• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

IZUMO250Sのブログ一覧

2024年01月27日 イイね!

マークXに乗ってみて

マークXに乗ってみて



今月は去年5月からマークXに乗ってみての感想を・・・。





まず、良いところから

・プラス500ccの余裕
2000ccのアテンザと比べるとゆとりあるパワー。岡山へ行く際の米子道の急勾配では感動モノでした。

・FRの走り。
最初はビビってましたが、思ってた以上の軽快なハンドリングに満足。さらにFRによる小回りもいいので、アテンザでは切り返ししなければならなかったところも1回で決まります。

個人的にはこのプロペラシャフトが入っているための盛り上がりが最高です(笑)

・新しいのに古くさい。
トヨタセーフティセンスPを搭載、そのくせアイドリングストップは搭載せず。安全性も向上。そしてアイドリングストップが嫌いな自分にとってはピッタリのクルマです。

・メジャーな覆面パトカーもどき
県費モノでしか存在しなかったアテンザと違い、国費モノの機動捜査用車と同じクルマに乗るのも夢でした。




悪いところ


・グレードまでは覆面パトカーと一緒に出来なかった。
流石に廉価版の250G Fパッケージには出来なかった点。さらに250Sに標準装備のリアスポイラーもいらないですね。

・結構キズだらけ。

法人リース上がりのクルマだったため、いたるところにキズが付いてます。とりあえず左のサイドステップは目立つので治したいところ。

・徒歩通勤
他車になったので、離れた駐車場から徒歩で通わないといけなくなったのが1番ツライ・・・。

っとマイナスな点もありますが、絶滅危惧種のV6+FRのセダンを大いに楽しみます。
Posted at 2024/01/27 18:05:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | マークX | 日記

プロフィール

「全国1000万人のサンバーファンの皆様こんにちは。2005年登録のサンバー小型動力ポンプ付積載車×10台(+ランクルポンプ車)。平成の大合併前ギリギリ納車のため旧町単独での一括購入で実現するこの並び。」
何シテル?   07/20 16:28
IZUMO250Sです。 『一生どうでしょうします!』ってほどの水曜どうでしょうファンで、パトカーマニアです。 暇な時はドライブしながら写真撮影をす...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/1 >>

 123456
78910111213
14151617181920
212223242526 27
28293031   

愛車一覧

トヨタ マークX トヨタ マークX
いよいよもって今度は何に乗ろうかと思ってましたが、気がついたら何かの間違いでトヨタ車にな ...
マツダ スクラムバン マツダ スクラムバン
働いている会社はマツダ車じゃないと数百m離れた駐車場から徒歩という謎ルールのため購入。 ...
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
GH系アテンザセダン20Sです。 2011年初年度登録。2014年10月20日納車。 ...
マツダ カペラワゴン マツダ カペラワゴン
今ではめずらしいカペラワゴンの最終モデルです。 グレードはSXスポルトⅡ。2002年3 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation