先日、高校時代の先輩が車を買い替えられたので見学がてら遊びに行きました。
スバル・インプレッサG4
写真の角度が悪く、ハッチバックタイプのインプレッサスポーツにも見えますが、セダンタイプのG4です。
グレードは「2.0i‐S アイサイト」。話題の「ぶつからないクルマ」です。
見た目、先代のレガシィに似ています。サイズも昔のレガシィ並です。室内も広く、後部座席にも座ってみましたが、ゆとりがあって良かったです。
助手席に乗って、近所を1周してもらいました。
さすがはインプレッサ、走りも良いです。アイドリングストップもついてるので燃費も良いのではないでしょうか。ただ、自分的には、リニアトロニック(CVT)よりATのほうが、よりスポーティな走りが楽しめるのではないかと思います。まぁこれも燃費対策でしょうね。
先輩が運転中、わざと道路の白線からはみだしたところ、アラームが鳴りました。アイサイトは前面の衝突防止だけかと思ってましたが、「車線逸脱警報」なるものもついているそうです。最新の技術はすごいです。
前のCX-5、86、そしてインプレッサと・・・最新のクルマはすごいです。たった10年前に生産されたカペラに乗っている自分には、どれも次元が違う感じでした。
でも、カペラには今のクルマにはない、カペラの良さがありますから。(←負け惜しみではありません。)
Posted at 2012/04/25 21:32:38 | |
トラックバック(0) |
自動車 | 趣味