• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

IZUMO250Sのブログ一覧

2012年04月30日 イイね!

細かすぎて伝わらない改造

細かすぎて伝わらない改造



チョロQの改造車です。



日産・ティアナ(J31)覆面パトカー仕様

チョロQの色から見ておそらくミスティグリーンのティアナです。実車で、この色の「ティアナ 250JK FOUR」が地元の警察署にも配備されています。

でも・・「ただ、ティアナに赤色灯を付けただけ」と思われるかも知れませんが・・・



後ろに警察無線用のTAアンテナを装備w

ホッチキスの針を加工したものを取り付けています。

自己満足の世界ですけど、結構、気に入ってます。
Posted at 2012/04/30 21:27:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | ミニカー | 趣味
2012年04月25日 イイね!

インプレッサ

先日、高校時代の先輩が車を買い替えられたので見学がてら遊びに行きました。




スバル・インプレッサG4

写真の角度が悪く、ハッチバックタイプのインプレッサスポーツにも見えますが、セダンタイプのG4です。

グレードは「2.0i‐S アイサイト」。話題の「ぶつからないクルマ」です。

見た目、先代のレガシィに似ています。サイズも昔のレガシィ並です。室内も広く、後部座席にも座ってみましたが、ゆとりがあって良かったです。

助手席に乗って、近所を1周してもらいました。

さすがはインプレッサ、走りも良いです。アイドリングストップもついてるので燃費も良いのではないでしょうか。ただ、自分的には、リニアトロニック(CVT)よりATのほうが、よりスポーティな走りが楽しめるのではないかと思います。まぁこれも燃費対策でしょうね。

先輩が運転中、わざと道路の白線からはみだしたところ、アラームが鳴りました。アイサイトは前面の衝突防止だけかと思ってましたが、「車線逸脱警報」なるものもついているそうです。最新の技術はすごいです。

前のCX-5、86、そしてインプレッサと・・・最新のクルマはすごいです。たった10年前に生産されたカペラに乗っている自分には、どれも次元が違う感じでした。

でも、カペラには今のクルマにはない、カペラの良さがありますから。(←負け惜しみではありません。)
Posted at 2012/04/25 21:32:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自動車 | 趣味
2012年04月22日 イイね!

1/1のパトカー(=本物)



この前はミニカーでしたが、今回は本物です。



BLレガシィ覆面パトカー

交通機動隊東部方面隊に所属しており、松江・出雲地域で活躍しています。

フロントグリルにオートカバーをつけており、ユーロアンテナ(昔はTAアンテナでした)を装備。

捜査系パトカーは多く見られますが、県の予算で独自購入した交通系ということで珍しいではないでしょうか?
(前任はR34スカイラインGTターボ(4ドア)、さらに昔にはランエボの覆面車もいたので、スポーツパトカーの予算枠があるのかもしれません。)

前からのショットも撮影したいのですが、なかなか機会に恵まれません。

ちなみに・・・・・



ケーブルの配線が少々雑なのでは?
Posted at 2012/04/22 09:31:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | パトカー | クルマ
2012年04月20日 イイね!

1/43のパトカー

ミニカー収集でダイキャストカーも集めています。

中でも、実在するパトカーを1/43スケールダイキャストで再現した「RAI‘S」シリーズが多くを占めます。
(現在所有の1/43ダイキャストカーの7台のうち5台がRAI‘Sですw)



地元、島根県警察交通機動隊のマツダ・サバンナRX-7(SA22C型)

この車両、交通機動隊に配備され活躍していましたが、残念ながら廃車になっています。

活動中に一目、お目にかかりたかったですな~。

そんな、RAI‘Sから新作発売の案内が・・・



「レジン製 1/43 F-3特型警備車 1970 警察本部機動隊警備車両」

製作から約40年経ったいまも、栃木県警察に配備されている現役の特型警備車。「あさま山荘事件」などいろいろな事件に出動した歴史の生き証人(生き証車?)的な警察車両。

発売予定という話は前から聞いていて、欲しい!と思ってましたが・・・

価格14700円!

って・・・もう少し安くなりませんか・・・。
Posted at 2012/04/20 17:29:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミニカー | 趣味
2012年04月16日 イイね!

愛車紹介?



ミニカーコレクションの一部チョロQです。

改造なんかもして楽しんでいます。

何台所有してても維持費もかかりません(^^)
Posted at 2012/04/16 10:17:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | ミニカー | 日記

プロフィール

「もう一つのお目当て、安来消防署の新型の救助工作車。」
何シテル?   08/17 15:18
IZUMO250Sです。 『一生どうでしょうします!』ってほどの水曜どうでしょうファンで、パトカーマニアです。 暇な時はドライブしながら写真撮影をす...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/4 >>

1234567
891011121314
15 16171819 2021
222324 25262728
29 30     

愛車一覧

トヨタ マークX トヨタ マークX
いよいよもって今度は何に乗ろうかと思ってましたが、気がついたら何かの間違いでトヨタ車にな ...
マツダ スクラムバン マツダ スクラムバン
働いている会社はマツダ車じゃないと数百m離れた駐車場から徒歩という謎ルールのため購入。 ...
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
GH系アテンザセダン20Sです。 2011年初年度登録。2014年10月20日納車。 ...
マツダ カペラワゴン マツダ カペラワゴン
今ではめずらしいカペラワゴンの最終モデルです。 グレードはSXスポルトⅡ。2002年3 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation