• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

IZUMO250Sのブログ一覧

2023年06月24日 イイね!

最近の出来事(23年5・6月)

最近の出来事(23年5・6月)


ネタが満載だった5月~6月の活動報告。


まず、4月29日。本来なら津和野へ行こうと計画していましたが、あいにくの天気だったため計画を変更。この日から公開になったガンダムマンホール。
場所は非公開でしたが、地元テレビ局の答えのようなヒントのおかげで難なく撮影し、ゴールデンウィーク限定で配布されていたステッカーもゲット。


その足で奥出雲に向かい、おろち号の撮り鉄対策で警戒しているパトカーを撮影。


目的はパトカーでしたが、ついでに撮影。その後、道の駅奥出雲おろちループまで行きおろち号のマフラータオルとボールペンを購入。



次の日(30日)は快晴。満を持して津和野へ。その前にドキュメント72時間にも出てた後藤商店でスタミナうどん。


お目当てはDD51です。カッコイイわぁ~。


帰りに行く途中で見つけた中国電力の看板を撮影。



さらにオアシスでラーメンを食べて帰宅。


5月4日そうだ竹原に行こう。っと思い立って広島へ。初めてまともに撮影の220系クラウンパトカー(無線警ら車)。サミット広報のステッカーもあり大満足。


4月にはたまゆらの同窓会が開催されていましたが、道の駅たけはらで同窓会本が販売中と聞いて買いに来ました。


5月7日。連休中に乗りたいと思っていた一畑電車5000系にようやく巡り会えて乗車。


5月14日。飯南町のぼたんまつり。1度撮れると立て続けに撮れる謎の現象により撮影できた220系クラウンパトカー。


さらに飯南消防署のレンジャータンク車(救助対応型)。


次の日には第一期工事が終わり運用開始した松江市の新庁舎へ。


世間ではサミット開催中だった5月18日~22日。マツダも操業停止のため再度の連休+交通安全運動期間中のスペシャルウィークでしたが、個人的な事情により忙しく出歩く余裕も無いため近場で開催されていた交通安全イベントへ・・・。


松江署の210系クラウンパトカー×2台。2台が揃ったところは撮影出来ていなかったので良かったです。


5月28日は航空自衛隊美保基地航空祭。業務車1号のウィッシュと3号のプレミオ(警務隊)。


この3台を展示してもらえないですか?当たり前にいたトラッククレーンも今じゃ見れないクルマ。


クルマばかり撮影してましたが、ブルーインパルスの次にお目当てだった政府専用機。


6月3日。誕生10年周年の感謝祭が開催されていた道の駅たかの。お馴染みの広島県警高速隊のCX-5誘導標識車。


何度も撮影してますが、電光掲示板のコントローラーがトランク内にあるのは初めて知りました。停車しないと操作出来ないので使いづらいとの事。


6月10日。島根県警の白バイ大会。


まずは速度感覚競技の210系クラウン覆面パトカー。


久しぶりの一般公開で、まぁたくさん写真を撮りましたが割愛。個人的に撮影しておきたかった96MCの試験車。


さらに昨年度の国費モノ資材運搬車(2t級)のキャンター。


普段は指揮用車として運用中の県費モノ210系クラウン警護車。


今では見られない並びのティアナ2台。


6月17日は鳥取県警の白バイ大会。



このステッカーはゲットしたいところ。


島根ではあらかじめ赤色灯を外した車両が用意されていましたが、鳥取ではそのまま使用。さらに島根は審判員が各ポイントに配置されていますが、鳥取では審判員が白バイに乗って追っかける方法でした。


ってことで審判員が乗るトライアル車。



初めてまともに撮影。220系クラウン覆面パトカー。


32台の配備でしたが、こちらにもいたキャンター資材運搬車(2t級)とレンジャー資材運搬車(4t級)。


県費モノ交パ覆面かと思いましたが、フツーの指揮用車だったJ32ティアナ。おとなりのマークXは250Sなので覆面ではありませんでした。けど並んでるとそれっぽく見える現象。(ちなみにとなりの青色のノアは覆面。)


デュトロの交通安全教育車。


最後に200系クラウンハイブリッド指揮用車。県費モノで2009年度に導入。この頃の鳥取県警仕様のリアトランクのユーロアンテナが唯一の覆面ポイント。
Posted at 2023/06/24 22:42:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「もう一つのお目当て、安来消防署の新型の救助工作車。」
何シテル?   08/17 15:18
IZUMO250Sです。 『一生どうでしょうします!』ってほどの水曜どうでしょうファンで、パトカーマニアです。 暇な時はドライブしながら写真撮影をす...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/6 >>

    123
45678910
11121314151617
181920212223 24
252627282930 

愛車一覧

トヨタ マークX トヨタ マークX
いよいよもって今度は何に乗ろうかと思ってましたが、気がついたら何かの間違いでトヨタ車にな ...
マツダ スクラムバン マツダ スクラムバン
働いている会社はマツダ車じゃないと数百m離れた駐車場から徒歩という謎ルールのため購入。 ...
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
GH系アテンザセダン20Sです。 2011年初年度登録。2014年10月20日納車。 ...
マツダ カペラワゴン マツダ カペラワゴン
今ではめずらしいカペラワゴンの最終モデルです。 グレードはSXスポルトⅡ。2002年3 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation