• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

IZUMO250Sのブログ一覧

2015年08月12日 イイね!

2万km走破!

2万km走破!アテンザの走行距離が3万5千kmを超え、購入から2万km走破しました。

1年も経たずに2万km以上走っています(笑)

1万km走破の時に『4月に再度広島へ、5月には開催されるであろう山口県警察視閲式にも行きたいですし、J32ティアナのパトカーやWRXS4の覆面パトカーが県費導入されている高知県にも行ってみたいと思っています。』って行っているのですが、すべて実行しておりますので当然の結果か・・・!?

遠出もですが、毎週当たり前のように松江・米子に通っていればこうなりますわな(^_^;



先日撮影した棚田での1枚ですが、アテンザが今までと若干変わっております。







コレが無いんですよ。

コレがないっていうのは自分にとっては大きな決断です。














こんなもん買っちゃったもんだから(笑)


本体はまだ手をつけてませんが、近々購入予定です。


どっちの方向に行くか迷っていましたが、やっぱりセダンを買ったので、しばらくはこっち方面を目指していこうと思います(笑)
Posted at 2015/08/12 20:51:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | アテンザ | 日記
2015年07月09日 イイね!

このナンバーにしたもうひとつの理由・・・。

このナンバーにしたもうひとつの理由・・・。



自分がアテンザを購入した際、希望ナンバーを無料でやってもらえるという事で『35-27』というナンバーにしました。





このナンバーは西部警察に登場するスーパーZのナンバー『品川33た35-27』が所以です。







しかしながらこのナンバーにした理由がもうひとつあります。














覆面パトカーのナンバーです。


やっぱりね。って思われた方もいらっしゃるのではないでしょうか(笑)


こちらは鳥取県警の交通機動隊でゲタ車として運用されていたインスパイアの覆面パトカーです。

過去形なのは昨日までで廃車になっているため。




このクルマを前々から狙っていたのですが、結局後ろ姿しか撮影することが出来なかったので、参考までにこちらが前面から撮影したインスパイアの覆面パトカー。(ナンバーが違うクルマです。同じく廃車になりました。)




ナンバーも抹消されているので、堂々と公表しちゃいますが(笑)






なんとこのインスパイアのナンバーは陸運局以外はすべてスーパーZと一緒なのです!!



鳥取ではこのナンバーが警察車両に使われていたんですね~。





わかっていたの自分ぐらいなもんだろうなぁ~(笑)
Posted at 2015/07/09 14:56:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | アテンザ | 日記
2015年05月22日 イイね!

3万km突破!

3万km突破!先日の山口攻略戦でアテンザの走行距離が3万kmを突破しました。

例によって中国道での走行中でしたので撮影は出来ず・・・。

4年落ちのGHアテンザで3万kmというとまだまだという感じですが、走行距離の半分は自分が購入してからの約7ヶ月・1万5千kmなので我ながらかなり走ったなと・・・(笑)
Posted at 2015/05/22 18:56:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | アテンザ | 日記
2015年04月22日 イイね!

アテンザの新装備!?

アテンザの新装備!?
アテンザの16インチの純正ホイールに我慢できない今日この頃。

前々から興味があったホイールを試しに交換してみました。

友人が持っているRX-8タイプRSの19インチ純正ホイールです。











ホイールを変えただけでも印象が変わります。

車高が高いままなので、やっぱり下げないといけないですね・・・。




サイズを確認せず取り付けたのですが・・・



これじゃあ車検通りませんな(笑)


今回は交換しただけでしたが225/40/R19というサイズだと走りも随分変わるでしょうね。



ますますドレスアップしたい気分になりました。
Posted at 2015/04/22 07:37:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | アテンザ | 日記
2015年03月26日 イイね!

1万km走破!

1万km走破!
先日の竹原行きで、アテンザ納車時からの走行距離が1万kmを達成しました。

現在は2万5600km。ここまで約5ヶ月なので、我ながらよく走ったなと・・・。

クルマ屋に持っていきオイル交換も実施。1万kmもしくは1年に1回交換となっています。カペラの時は5000km/回ごとでしたが、時間的にはあまり変わらない期間で交換しています(笑)

今後も、4月に再度広島へ、5月には開催されるであろう山口県警察視閲式にも行きたいですし、J32ティアナのパトカーやWRXS4の覆面パトカーが県費導入されている高知県にも行ってみたいと思っています。

ただ、このままの状況も良くないですし、ちょっとは出歩くのを自重しようかな。


竹原の朝日山にて。

アテンザでの初めての朝日山登頂。ぶつけそうで怖かったですが・・・。

去年の9月にはカペラで最後の登頂でした。この頃にはアテンザ購入に向け車両を探してもらっていました。カペラで最後の遠出でにここを選び、いつ調子が悪くなるかもしれないヒヤヒヤした中でのドライブでしたが、この時は今までの不調がウソのように動いていましたね。
Posted at 2015/03/26 18:24:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | アテンザ | 日記

プロフィール

「もう一つのお目当て、安来消防署の新型の救助工作車。」
何シテル?   08/17 15:18
IZUMO250Sです。 『一生どうでしょうします!』ってほどの水曜どうでしょうファンで、パトカーマニアです。 暇な時はドライブしながら写真撮影をす...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ マークX トヨタ マークX
いよいよもって今度は何に乗ろうかと思ってましたが、気がついたら何かの間違いでトヨタ車にな ...
マツダ スクラムバン マツダ スクラムバン
働いている会社はマツダ車じゃないと数百m離れた駐車場から徒歩という謎ルールのため購入。 ...
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
GH系アテンザセダン20Sです。 2011年初年度登録。2014年10月20日納車。 ...
マツダ カペラワゴン マツダ カペラワゴン
今ではめずらしいカペラワゴンの最終モデルです。 グレードはSXスポルトⅡ。2002年3 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation