• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タツゥのブログ一覧

2019年02月02日 イイね!

オーリンズ車高調寸法測定結果

昨日は寸法測定忘れがあったので、今日再測定しました。 測定結果 水色のセルは部品単品の測定値で、車高調整などにより寸法が変わらないところです。 一方オレンジのセルは車高調整などにより寸法が変化するところで、今回の測定時はこの値に調整したということです。 ここで気になるのがリアの縮み側スト ...
続きを読む
Posted at 2019/02/03 00:57:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | S2000 | 日記
2019年02月01日 イイね!

オーリンズ車高調分解清掃と寸法測定

今日は有給をとって、新S2000購入時点で装着されていたオーリンズ ロード&トラックの分解清掃と各部の寸法測定をしました。 実際には先週も作業してたのですが、リアのロアシートねじ部が固着気味で格闘していたらリアを分解したところで時間切れになってしまい、今日はフロントも分解しました。 フロントの ...
続きを読む
Posted at 2019/02/01 21:56:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | S2000 | クルマ
2019年01月20日 イイね!

今日のS2000作業

昨日は赤S2000の純正戻し作業を朝から晩までひたすらやって、久々のクルマ作業だったのでとても疲れました。 そんな訳で、今日予定していた黒S2000の下回り点検はやめて、エンジンルームの不用部品を取り外しました。 今日外した部品はエンジンダンパとタワーバーです。 ダンパはあった方がギアの入 ...
続きを読む
Posted at 2019/01/21 00:32:36 | コメント(4) | トラックバック(0) | S2000 | 日記
2019年01月16日 イイね!

S2000買い替えました

僕の赤いS2000は2000年式、走行距離8万kmの中古で2007年に購入しました。 それから11年が経ち、走行距離も17万kmを超えて、塗装もかなりボロボロになってきたので、全塗装してブッシュ類なども交換して全体的にリフレッシュすべきか、新しいS2000に買い替えるべきか考えました。 しかし、 ...
続きを読む
Posted at 2019/01/16 23:47:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | S2000 | 日記
2018年01月23日 イイね!

オートサロン

いまさらではありますが、オートサロンネタです。 今年は諸事情により気になった部品のみです。 どちらもクスコ製品です。 まず1つ目はピロボール式アッパーマウント ストラット用のピロアッパーでキャスター角調整ができるという優れものです。 構造を見てみると非常に単純で今までなかったのが不思議ですが、 ...
続きを読む
Posted at 2018/01/25 23:42:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2017年12月10日 イイね!

171208日光走行会

昨日は日光サーキットの走行会に参加してきました。 前回の走行は去年の日光走行会なので、1年ぶりのサーキット走行です。 最近、整備をサボっていたので、整備しました。 内容は ①エンジンオイル交換(ここ数年は減った分だけ継ぎ足し) ②オイルフィルタ交換(前回いつ交換したのかが思い出せない・・・) ③ ...
続きを読む
Posted at 2017/12/11 00:27:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | サーキット走行 | 日記
2017年10月14日 イイね!

CR-Z車検

先週、CR-Zの車検に行ってきました。 前回のS2000では苦労したので、車検場に行く1か月前から事前の準備をすることにしました。 まずはタイヤの交換です。 中古で買ったときに付いてきたタイヤがひび割れしまくっていて、具合いが悪そうだったので、冬に向けてスタッドレススノータイヤにしました。 これ ...
続きを読む
Posted at 2017/10/14 23:57:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | CR-Z | クルマ
2017年04月28日 イイね!

S2000車検

今日は有休を取ってS2000の車検に行ってきました。 毎度のことではありますが、車検は憂鬱です。 特に今回は準備不足で何かと苦労しました。 そもそも僕のS2000はバリバリに違〇です。 先週末は、はみ〇しタイヤを先々週に購入した新品のスタッドレススノータイヤに交換して、車高も変更しました。 ...
続きを読む
Posted at 2017/04/29 01:37:52 | コメント(5) | トラックバック(0) | S2000 | 日記
2017年04月16日 イイね!

S2000車検準備

今日はS2000のタイヤ交換の準備をしました。 ゴールデンウィーク前に車検を通す(←通すだけ)必要があるので、フェンダーからはみ出さないタイヤを装着しなくてはなりません。 今までは、車検時のみスノータイヤを使っていたのですが、スノータイヤはアウディA3と共用していて、アウディA3に装着したまま ...
続きを読む
Posted at 2017/04/17 23:08:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | S2000 | 日記
2017年03月30日 イイね!

スポーツランドSUGO サーキットシミュレーション

今日は最後に残ったスポーツランドSUGOのサーキットシミュレーションです。 とは言うものの、走行ラインの実測データがないため、走行ラインはコース図から作図法で作成した後、S字と110Rは実測の速度に合わせ込みをしました。 したがって、走行ラインは合わせこみが不十分な状態です。 ということで ...
続きを読む

プロフィール

サーキットで車を速く走らせるために必要なこととはなにか?を研究するのが趣味です。 日光、TC1000、茂原、を毎年走行してます。 2010年まではもてぎで開...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
最新型のS2000が欲しくなったので買い替えました。
アウディ A3 アウディ A3
プレミアムコンパクトです。 コンパクトなのにプレミアム プレミアムなのにコンパクト マ ...
日産 180SX 日産 180SX
いまいち乗っていた記憶がないのですが、いい車でした。 だけど、いろいろやっていたらしい ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
バツグンのカッコよさを誇るZ31です。 電動ファンがいまいちだったせいか、ラジエータの冷 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation