本日発売のベストカーにクラウンパトカーのネタが載っています。
2012年に作成したCGが流用されていました。次期モデルは先頃発売された2000ccターボを搭載する可能性もありとの事。
これにはちょっと疑問。BMレガシィもMC時に新開発の2000ccターボ『DIT』を追加していますが、パトカーモデルには搭載されず、熟成されたEJ25ターボを搭載していますよね。
自分はクラウンのボディが現行型になっても、エンジンは200系のモノをキャリーオーバーすると思います。
でも、クラウンのパトカーは現行の200系で最後ではなかったの・・・?
このCGがリアルになるのは避けたいところ(笑)

ちなみに2012年に掲載された時は覆面パトカーも・・・。
なんで上島竜兵さんが写ってるの?(爆)(過去の人とか言われてるし・・・。)

昨日出くわした時はサンタさんからのプレゼントかと思いましたよ。鳥取県警交通機動隊のJ32ティアナ250XV交通捜査取締用車。
最近『やっちゃえNISSAN』って言ってますけど、なんであの時やっちゃわなかったんでしょう?

J32ティアナのパトカーってすごいまとまっていると思うんですよね。県費配備だけではもったいないです。
島根県では昨日から来年1月2日まで『交通死亡事故多発警報』が発令されています。

お馴染み『国道9号玉湯バイパス』を流すBMレガシィ交パ覆面。ここに来ると高い確率で遭遇します。警報発令により動きも活発になっていますね。ちなみにコイツは島根県警交通機動隊所属機。

某署も検問を実施。ナンバーが連番の180系クラウンはBMレガシィに更新されましたが、こちらの署の180系クラウンのレーパトは現役続投。後ろのハイエース事故処理車は県費配備のレア物になります。
Posted at 2015/12/25 19:49:25 | |
トラックバック(0) |
パトカー | 日記