• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

IZUMO250Sのブログ一覧

2017年01月28日 イイね!

大雪

大雪
ニュースにもなっていたように山陰地方は今週大雪に見舞われました。 これほどの規模は、平成23年豪雪以来です。 自分は通勤時間が5分とない距離なので、特に問題はありませんでしたが、同じ出雲市内の通勤に3時間以上かかった方もおられたので、雪にはなれている地方ですが、それでも交通が麻痺して各地で大渋 ...
続きを読む
Posted at 2017/01/28 19:30:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2017年01月22日 イイね!

130系クラウンパトカー・Y31セドリック覆面パトカー

130系クラウンパトカー・Y31セドリック覆面パトカー
まず本題に入る前に一畑電車の3000系のお話を・・・。 いよいよ本日ラストラン。 20年前、旧型車を駆逐した車両がいなくなってしまうなんてね。 高校時代には通学でお世話になりました。 冬にはやけどするんじゃないかってほど熱かった座席ヒーターが強く印象に残っているのですが、思い出 ...
続きを読む
Posted at 2017/01/22 13:14:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | パトカー | 日記
2017年01月21日 イイね!

GHアテンザセダン覆面パトカー

GHアテンザセダン覆面パトカー
にわか覆面モドキで遊んでいる自分と同じクルマが、まさか本物の覆面パトカーとして存在していたとは思いもしませんでした。 先日の愛媛県警観閲式に来ていたGHアテンザセダン。 GHアテンザセダン覆面パトカー 純正アルミホイールから、グレードは自分と同じ『20S』です。 ドッペルゲンガー ...
続きを読む
Posted at 2017/01/21 22:19:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | パトカー | 日記
2017年01月21日 イイね!

ついに地元へ・・・。

ついに地元へ・・・。
月曜日の登録から、スピード納車で予想通り地元広域交番に210系クラウンパトカー(警ら)が配備されました。 正面なので見にくいですが、島根県警では初の『POLICE』の文字が表示されていますね。 ん~最初は抵抗がありましたが、島根上陸から、陸運局での登録、そして配備。と見ている ...
続きを読む
Posted at 2017/01/21 17:15:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | パトカー(警ら) | 日記
2017年01月17日 イイね!

ようやく登録

ようやく登録
島根の210系クラウンパトカー(警ら)が本日ようやく陸運局で登録されました。 やっとナンバーがついて来週には稼働開始しそうですね。 廃車置場の昨年度廃車になった車両も赤色灯の赤グローブが外され、いつでもドナドナ出来る状態なので、廃車置場が一掃されそうです。
続きを読む
Posted at 2017/01/17 13:05:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | パトカー(警ら) | 日記
2017年01月16日 イイね!

ついに真打登場!

ついに真打登場!
先日、久しぶりにお会いした『Y31セドリック交通覆面パトカー』 その後も、同じ駐車場に置かれたまま約1ヶ月が経ちました。 あの時、ここに置いてあるということは、まさか車庫にはニューフェイスが・・・!?っと話していましたが・・・。 今日、前を通ったところ・・・。 車庫に357万円が鎮座 ...
続きを読む
Posted at 2017/01/16 17:02:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | パトカー(交通覆面) | 日記
2017年01月15日 イイね!

平成29年愛媛県警察観閲式

平成29年愛媛県警察観閲式
先日、行ってきた『平成29年愛媛県警察観閲式』 松山中央公園の運動広場で開催されましたが、運動広場自体には入れず、一般観覧はフェンスを隔てた隣のクラブハウス周辺での観覧でした。(近くで撮影できないマニアには優しくない仕様) なので、会場入口にて車両が入ってくるところ狙い撃ち。運動広場に ...
続きを読む
Posted at 2017/01/15 19:09:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | パトカー | 日記
2017年01月13日 イイね!

愛媛・香川へ行って来ました。

愛媛・香川へ行って来ました。
昨年は新年の恒例行事を諦め消防出初式を見に行きましたが、やっぱり新年一発目にどこかの視閲式でパトカー見たいねって事で今年は愛媛へお出かけ。 もっとも愛媛県警では視閲式ではなく観閲式と言うそうです。 5時に出雲を出発。尾道松江線で融雪剤の攻撃をうけたアテンザうす塩味で9時には松山市内へ到着。 ...
続きを読む
Posted at 2017/01/13 22:27:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2017年01月10日 イイね!

地元ローカルニュースでUDタクシー登場

地元ローカルニュースでUDタクシー登場
地元ローカルニュースで先日紹介したNV200UDタクシー導入のニュース。 詳細は⇒『鳥取で大量導入』 しかし主役よりも目立っている覆面パトカー(笑) 偶然なのでしょうが、このなんともネタにしやすいこのクルマが出てくるとは・・・(ニュース映像なのですが、自主規制でナンバーを隠しています。 ...
続きを読む
Posted at 2017/01/10 19:52:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自動車 | 日記

プロフィール

「全国1000万人のサンバーファンの皆様こんにちは。2005年登録のサンバー小型動力ポンプ付積載車×10台(+ランクルポンプ車)。平成の大合併前ギリギリ納車のため旧町単独での一括購入で実現するこの並び。」
何シテル?   07/20 16:28
IZUMO250Sです。 『一生どうでしょうします!』ってほどの水曜どうでしょうファンで、パトカーマニアです。 暇な時はドライブしながら写真撮影をす...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/1 >>

1 2 3 45 67
8 9 101112 1314
15 16 17181920 21
222324252627 28
293031    

愛車一覧

トヨタ マークX トヨタ マークX
いよいよもって今度は何に乗ろうかと思ってましたが、気がついたら何かの間違いでトヨタ車にな ...
マツダ スクラムバン マツダ スクラムバン
働いている会社はマツダ車じゃないと数百m離れた駐車場から徒歩という謎ルールのため購入。 ...
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
GH系アテンザセダン20Sです。 2011年初年度登録。2014年10月20日納車。 ...
マツダ カペラワゴン マツダ カペラワゴン
今ではめずらしいカペラワゴンの最終モデルです。 グレードはSXスポルトⅡ。2002年3 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation