
381系やくも引退という今年の大きなニュースに隠れて来年早々の1月13日に引退の一畑電車5000系(5010号・5110号)。
個人的に1番好きだった車両でもあり引退は寂しい限りです。

他の旧京王5000系車両と違い非貫通型で顔も変わっており中古車両感もなく、観光型で中もクロスシートになっていて特別感があったためでしょうか。

そして同型の5009号がデハニカラーなってしまい。このカラーが5010号だけになってしまったのも一因としてあるかもしれません。

しかしそれは5010号が1番最初に廃車になる証でした。8000系導入後も生き残る楯縫号以外はデハニカラーになっているため、塗装の手間を考えるともうお色直しもないんじゃないかと・・・。

その後、最初の廃車は5000系と聞いて予想が確定。それ以降、撮れるときには撮ってますが、確認するとまぁ同じところばかりで撮影してますわ。

そして今年10月、公式発表。最後に乗らねばと思ってましたが、休みの日になると車庫に籠もったり、朝だけでそのまま留置される運用ばかりでなかなか乗る機会に恵まれませんでした。

そして昨日ようやく乗れました・・・。雪降る中でしたが、年内に乗れてよかったです。
もうすぐお別れなのが実感できませんが、東京から島根にやってきて27年お疲れ様でした。
Posted at 2024/12/29 20:29:56 | |
トラックバック(0) |
鉄道 | 日記