• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

IZUMO250Sのブログ一覧

2018年05月06日 イイね!

10万km突破!

10万km突破!

先日、アテンザの走行距離が10万kmの大台を突破いたしました。



今回は高速道路の走行でもなかったので、撮影可能でしたが、気がついたら1km超えてました。


相変わらず自分でもよくわからないところを走っています。


その日の気分でアレンジ。


ちなみに現在は広島でもらった『広島どうでしょう特製ペナント風ご当地ステッカー』をマグネット化し装着中。リアトレイには『水曜どうでしょうタオル』とどうでしょう熱が再燃しております(笑)

Posted at 2018/05/06 18:28:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | アテンザ | 日記
2018年04月02日 イイね!

GHアテンザセダン走行管制車

GHアテンザセダン走行管制車
昨日のブログですが、いつもと変わらないトーンで話していましたが・・・。

嘘です。

何かいいネタないかなっと思って15分で作成したお手軽エイプリルフールネタです(笑)


GHアテンザセダン走行管制車

ってことでここからは本当の話。マツダ㈱の三次試験場にて撮影したクルマです。

走行管制という事で、コースのセーフティカー的な役割で運用されているんじゃないかなっと思われます。まさかGHアテンザセダンのこのようなクルマがあるとは驚きで、同時に嬉しかったですね。


お隣りはガチなRX-7のセーフティカー?めっちゃカッコイイです。

このような車両が日の目を見ずにテストコースで活躍し、私たちが乗るクルマづくりに貢献しているんですね。
Posted at 2018/04/02 18:23:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | アテンザ | 日記
2018年04月01日 イイね!

アテンザ覆面パトカー(偽物)

アテンザ覆面パトカー(偽物)
広島県警某署に配備されている車両。

滅多に見れないので、初めてまともに撮影できました。

さらに赤上げ状態での撮影。最高ですな。


アテンザ覆面パトカー

県費モノと思われる同車。25EXにメーカーオプションで装備できるプリクラッシュセーフティシステムとレーダークルーズコントロールシステムがついています。さらにメーカーオプションの17インチアルミホイールまで・・・。お金掛かってんなぁ~。

どうやら指揮用車として運用されているようです。他にもRX-7のパトカーが置いてあったり、ここは最高ですな。
Posted at 2018/04/01 16:55:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | アテンザ | 日記
2017年11月18日 イイね!

9万km突破!

9万km突破!
先日の三次攻略の帰りにアテンザの走行距離が9万kmを超えました。

例によって松江道走行中だったので撮影は出来ず・・・。(気がついたら超えていたのもありますが・・・。)

すこぶる順調・・・っと言いたいところですが、先日、購入後初めてトラブルに見舞われています。

9月に『今後の予定』っというタイトルでブログを綴っていますが、その中で唯一達成出来なかったミッション。

愛媛での天皇皇后両陛下の行幸啓

このミッションの前に、信号待ちなどで停止しアイドリング中に、アテンザのエンジン回転数が急に下がり(500rpmぐらい)、エンストしそうになることが多発。

原因はEGRバルブの不具合(ススが溜まっていた)によるものでしたが、バルブを注文し送られて来るのに時間が掛かり、修理がすぐできないため、長距離ドライブは断念せざるおえませんでした。

交換後は順調です(笑)が・・・愛媛行きたかったな~。







って事で・・・






本日、愛媛まで出かけてきました。

いやぁ~MTのVG30エンジン激アツです。

ってことで次回はYPY31セドリックパトカー。
Posted at 2017/11/18 18:50:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | アテンザ | 日記
2017年06月18日 イイね!

8万km突破!

8万km突破!

少し前の話になりますが、アテンザの走行距離が8万kmを突破しました。
(ちなみに今日現在8万1千7百kmまで走っております。)




先の広島出張により、納車から毎日乗り続けていた連続乗車日数が948日で途絶えてしまったのは残念ですが・・・。
(1年ぶりの再会のミサイル艇はやぶさ)



相変わらず、自分でもどこを走っているかわからないところを走っていますね。



先月の連休では、TLアンテナを有効活用し鯉のぼりを掲揚。



現在はユーロアンテナにリアトレイには787Bのタオルと相変わらず訳のわからない仕様です。
Posted at 2017/06/18 13:43:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | アテンザ | 日記

プロフィール

「もう一つのお目当て、安来消防署の新型の救助工作車。」
何シテル?   08/17 15:18
IZUMO250Sです。 『一生どうでしょうします!』ってほどの水曜どうでしょうファンで、パトカーマニアです。 暇な時はドライブしながら写真撮影をす...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ マークX トヨタ マークX
いよいよもって今度は何に乗ろうかと思ってましたが、気がついたら何かの間違いでトヨタ車にな ...
マツダ スクラムバン マツダ スクラムバン
働いている会社はマツダ車じゃないと数百m離れた駐車場から徒歩という謎ルールのため購入。 ...
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
GH系アテンザセダン20Sです。 2011年初年度登録。2014年10月20日納車。 ...
マツダ カペラワゴン マツダ カペラワゴン
今ではめずらしいカペラワゴンの最終モデルです。 グレードはSXスポルトⅡ。2002年3 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation