
10月末に突如姿を消してしまった鳥取県警某署の130系クラウンパトカー。
1ヶ月経っても姿を見ないのでとうとう廃車になってしまったと思ってましたが、12月の初めにまた戻っておりました。
※タイトル画像は過去に撮影したものです。
この1ヶ月の空白の期間いったい何をしていたのでしょう?
仮に修理していたのなら、まだまだ使うという事ですよねぇ!?
もしくは、単に車庫にしまわれていただけとか!?
島根ナンバーの変なアテンザがストーキングしているので隠したとか・・・。
なにはともあれ廃車じゃなかったのは嬉しいかぎりです。
ナンバーを元に調べると、1995年3月にナンバーを取得しています。
つまり、来年の3月で、丸20年です。
180系が廃車になる中で、老兵@頑張っております(笑)

こちらも鳥取県警の交通機動隊の150系クラウンパトカー。
普段は車庫の中に引きこもっているため、なかなか見れないんですが、この日は出てきてました。
1998年に登録されています。130系には負けますが、こちらも88ナンバーで頑張っていますね。
いや~改めて物持ちの良さに驚かされます。
おまけ

170系クラウンパトカー。150系とは場所こそ違いますが、同じ鳥取県警交通機動隊のパトカーです。
Posted at 2014/12/25 23:41:28 | |
トラックバック(0) |
パトカー(交通) | 日記