• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

IZUMO250Sのブログ一覧

2024年07月28日 イイね!

とりあえず更新⑥

とりあえず更新⑥
381系やくもの定期運行終了から約1ヶ月。

お祭り騒ぎも終了し、新型の273系やくもを撮影するため久々に伯備線沿線へ・・・。

上溝口信号場が立入禁止になっていたり、お祭りの爪痕を実感。


唯一の救いはこの駐車場でしょうか。ですが駐車場が出来るほど人が集まったこの場所でもサンライズ出雲通過のときには自分と1組2名の計3人だけ。273系通過のときには自分1人。撮り鉄はいったいどこに行ったのか?

EF64のXデーに備え、またお祭りが始まる前にしっかり撮っておかないといけませんが、それにしても暑い。
Posted at 2024/07/28 21:13:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「全国1000万人のサンバーファンの皆様こんにちは。2005年登録のサンバー小型動力ポンプ付積載車×10台(+ランクルポンプ車)。平成の大合併前ギリギリ納車のため旧町単独での一括購入で実現するこの並び。」
何シテル?   07/20 16:28
IZUMO250Sです。 『一生どうでしょうします!』ってほどの水曜どうでしょうファンで、パトカーマニアです。 暇な時はドライブしながら写真撮影をす...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/7 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   

愛車一覧

トヨタ マークX トヨタ マークX
いよいよもって今度は何に乗ろうかと思ってましたが、気がついたら何かの間違いでトヨタ車にな ...
マツダ スクラムバン マツダ スクラムバン
働いている会社はマツダ車じゃないと数百m離れた駐車場から徒歩という謎ルールのため購入。 ...
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
GH系アテンザセダン20Sです。 2011年初年度登録。2014年10月20日納車。 ...
マツダ カペラワゴン マツダ カペラワゴン
今ではめずらしいカペラワゴンの最終モデルです。 グレードはSXスポルトⅡ。2002年3 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation