という謎ルールのため購入。 ...
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
GH系アテンザセダン20Sです。 2011年初年度登録。2014年10月20日納車。 ...
マツダ カペラワゴン マツダ カペラワゴン
今ではめずらしいカペラワゴンの最終モデルです。 グレードはSXスポルトⅡ。2002年3 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation