
先日の竹原行きで、アテンザ納車時からの走行距離が1万kmを達成しました。
現在は2万5600km。ここまで約5ヶ月なので、我ながらよく走ったなと・・・。
クルマ屋に持っていきオイル交換も実施。1万kmもしくは1年に1回交換となっています。カペラの時は5000km/回ごとでしたが、時間的にはあまり変わらない期間で交換しています(笑)
今後も、4月に再度広島へ、5月には開催されるであろう山口県警察視閲式にも行きたいですし、J32ティアナのパトカーやWRXS4の覆面パトカーが県費導入されている高知県にも行ってみたいと思っています。
ただ、このままの状況も良くないですし、ちょっとは出歩くのを自重しようかな。

竹原の朝日山にて。
アテンザでの初めての朝日山登頂。ぶつけそうで怖かったですが・・・。
去年の9月にはカペラで最後の登頂でした。この頃にはアテンザ購入に向け車両を探してもらっていました。カペラで最後の遠出でにここを選び、いつ調子が悪くなるかもしれないヒヤヒヤした中でのドライブでしたが、この時は今までの不調がウソのように動いていましたね。
Posted at 2015/03/26 18:24:29 | |
トラックバック(0) |
アテンザ | 日記